【甲府】元豪州代表MFボザニッチの加入内定…17日から合流予定
J1甲府は16日、メルボルンV(オーストラリア)よりMFボザニッチ(28)が完全移籍で加入することが内定したと発表した。17日よりチーム練習に合流予定となっている。
2014年のブラジルW杯にもオーストラリア代表として出場したボザニッチは、様々なポジションをこなし、左足の正確なキックが魅力。
吉田達磨監督(42)は、「アンカーもセンターバックもできる。中盤にエネルギーとユーティリティー性が得られれば」と期待した。
ポジション争いも激しくなる中、選手たちの意識も高まっている。MF兵働昭弘(34)は、「世界を経験した選手とプレーすることはなかなかない。プラスにしていければ。ポジションがかぶればライバルでもあるので、いい競争をしていきたい」。MF島川俊郎(26)も「いい選手が来てくれればチームのレベルも上がる。ポジティブにとらえている」と話した。
http://www.hochi.co.jp/soccer/national/20170316-OHT1T50156.html
ボザニッチ選手 メルボルン・ビクトリーFC[オーストラリア]より加入内定のお知らせ
この度、ボザニッチ選手がメルボルン・ビクトリーFC[オーストラリア]より完全移籍加入することが内定いたしましたので、お知らせいたします。メディカルチェック後に正式契約となります。ボザニッチ選手のプロフィールは下記の通りです。
なお、ボザニッチ選手は3月17日(金)の練習よりチームに合流予定です。
登録名:ボザニッチ[BOZANIC]
氏名:オリヴァー ジョン ボザニッチ (Oliver John BOZANIC)
■生年月日:1989年1月8日生まれ(28歳)
■出身地:オーストラリア
■身長/体重:179cm/75kg
■ポジション:MF
■背番号:21
■利き足:左
■サッカー歴:
2007年1月~2009年1月:レディングFC[イングランド]
2009年1月~5月:ウォーキングFC[イングランド] ※期限付き移籍
2009年5月~8月:レディングFC[イングランド]
2009年8月~10月:チェルトナム・タウンFC[イングランド] ※期限付き移籍
2009年10月~11月:レディングFC[イングランド]
2009年11月~2010年5月:オルダーショット・タウンFC[イングランド] ※期限付き移籍
2010年5月~2010年7月:レディングFC[イングランド]
2010年7月~2013年7月:セントラルコースト・マリナーズFC[オーストラリア]
2013年7月~2015年9月:FCルツェルン[スイス]
2015年9月~:メルボルン・ビクトリーFC[オーストラリア]
■代表歴:
U-20オーストラリア代表(2006年~2009年)
U-23オーストラリア代表(2010年~2012年)
オーストラリア代表(2013年~2015年)
【甲府】土屋がゴン超え!カップ戦最年長出場記録…42歳7か月
現役J1最年長の甲府のDF土屋が広島戦でフル出場し、勝ち点1獲得に貢献。42歳7か月15日でリーグカップ戦の最年長出場記録を更新した。
これまでの記録はJ3沼津のFW中山雅史が磐田時代の09年に記録した41歳8か月11日。
http://www.hochi.co.jp/soccer/national/20170315-OHT1T50315.html
ボザニッチ選手加入内定! 2014年W杯や2012年ロンドン五輪のオーストラリア代表メンバーに選出された実績を持つ左利きのチャンスメーカー!メディカルチェック後に正式契約、3/17(金)練習よりチーム合流予定 詳細 https://t.co/iPARqTj5fZ#vfk #進化 pic.twitter.com/5BUduDZtYL
— ヴァンフォーレ甲府 (@vfk_official) 2017年3月16日
阿部翔平選手ジェフ千葉より期限付き移籍加入!安定感抜群のプレーヤー、アベショーが帰還!頼もしいプレーヤーがまた一人チームに加わりました!阿部選手は3/13(月)からチーム練習に合流予定。コメントなど詳しくはこちら→ https://t.co/85I5huXSoj#vfk #進化 pic.twitter.com/YdhQwW5jVh
— ヴァンフォーレ甲府 (@vfk_official) 2017年3月12日
(1/1) ヴァンフォーレ甲府に加入した元オーストラリア代表のMFボザニッチの動画を観た。司令塔系の選手。左利きでテクニックがある。MF兵働昭弘に似たタイプ。共存させるのか?どちらか片方だけを使うのか?足技もあって運動量も多そうだ。→https://t.co/zhkqaQ2Ivd
— じじ(サッカーコラム J3 PLUS+) (@J3Plus) 2017年3月16日
「元」は付けんであげて、まだまだ、いけるよ彼は。個人的には、ここ数年のオージー獲得では一番いい線だと思う。デゲネグもいいけど、ボザニッチはハマるとすごいと思う。甲府にはオージーを獲るカルチャーが根付いたのなら嬉しい限り。さぁ、次は誰かな? https://t.co/rMVTqClulm
— Taka Uematsu 植松久隆 (@a_dimatteo) 2017年3月16日
甲府のオフシーズン余り動きがないクセに変な時期に意外な選手を取って来る強化方法、結構ノウハウありそう。
— たかおー (@takaou) 2017年3月16日
ボザニッチ選手 メルボルン・ビクトリーFC[オーストラリア]より加入内定のお知らせ https://t.co/zvLHPcNhQj #ventforet #vfk
ん?
— まさてるくん (@bm_vk_07) 2017年3月16日
ボザニッチってCBとSBもできんの?www
だとしたら有能すぎんだろwww
ボザニッチ完全移籍なのか!これからますます楽しみだな〜
— しーYOU (@shi_you_kei) 2017年3月16日
ボザニッチきた。
— タモさん (@airtamoty) 2017年3月16日
これは期待しかありません。#vfk
アベショーと入間川とボザニッチで33人でしょ。絶対誰か出されるじゃん。
— あでぃ (@addie_nekoze) 2017年3月16日
どなたかも言って居られたが、ボザニッチや阿部翔平加入、入間川景太2種登録ってことは、逆に誰かがレンタルか完全で出されるってことなんだろうな。
— Thomas S. (@vw6naee) 2017年3月16日
てか、今年のJリーグすげーな笑
— りゅうxV/すず (@Marinos_1_suzu) 2017年3月16日
ポドルスキきたりイバルボきたりセルビアリーグ得点王&MVPのウーゴきてバルサカンテラのバブンスキーきたり甲府加入内定のオーストラリア代表のボザニッチもくるし笑笑
山梨中央銀行「JiMOCAカード」のCMにヴァンくんとフォーレちゃんが出演しています。「JiMOCAカード」は地元・山梨を明るくするカードです。ヴァンくんとフォーレちゃんをCMに起用してくださり、ありがとうございます。https://t.co/HLaTnw4XDr#vfk pic.twitter.com/YY4XZdxKom
— ヴァンフォーレ甲府 (@vfk_official) 2017年3月9日
ボザニッチVFK へようこそ~‹‹\(´ω` )/›› ‹‹\( ´)/›› ‹‹\( ´ω`)/››
— Kcyri-ko (@alexxing0531) 2017年3月16日
土曜日の勝利を願って#vfk
— 甘太郎 (@19990512amataro) 2017年3月16日


Jリーグ ブログランキグ にほんブログ村
コメント