【京都】闘莉王ハットトリックで劇的勝利…自身3度目の達成
J2京都DF田中マルクス闘莉王(35)が、15日の愛媛戦(西京極)でJリーグで自身3度目となるハットトリックを達成した。3点目は後半アディショナルタイムに追いつかれたあとの決勝点となった。
闘莉王は1点を追う後半7分に右CKからヘディングで同点弾を決めると、同27分にはDF3人に囲まれながら胸トラップしてからのシュートで一時勝ち越しとなるゴール。チームは後半アディショナルタイム1分に2―2の同点に追いつかれたが、勝利を諦めず同2分にゴール前で合わせて決勝弾を叩き込んだ。
http://www.hochi.co.jp/soccer/national/20170415-OHT1T50169.html
京都サンガFC 3-2 愛媛FC
得点者
愛媛 45分 1-0 近藤 貴司
京都 52分 2-0 田中 マルクス闘莉王
京都 72分 3-0 田中 マルクス闘莉王
愛媛 91分 4-0 浦田 延尚
京都 92分 3-0 田中 マルクス闘莉王
京都市西京極総合運動公園陸上競技場兼球技場 入場者数(5,429人)
京都 | 愛媛 | |
FK | 15 | 14 |
CK | 2 | 3 |
PK | 0 | 0 |
シュート | 11 | 12 |
警告/退場 | 3/0 | 2/0 |
[ 布部 陽功監督 ]
お互いにチャンスがあり、どちらが勝ってもおかしくない試合だった。前半は高さを利用して押し込もうとゲームを進め、流れは良かった。ただ、いくつかミスからピンチがあり、前半の終了間際に失点した。後味の悪い前半だったが、ハーフタイムに選手が「みんなが1つになって戦おう」と、すごく前向きに声を出してくれた。後半に逆転してから、システムの変更や交代を考えている中でまた失点してしまったが、最後は(田中 マルクス)闘莉王が意地のゴールを決めてくれ、勝利できたことは本当に良かった。
--3ゴールを挙げた田中 マルクス闘莉王選手について。
闘莉王は練習に復帰してから、声を出してみんなを鼓舞してくれている。「こういう状況だからこそ、しっかり戦おう」と。その思いが今回のゴール、勝利につながったと思う。
--田中 マルクス闘莉王選手を前線に置く形は、今後のベースになり得る?
以前のやり方と併用してやりたい。J2の戦い方を徐々に感じてきて、結果が出ていない中で何か変化を与えなければいけなかった。J2の試合はゴール前のシーンがすごく多くて、押し込んでいる中でも長いボールを蹴ってくる。そういうのは自分たちも時には使っても良いかなと考え、そのやりやすさを考慮して今回は[4-4-2]にした。2トップは相手によって変えていきたいが、こういう戦い方も継続してやっていこうと思う。
[ 間瀬 秀一監督 ]
京都サンガが今日の試合でシステムを変えてくること、背の高い2トップにボールを入れてくること、そしてそのセカンドボールをアタッカータイプの2人が狙っていくこと、そこで収まれば横に出してクロスを上げてくること、その全てを自分たちは分かっていたし、準備もできていた。結果のところで2-3で負けてしまったわけだが、だからこそサッカーというのは人生を懸けて突き詰める価値があるものなんだと感じた。分かっていても、それを上回るものを京都サンガの1人の選手に出されたと思っている。ただ、点を決めたのは同じ選手だが、京都サンガの選手が前半から球際の一つ一つでしっかり戦えたことが、京都サンガの勝利につながったと思う。
われわれも全てが負けているわけではない。意図していたコンビネーションからの先制点や、最後まで諦めずにこぼれ球を押し込んでの同点弾……。本当にもう少しだった。ただ、足りなかったもう少しの部分が、勝負事ではものすごく大きい。まだまだ誰も下を向いていないので、全員で力を合わせて練習をしていきたい。
©J.LEAGUE PHOTOS
京都DF闘莉王がハット、布部監督「心強い存在」
京都サンガFCの元日本代表DF田中マルクス闘莉王(35)がハットトリックを達成した。 後半7分、同27分、にゴール。2-2に同点とされた後半47分には3点目を挙げ、これが決勝弾となった。右足を負傷し、離脱していたため4試合ぶりの出場。
闘莉王は「先制されて、(一時は)逆転して、でも追い付かれて。僕自身、もう1点取ってやろうという気持ちがあの(後半ロスタイムの)1点につながった」。布部陽功監督(43)は闘莉王について「いるだけで相手も嫌。チームメートとしては頼りになる心強い存在」とたたえた。
http://www.nikkansports.com/soccer/news/1808411.html
【vs愛媛】試合終了、京都サンガF.C. 3-2 愛媛FC
— 京都サンガF.C. (@sangafc) 2017年4月15日
[得点者]田中 マルクス闘莉王×3https://t.co/XzJ3KX4BMr#sanga #JOSHO魂 pic.twitter.com/l7197YOi1x
【vs愛媛】試合情報(監督・選手コメント、フォトギャラリー)を更新しました。
— 京都サンガF.C. (@sangafc) 2017年4月15日
本当に勝点3が欲しかったホームでの一戦は、闘莉王選手のハットトリックで3-2の勝利!今日も熱いご声援をありがとうございました。https://t.co/XzJ3KX4BMr pic.twitter.com/ABIE3GpOwq
欲しかった欲しかった勝利
— Ryota.K (@r_k_murasaki) 2017年4月15日
闘莉王ハットトリックは凄すぎたわ⚽️ こっからしっかり順位上げていこう‼︎#sanga #JOSHO魂 #勝利 #愛媛fc #闘莉王 #FW #ハットトリック… https://t.co/eeeQMiFT4f
闘莉王選手が3ゴール決めて勝利!!!!この瞬間を待ってた嬉しい!#sanga pic.twitter.com/ruu2zuXcFz
— 武田 彩佳 (@Ayaka_Takeda86) 2017年4月15日
闘莉王ハットトリック達成!#sanga pic.twitter.com/Pjd5N5pBjp
— やーパパ (@bm32k) 2017年4月15日
京都サンガが勝った・・・田中さん、ハットトリック!
— itsuka (@itsuka2510) 2017年4月15日
よしゃー!#京都サンガ #sanga pic.twitter.com/5INX1WgsU1
勝ってよかった。しかしトゥーさんすげぇw #sanga
— ちひろっそ™ (@ChihiRosso_k) 2017年4月15日
闘莉王選手の勝利への執着心は素晴らしい。
— tnstyle (@tnstyle1973) 2017年4月15日
戦術闘莉王とか言われているけど、なんなら戦術ケヴィンでも、戦術大黒でも、戦術ヨンジェでも、戦術エスクデロでも、戦術京都橘でもいい!とにかく勝ち続けてほしい。#sanga #京都サンガ
#闘莉王 がハットトリック!!
— DAZN ダ・ゾーン (@DAZN_JPN) 2017年4月15日
後半アディショナルタイムに愛媛に追いつかれるも、その直後に #田中マルクス闘莉王 が本日3点目となるゴールを決め、ハットトリックと勝ち越しに成功。#京都サンガFC × #愛媛FC はDAZN.com で配信。@sangafc pic.twitter.com/ynTFRdMfiC
良かった良かった良かったぁー
— 関明日香 (@asukatokotoko) 2017年4月15日
勝ったょー!!
最後の最後、ドキドキ止まらない❤
これからだぁーガンバレ!!
サンガー!!(>人<;)#紫魂 #俺たちの京都 #sanga #連勝 pic.twitter.com/pCpWILTnJY
マジでトゥーリオ救世主。・゜・(ノД`)・゜・。
— SKY@進藤拓也の眼鏡 (@buffaloebell) 2017年4月15日
ありがとう!京都に来てくれて
厳しいんだろうけど、ちゃんと行動で示してくれる
まさに有言実行なんだね(^ω^)#sanga
えーーーーーっと、、、、、
— indigo(さわちゃん) (@indigo7s) 2017年4月15日
今期、生観戦2戦2勝、全4得点 #田中マルクス闘莉王 という私は勝ち組ということでいいですか(^^;;;。
そしてその勝った2試合を放送しないKBS京都さんは何をしてるんですか(-_-#)。
#sanga
よくわからんけど、闘莉王祭りでした。
— 横井一浩 (@kazu_45i) 2017年4月15日
勝利はうれしいし、試合は楽しかったが、
今季のサンガの状況がますますわからなくなってきた。
#sanga
続けてハンナリーズアリーナへ
思ったより客少ない。。。。#ハンナリーズ
「勝利に優る良薬なし!」。試合内容云々よりも、勝ったことのほうが、はるかに大きい。負けて文句を言われ、勝ってもケチをつけられては、選手の皆さんは立つ瀬がない。 #sanga
— あ☆やちん大統領 @第8節 (@pre_ayachin) 2017年4月15日
録画視聴終了。失点の仕方は目も当てられないがとにかく勝てて良かった。初勝利の時と同じく闘莉王に依存し過ぎな感はあるがとにかく勝利が大切。少しずつ自信をつけて勝ち点を伸ばしていって欲しい。まだ四月。まだ間に合う!#sanga
— 柴くん (@ScottieMarina) 2017年4月15日
闘莉王の逆転ハットトリックで最高の週末を迎えられます( ´ ▽ ` )ノ
— 戸部田常勝彦左衛門 (@tobeyan) 2017年4月15日
おもしろき古都は勝つことなり! #闘莉王 #sanga #京都サンガ pic.twitter.com/YxKjABKjYu
闘莉王のヒーローインタビューのほんのほんの一部。監督、采配が的中して良かったね(^^)v #sanga pic.twitter.com/XKEJFkfX8c
— やーパパ (@bm32k) 2017年4月15日
京都サンガの応援で西京極にてパフォーマンスさせて頂きました
— 立命館大学 BLENDERS (@BLENDERS_RITS) 2017年4月15日
雨が降っていましたが途中から天候にも恵まれて良かったです
見にきてくださった方々ありがとうございました✨ pic.twitter.com/h3OWb54asz
京都サンガ 田中マルクス闘莉王
— サッカースパイク Kohei'sBLOG (@koheisblog) 2017年4月15日
着用スパイクは ナイキ
『ティエンポ レジェンド6 FG』
・特注の INTERTRACT FGソール
・シュータンはセパレート仕様 pic.twitter.com/r68pSFrPjb
パーサくんVS一平くん 今度は本当にガチンコ!?100メートル走対決https://t.co/Zxnkf0awzI#sanga #ehimefc #一平くん pic.twitter.com/Jm9fOblS6e
— yukisanga (@yukisanga) 2017年4月15日
パーサくんvs一平くん100m競争の結果は・・・
— コトノちゃん (@kotonochan12) 2017年4月15日
こうなりましたぁヽ(;▽;)ノ#sanga #コトノ #京美人 #ehimefc pic.twitter.com/A3HVCHdyMX
最高の勝利でした❗
— 龍谷大学京都サンガ応援サークル(非公認) (@ryu_sangafc) 2017年4月15日
京都のツインタワーの活躍がこれからも楽しみです。
この調子で飛びはね続けられるよう頑張って応援していきましょう。
4バック万歳 #sanga
日刊スポーツより。京都35歳闘莉王がJ2最年長ハット #sanga #sangafc pic.twitter.com/Z7WVOlsDQC
— Nakahara Masaaki (@nakaharamasaaki) 2017年4月15日
ヤフーの話題のツイートで闘莉王が米倉涼子や久保建英を抑えて1位になってる笑 #sanga pic.twitter.com/6TVbP3NcWJ
— やーパパ (@bm32k) 2017年4月15日
明日のやべっちFCのJ2ピックアップは間違いなく京都やな。アディショナルタイムに同点に追いつかれて1分後に勝ち越し点入れた挙句トゥーさんハットトリックとか話題性充分すぎる #sanga
— みみmi (@kanamimimi) 2017年4月15日
1週間寝かしてた勝利のお酒をいただきます!かんぱーい!#sanga https://t.co/w9oNcUZdhB
— @池田(それいけ天王山) (@at_ikeda) 2017年4月15日


Jリーグ ブログランキグ にほんブログ村
コメント