Jリーグと楽天がネット物販で業務提携…三木谷会長「世界から注目されるリーグに」
Jリーグと楽天は24日、都内で「JリーグオフィシャルEC(電子商取引)プラットフォームパートナー」契約を締結することを発表した。J1、J2、J3の全54クラブのグッズがインターネットで購入できるよう、Jリーグがインターネット上で展開している物販店「Jリーグオンラインストア」を7月中旬に新装し、楽天が運営支援する。
三木谷浩史会長(52)は「昨日、カリフォルニア経由でバルセロナから戻ってきました。今朝もクラシコを見て寝不足です。我々のインターネットショッピングのプラットホームを提供することで、Jリーグの全てのクラブのグッズが買えるようになる。Jリーグが発展し、盛り上がっていくのではないかなと思っております。ヨーロッパや南米のスタープレーヤーがどんどん来て、世界から注目されるリーグにしてもらいたい。側面から応援しています」と話した。
http://www.hochi.co.jp/soccer/national/20170424-OHT1T50205.html
Jリーグと楽天が提携 サポーターが簡単にクラブグッズを購入できる環境づくり目指す
楽天はJリーグが運営するJリーグオンラインストアを7月中旬をメドにリニューアルして、運営を支援。「楽天市場」をはじめとするEC(電子商取引)サイトの運営で培ってきたノウハウを、商品ページの制作や商品発送、カスタマーサポートなどに活用する。各クラブの運営負担を軽減するとともに、多くのファン、サポーターが簡単にクラブグッズを購入できる環境づくりを目指す。
Jリーグの村井チェアマンは「楽天の顧客基盤は圧倒的」と期待。楽天の三木谷会長は「Jリーグがアジアのナンバー1リーグであり続けるために側面から応援したい」と語った。
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2017/04/24/kiji/20170424s00002000241000c.html
Jリーグは、楽天株式会社とJリーグオフィシャルECプラットフォームパートナー契約を締結することを決定いたしました。
— Jリーグ (@J_League) 2017年4月24日
詳しくはこちらからhttps://t.co/DXk1SxYV24#Jリーグ
【提携】Jリーグと楽天がタッグ…3本柱完成のラストピースとして期待《JリーグオフィシャルECプラットフォームパートナー》https://t.co/ic3NB6pm4o
— 超ワールドサッカー (@ultrasoccer) 2017年4月24日
今後は楽天が商品ページの制作、グッズ商品の発送等を受託。マーチャンダイジン向上を狙う#Jリーグ #超WS pic.twitter.com/WxmJkaKTmN
速報 - 楽天、Jリーグと共同で全クラブのグッズを扱うECサイト:ITpro https://t.co/VMdDsL5xj6
— あきほ.k (@Eo_AK27) 2017年4月24日
神戸のスポンサーが~って話はわかるけど、Jリーグとしては大きな一歩なのではないかと
販売を専門家に任せるのも必要だと思う
今時、完全自前主義は難しいし
Jリーグが楽天とパートナーシップ契約を締結…オンラインストアの運営を支援へ | サッカーキング
— MARCO (@smac_bb) 2017年4月24日
これ、めちゃくちゃ朗報なのでは? https://t.co/maUS4qh4dw
楽天でエスパルスの商品買う→楽天にも金入る→ヴィッセルに使われる
— かねやん (@kaneyan0216) 2017年4月24日
あかんやんこれ。こんな業務提携したらあかん。
Jリーグと楽天が提携.........
— 弁当箱の災い (@mi_u_kaki) 2017年4月24日
いいのコレ......
何かとアーだコーだにならなきゃいいけど......
事が起きる前からなんだかゾワゾワする
Jリーグがネット通販で楽天と提携というニュースが流れているが、リーグに参加する1クラブの親会社とリーグ本体が密接な関係になるのは問題ないのかな?
— ともぱぱ☆5/3磐田戦、5/6C大阪戦 (@mkt0123_9) 2017年4月24日
リーグの提携は、docomo(正確にはDAZNだけど)に続いて楽天か。
— Caien39 (@soccer_redsgo) 2017年4月24日
なんか、わかるけどわからない…みたいな。へぇー、いいんだぁ。感w
楽天のノウハウがグッズ販売に役に立つってすごいね(゚ω゚)
— アルパカ (@mori_rinrin17) 2017年4月24日
Jリーグと楽天が提携を発表 グッズ販売など環境を整備へ - LINE NEWS https://t.co/lA0I4fSEgV #linenews @news_line_meさんから
Jリーグオンラインストアって知名度なさそうなんですが。
— Jun M (@jun8124) 2017年4月24日
これはリーグにとってはよさそうですね。 / Jリーグ:楽天と業務提携 (毎日新聞)https://t.co/pk7SzSuWLx #NewsPicks
Jリーグと楽天の提携に関してはなるほどこういう見方もあるか pic.twitter.com/CDkn7tBCgq
— (゚∀|無資格学ゲイ員 (@hangao310) 2017年4月24日
楽天がJリーグとEC販売で提携のニュースがあったそうだけど(レインコートはホームスタジアムが全席屋根付きの長崎ではあまり売れないと思う)、個人的には「まともなクオリティのヴィヴィくんグッズを(それなりのものもあったけど)」。
— のほほん蹴球見聞録 (@nohohon_kenbun) 2017年4月24日
買い切れない、と泣くぐらいでちょうどいいかと。
Jリーグが楽天とパートナーシップを結べるのなら、将来的にルヴァン杯に代わって石屋杯になる可能性もあり?
— コンサドーレ札幌月寒支部 (@200820122017j1) 2017年4月24日


Jリーグ ブログランキグ にほんブログ村
コメント