福岡が自動昇格圏2位に再浮上!山口から逃げ切り2か月ぶりホーム白星
アビスパ福岡はホームでレノファ山口FCと対戦し、2-1で2連勝。2位・長崎が山形と引き分けたため、再び2位に浮上した。一方の山口は今季2度目の2連勝とはならなかった。
J1自動昇格圏への再浮上を狙う福岡と、J3降格圏脱出を目指す山口との一戦は、前半14分に動いた。福岡は浮き球パスに抜け出したFW仲川輝人が、後方からDFアベル・ルシアッティに押し倒されPKを獲得。これをキッカーのMF山瀬功治が冷静にゴール左隅にねじ込み、福岡が先手を取った。
さらに福岡は前半18分、MF三門雄大のスルーパスに反応したDF亀川諒史が左サイドの深い位置からダイレクトでクロス。低い弾道のクロスをFW松田力がヘッドで合わせ、2-0とリードを広げる。FWウェリントンが出場停止明けもスタメンに入った松田が、2試合連続ゴールで起用に応えた。
後半37分、福岡はバックパスに対してウェリントンがプレッシャーをかけ、GK村上の頭上を突くループシュートを放つが惜しくも左ポスト直撃。直後に山口は、左クロスのこぼれ球をPA手前からDF前貴之が左足を振り抜くが、わずかにゴール右に外れてしまった。
最後まで諦めない山口は後半アディショナルタイム2分に小野瀬がPA内に侵入し、左足シュートも決めきれず。それでもアディショナルタイム5分、左からの折り返しボールがファーサイドまで流れ、フリーとなっていた前が右足で押し込み、1-2。だが、反撃もここまで。福岡が逃げ切り、ホームで7月29日の第25節・山形戦以来、約2か月ぶりの白星を飾った。
ゲキサカ:9/30(土) 16:09
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170930-01644604-gekisaka-socc
#亀川諒史 のクロスに #松田力 が頭で飛び込んだ!!
— DAZN ダ・ゾーン (@DAZN_JPN) 2017年9月30日
PKで先制した3分後に松田の2試合連続ゴールが決まり、福岡が2点をリードする。
明治安田J2第35節 福岡×山口は https://t.co/u4BaoHt81Q でLIVE中。#テレビでDAZN@AvispaF pic.twitter.com/RRxWH3UAhZ
アビスパ福岡 2-1 レノファ山口FC
得点者
福岡 15分 1-0 山瀬 功治
福岡 18分 2-0 松田 力
山口 95分 2-1 前 貴之
レベルファイブスタジアム 入場者数(9,050人)
福岡 | 山口 | |
FK | 20 | 14 |
CK | 5 | 4 |
PK | 1 | 0 |
シュート | 16 | 8 |
警告/退場 | 0/0 | 3/0 |
https://www.jleague.jp/match/j2/2017/093015/live/#live
本日のスターティングメンバー!
— アビスパ福岡 (@AvispaF) 2017年9月30日
GK 23 杉山力裕
DF 3 駒野友一
DF 18 亀川諒史
DF 36 岩下敬輔
DF 19 堤俊輔
MF 14 冨安健洋
MF 6 ウォンドゥジェ
MF 7 三門雄大
MF 33 山瀬功治
FW 24 仲川輝人
FW 8 松田力
福岡が自動昇格圏2位に再浮上!山口から逃げ切り2か月ぶりホーム白星 https://t.co/X79WzsnuSz #gekisaka #jleague
— ゲキサカ (@gekisaka) 2017年9月30日
本日も熱いご声援をありがとうございました!アビスパ福岡が再び2位に浮上です!
— アビスパ福岡 (@AvispaF) 2017年9月30日
残り7試合、ひとつずつ勝ち点を積み上げ、必ずJ1昇格を果たしましょう!次節も応援よろしくお願いします! #avispa pic.twitter.com/2Ap0XbVzEE
うぇーい!アビスパ勝った!
— 白黒猫@monochrocat (@Nekoni2011) 2017年9月30日
2位浮上キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!#avispa
— きゃんきゃん (@kyantas) 2017年9月30日
アビスパ2位返り咲き!!!
— ぱんだーえーす (@panda__a) 2017年9月30日
久し振りのホームでの勝利!!
明日は頑張れる!! #avispa #アビスパ
アビスパ、山口に2-1で勝ち、2位再浮上…レベスタで勝利の歌を聴けたのは何試合ぶりのことか‼ #avispa
— 大庭っち (@fnoba416) 2017年9月30日
アビスパ福岡!
— ブーメランスイマー (@boomerangbikini) 2017年9月30日
快勝です!
最後に監督へ「次もたのみます!!!!!」
と声をかけたら、こちらを向いて会釈で応えてくれました。
#avispa pic.twitter.com/TrmaBuBr8U
うし!福岡自動昇格圏復帰!
— 44@博多太陽会 (@44_hakataiyou) 2017年9月30日
もうこの位置は譲らない!#avispa
そういえば、アビスパには2-1の美学って言葉があったとかなかったとか…#avispa
— mothu (@mothumothu) 2017年9月30日
松田力のゴール素晴らしかったなあ!あんなゴールがもっと見たい! #avispa #アビスパ
— ひろっちょ (@hiro16_32) 2017年9月30日
福岡立て続けにゴォォォォルッッッ!!見事に崩した! #avispa #renofa pic.twitter.com/TM69gTbGZq
— bear-goro (@hilo2010) 2017年9月30日
2位 ! 2位 ! 2位 ! #avispa pic.twitter.com/SsxPU42y9F
— NavyBlueWasp (@NavyBlueWasp) 2017年9月30日
アビスパ勝った!
— まっつん (@mattsuntsun10) 2017年9月30日
2位に再浮上
前半めちゃおもしろかった!
松田力のゴール見れてくそ感動した!
ゴール決まったときのスタジアムの盛り上がり、一体感最高だった
一戦必勝
自動昇格あるのみ⚽️ pic.twitter.com/lpWn2d3bcn
最後の最後に山口の総攻撃に押し切られて失点したけど、2-1で勝利し自動昇格圏内を奪還!リスクを負っても流動性のある攻撃を繰り出して得点を奪いきったのが勝因。監督が勇気を持ってメンバーの組み換えをしたことが繋がった #avispa
— ふらっとでぃふぇんす◆FlatJHtUB (@FlatDefense) 2017年9月30日
2-0で勝ってるのに、ジウ入れて2シャドーにしちゃったもんだから、最後DFやらなくなったよ。なんで北斗が数的不利受けてばかりなのか理解しないと。やっぱりクローザーは坂田でしょ。 #avispa
— ペップ(仮) (@type_vonNeumann) 2017年9月30日
山口は繋いで仕掛けて狭いところをぶち抜く攻撃と個でガツガツ行く激しい守備というアルゼンチン風になったかな?やりたいことは分かる感じ。
— ふらっとでぃふぇんす◆FlatJHtUB (@FlatDefense) 2017年9月30日
一方アビスパは守備がいつもより明らかに穴があるけど、3バックで高い位置から亀川が良い攻撃に絡んでいる。 #avispa
う~ん、アビスパ勝つには勝ったが後半の失点癖、治らんかな···。
— 清丸 (@Kiyomaru0918) 2017年9月30日
よし!! pic.twitter.com/OjdqBG7l2K
— アユム アビスパ (@ayumuSOCCERavi) 2017年9月30日
アビスパ勝って2位浮上!
— ユージン (@yuujin1610) 2017年9月30日
来週は行くぞ三ツ沢!
田村ゆかりさん観戦にいらっしゃってたのね!勝利が見れてよかった! #avispa #アビスパ
— ひろっちょ (@hiro16_32) 2017年9月30日
アビスパが勝ったのでもう今日は佳き日 #avispa
— ゆき@健康第一 (@yuki_alka) 2017年9月30日
そして来週の横浜FC戦の観戦が楽しみでならない#avispa
— きゃんきゃん (@kyantas) 2017年9月30日
勝利 の後は レベスタバ♪ #avispa (@ Starbucks Coffee 博多の森店 in 福岡市, 福岡県) https://t.co/YrfZmC1xI3 pic.twitter.com/D6fIiHZAqR
— はりぃ (@harry3939) 2017年9月30日
⚽福岡 vs 山口 試合前の様子⚽
— Jリーグ公認ファンサイトJ's GOAL (@jsgoal) 2017年9月30日
アビスパ女子発掘プロジェクトとハンドメイドマーケット「minne(ミンネ)」のコラボ企画。「ブラ板だオリジナルキーホルダーを作ろう」❗️ https://t.co/gsimkJAa3u #avispa @AvispaF pic.twitter.com/VtradYivRl
アビスパ福岡ウエイトルーム改善プロジェクトへのご協賛、誠にありがとうございます!本日、申込最終日となります☆まだお申込みを頂いていない方、ぜひご協力をよろしくお願いいたします!!https://t.co/R5OyRYMSmX #avispa
— アビスパ福岡 (@AvispaF) 2017年9月30日
さあ2位に戻った
— kaba_13 (@kaba132) 2017年9月30日
目指すは上だ
#avispa pic.twitter.com/A01TMPlXbs


Jリーグ ブログランキグ にほんブログ村
コメント