J2サッカー通信イメージ画像

J2を中心にJリーグ&国内サッカーのまとめ・応援ブログです

J2サッカー通信 イメージ画像

    2020年06月

    Jリーグ、今季は賞金50%減額へ! 差額4億円はクラブ救済の原資に  Jリーグは16日、第9回臨時実行委員会を行い、2020シーズンのチーム表彰・個人表彰の賞金を例年の50%とする方針を固めた。減額分の4億円は資金難が懸念されるクラブを救済する補填金の原資となるという。23日
    『【Jリーグ】今季のチーム・個人の賞金が半額に! 減額分は新型コロナ対策 資金難が懸念されるクラブ救済に』の画像

    無観客試合の新名称は「リモートマッチ」に決定! 各スポーツリーグで使用へ  一般社団法人トップリーグ連携機構は15日、オンラインで記者会見を行い、各スポーツリーグが使用する無観客試合の新たな名称が「リモートマッチ」に決まったと発表した。約9200件の応募から決定
    『無観客試合の新名称 約9200件の応募から「リモートマッチ」に決まったと発表!! 再開後のJリーグなどで使用』の画像

    名古屋の新プロジェクトが始動! サポーターから“歌声”動画を募集 名古屋グランパスは14日、Jリーグが無観客で再開するのが決まったのを受けて、『MY HOME STADIUM -All for NAGOYA-』プロジェクトをスタートすると発表した。   公式サイトを通じて「これまでどんな時も
    『【J1】名古屋 新プロジェクトを開始 サポーターから応援チャント動画を募集!! 声を届けて、選手たちを後押し!!』の画像

    甲府、MF小林岩魚が負傷…右足関節前距腓靭帯断裂および関節外側靭帯損傷で全治約8週~10週間 ヴァンフォーレ甲府が13日、MF小林岩魚の負傷と診断結果をクラブ公式サイトで発表した。   小林は1996年生まれの23歳。甲府のアカデミー出身で、2015年には専修大学に進学した。
    『【甲府】アカデミー出身 MF小林岩魚が練習中に負傷 全治約8週~10週間「復帰したときに必ずチームに貢献」』の画像

    jleague.jp:リモート応援システムへの参加方法について(6/13(土) 磐田vs沼津) 6月13日(土)に実施される練習試合「ジュビロ磐田vsアスルクラロ沼津」にて、リモート応援システム『Remote Cheerer powered by SoundUD(リモートチアラー パワード バイ サウンドユーディー)』
    『史上初の公開実証実験!!  [リモート応援システム] 6月13日(土)磐田vs沼津 DAZNライブ配信!! 新しい観戦スタイルに注目』の画像

    Jリーグは再開後から新ルール適用へ!! J1は7月4日、J2・J3が6月27日から  Jリーグでは6月27日のリーグ戦中断明けから、2020-21シーズンの新競技規則を適用することが分かった。日本サッカー協会(JFA)の小川佳実審判副委員長が11日、報道陣向けのオンラインブリーフィングで
    『[Jリーグ] リーグ戦再開後 新競技規則を適用!! ハンドの反則定義が明記・アドバンテージが取られた際の罰則軽減など』の画像

    甲府、法政大学のDF関口正大の来季加入内定を発表 ヴァンフォーレ甲府は10日、法政大学のDF関口正大(22)が来シーズンから加入することが内定したと発表した。 新潟県出身の関口は、新潟明訓高校から法政大学へと進学。2017年には総理大臣杯全日本大学サッカートーナメント
    『[甲府] 法政大 主将DF関口正大の来季加入内定を発表!! 突破が魅力の高速サイドバック「甲府の為に走り、闘います!」』の画像

    Jリーグ再開・開幕後の日程や対戦カードは今月15日に発表へ  Jリーグは9日、再開・開幕後のJリーグおよびルヴァンカップの日程を、15日の17時に発表すると告知した。   新型コロナウイルスの影響で中断していたJリーグは、7月4日からのJ1再開、6月27日からのJ2再開および
    『[Jリーグ] 再開後のJ1〜J3 ルヴァンカップの"新・日程や対戦カード"を6/15日(月)の17時に発表!!』の画像

    J2愛媛、異例の紅白戦配信で「投げ銭」実施 3選手がゲスト解説者で登場  J2愛媛は6日、トップチームの紅白戦を、お金SNS「pring(プリン)」上で配信し、クラブ初の試みとして同アプリ内で「投げ銭」企画を実施することを発表した。  紅白戦は6月13日
    『[愛媛FC] 6月13日(土)スペシャル企画!! 愛媛VS愛媛 紅白戦を配信 選手が生解説!!「投げ銭」企画を実施』の画像

    湘南、MF梅崎司の負傷と手術を報告…左ヒザ内側半月板損傷で全治3カ月の予定 湘南ベルマーレは7日、元日本代表MF梅崎司が練習中に負傷し、手術を受けたことをクラブ公式サイトで発表した。   現在33歳の梅崎は、大分トリニータのユース出身。2005年にトップチームへと昇格
    『[J1]湘南ベルマーレ 元日本代表 MF梅崎司が練習中に負傷 左膝内側半月板損傷で全治3カ月』の画像

    【山形】ここまでの機能をよくぞ詰め込んだ。質実剛健な新クラブハウスが完成 「こんなクラブハウスがあると言える施設ができた」(相田社長) モンテディオ山形の新クラブハウスが山形県総合運動公園内に完成し、6月5日にテープカットとメディア向け完成内覧会が行なわれ
    『[モンテディオ山形] 新クラブハウスが山形県総合運動公園内に完成!! クラブライセンスA等級基準の機能を完備』の画像

    練習試合「J3岐阜対J2金沢」がYouTubeでライブ配信 岐阜は「投げ銭」導入  J3岐阜とJ2金沢は5日、両クラブが13日に長良川競技場で練習試合を行い、試合の様子をそれぞれの公式YouTubeチャンネルでライブ配信することを発表した。   試合は「が
    『白山ダービー復活!! 「FC岐阜vsツエーゲン金沢」練習試合開催 及びライブ配信することを発表!! 投げ銭機能も活用』の画像

    「無観客試合を変えよう」トップリーグ機構がコロナ禍の観戦スタイル命名を募る!長友佑都&現役Jリーガーも反応  Jリーグは、6月27日にJ2が再開、J3が開幕し、J1は7月4日の再開が決まった。新型コロナウイルスの感染状況を見ながら、当面は“無観客”での開催となる
    『「#無観客試合を変えよう」愛称を大募集中!! Jリーガーも自身のツイッターで反応 一部ネット上では大喜利も!?』の画像

    女子プロサッカーリーグ『WEリーグ』発足! リーグ開幕は2021年秋を予定「女性活躍社会の象徴に」  日本サッカー協会(JFA)は3日、オンラインビデオ会議サービス『Zoom』でオンライン記者発表会を開催し、新しく設立される女子プロサッカーリーグ『WEリーグ』について発
    『[JFA] 2021年秋開幕 女子プロサッカーリーグ「WEリーグ」発足を発表!! 秋春制 役職員の50%は女性 6~10チームでスタート』の画像

    「集まって新規に録音は厳禁」J2栃木、無観客試合で流すチャント音源を募集 栃木SCは2日、リーグ戦の無観客開催でスタジアム内にチャント(応援歌)を流すため、音源ファイルの募集を始めた。クラブはサポーターに向けて「選手になるべく普段通りの環境を準備し、少しでも勝利
    『[栃木SC] 無観客試合でスタジアムで放送するチャント音源を大募集!! 「選手になるべく普段通りの環境を」』の画像

      ↑このページのトップヘ