圧巻のヘッド“5連射”…FW仲間が1G1Aの岡山、熊本に快勝で4戦負けなし
2位ファジアーノ岡山がホームで6位ロアッソ熊本に3-1で勝利した。前半20分に熊本のFW皆川佑介に先制点を奪われたが、同34分に古巣対戦のFW仲間隼斗、後半3分にDF濱田水輝が決めて逆転。同21分にはオウンゴールで突き放し、3試合ぶりの白星で4戦負けなし(2勝2分)となった。
前半13分には上田がPA内左から再び左足でクロスを上げ、ゴール前の赤嶺が頭で合わせる。だが、これも枠の右に外れ、チャンスを生かせなかった。
するとアウェーの熊本が前半20分にカウンターを発動させる。ドリブルでPA内右に進入したMF田中達也は一度足を滑らせるが、ターンから縦に持ち出し、右足でクロスを供給。ファーの皆川がヘッドでゴール左に押し込み、先制点を挙げた。
失点後も攻め手を緩めなかった岡山は前半34分に同点ゴールを奪う。敵陣浅い位置で赤嶺のヘディングのパスを受けた仲間が、相手に囲まれつつ浮いたボールを1回、2回、3回、4回と頭で突き出しながら前に運び、右サイドのFW齊藤和樹に展開。一度PA内中央に向かって走った仲間は齊藤がクロスを送る瞬間に体の向きを変えると、ニアに低い体勢で飛び込み、“5回目”のヘッドを押し込んだ。
仲間は2試合ぶりの先発復帰で今季初ゴール。岡山は勢いそのままに後半3分には試合をひっくり返す。ロングスローの流れから、PA内左へのこぼれ球に仲間が反応。左足でシュート性のボールを入れ、ゴール前の濱田がヘディングを決めた。
濱田の第5節・京都戦(1-0)以来となる今季2ゴール目で2-1と逆転した岡山。後半21分には右サイドのMF椋原健太が右足でアーリークロスを送ると、戻りながら対応したDF青木剛が右足で触ったボールがGK佐藤昭大の左足に当たり、ゴール右に吸い込まれた。
ゲキサカ:4/28(土) 21:03
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180428-01653190-gekisaka-socc

©J.LEAGUE

ファジアーノ岡山 3-1 ロアッソ熊本
得点者
熊本 20分 0-1 皆川 佑介
岡山 34分 1-1 仲間 隼斗
岡山 48分 2-1 濱田 水輝
岡山 66分 3-1 オウンゴール
シティライトスタジアム 入場者数(9,280人)
岡山 | 熊本 | |
FK | 10 | 17 |
CK | 4 | 6 |
PK | 0 | 0 |
シュート | 16 | 8 |
警告/退場 | 1/0 | 3/0 |
https://www.jleague.jp/match/j2/2018/042819/live/#live
岡山 長澤 徹監督
試合の総括の前に、石井 義信さんが亡くなったんですけど、私は非常に影響を受けた方で、FC東京時代に私の指導に対してすごくいろんなことを教えてくれた方で、日本サッカー界にも非常に貢献された石井さんが亡くなったということで、少し胸が詰まっているんですけど、サッカーが大好きな方だったので、天国の方で楽しくサッカーを観戦されるのかなと思っています。お悔やみを申し上げます。
9,200人の方に集まってもらいまして、ホームでちょっと勝ち切れない状態が続いたんですけど、後押しをもらって勝利できてホッとしています。
ゲームのほうは大分さんと熊本さんがいま一番好調なチームだと思っているんですけど、そういうチームに対してやるときはしたたかにやるしかないなと。したたかって、“強か”のほうで、狡賢くとかではなくて、本当に粘り強くとか、挫けずにとか、プランどおりにハマらなくても最後に勝つのは自分たちということをイメージしてゲームができるか。1試合では認めないんですけど、10試合を見てみて、自分たちで作り上げてきたものだから、それをスタイルにして戦おうということをゲーム前に統一して臨みました。
熊本 渋谷 洋樹監督
今日もアウェイに250人ほどのファン、サポーターが来ていただいたにもかかわらず、またテレビで応援してくれている方もいる中で、残念ながら1-3という惨敗で終わったことは非常に申し訳なく思います。選手たちはしっかりと準備してきていましたけれど、岡山さんのホームの圧力、あとはあれだけロングボール、セカンドボールというのを徹底してこられたのに対して、われわれの対応が遅れていたというのは、私の練習不足かなと感じました。
選手たちが最後まで足を止めずに戦ってくれたことに感謝しますが、久々に敗れたことはすごく悔しいですし、次はホーム二つ連戦ですので、しっかり切り替えて、そこに向けて選手とともに頑張っていきたいと思います。
https://www.jleague.jp/match/j2/2018/042819/live/#coach
【本日 熊本戦】
— ファジアーノ岡山スタッフ公式 (@fagiano_koho) 2018年4月28日
本日のロアッソ熊本戦のスターティングメンバーが発表になりました。https://t.co/ZcugE3KDTn#ファジアーノ岡山#ロアッソ熊本 pic.twitter.com/eqCNi5AT6A
圧巻のヘッド“5連射”…FW仲間が1G1Aの岡山、熊本に快勝で4戦負けなし https://t.co/UDP8Lafoq4 #gekisaka #jleague pic.twitter.com/4A6poI7zZC
— ゲキサカ (@gekisaka) 2018年4月28日
GW連戦初戦は白星スタート! サッカーJ2 #ファジアーノ岡山 はきょう、ホーム・シティライトスタジアム(岡山市)で熊本と対戦。3−1で勝利しました。ゴールシーンを中心にゲームを写真で振り返ります。#fagianohttps://t.co/tNSWKOf0NX pic.twitter.com/m28w43sj7B
— 山陽新聞 (@sanyo_news) 2018年4月28日
【本日 熊本戦】
— ファジアーノ岡山スタッフ公式 (@fagiano_koho) 2018年4月28日
試合が終了しました。
岡山 3-1 熊本
仲間(34分)
濱田(48分)
オウンゴール(66分)
本日の入場者数は、9,280名でした。多くのご声援、ありがとうございました。次節は5月3日(水)に、アウェイで千葉と対戦いたします。#ファジアーノ岡山 pic.twitter.com/3Gmzu21f5g
明治安田生命J2リーグ
— モコファジ (@MOCOFagiano) 2018年4月28日
第11節
試合終了❗️
ファジアーノ岡山vsロアッソ熊本
3 - 1
前半に仲間選手の同点ゴールと
濱田選手の追加点とラッキーなオウンゴールで
我らがファジアーノ岡山の勝利だー❗️❗️
よっしゃー❗️❗️
めっちゃいい感じ‼️ pic.twitter.com/B0dybJStyY
今季初の逆転勝利
— あがり⚽️ (@at_soccer_1215) 2018年4月28日
➕2失点以上の試合0#ファジアーノ岡山
4/29山陽新聞から。くっそー、悔しいけど隼斗のいい写真がよく撮れてるぜ!( *`ω´)#roasso #fagiano pic.twitter.com/ygBWq41o6g
— ぐれい@そして次の10年へ (@grey59) 2018年4月29日
今シーズンはやくも4度目の観戦⚽️
— ハラソウ (@h_rso) 2018年4月28日
上位相手に自分たちのサッカーが体現できて勝てたのはよかった!
今季初の逆転勝利、おめでとう✨#ファジアーノ岡山 pic.twitter.com/x0wJlyjIsN
1年ぶりの観戦、見事熊本に勝利。今年は強すぎ、後半失速しないように。#ファジアーノ岡山 pic.twitter.com/hzCXyRKef7
— 佐藤@ビリギャルファン❄ (@i10v042) 2018年4月28日
恩返し弾炸裂。昨日の活躍で、仲間くんのスゴさがファジサポの心を掴んだよ。彼もなくてはならない存在。齊藤選手も100%に近いよ。
— どれみ (@kayo_san333) 2018年4月28日
圧巻のヘッド“5連射”…FW仲間が1G1Aの岡山、熊本に快勝で4戦負けなし(ゲキサカ) https://t.co/IO8qznfOz6
4/28(土) 岡山 3-1 熊本@Cスタ
— 石田準二 (@FAGI_BZ19880921) 2018年4月28日
予言通り、相手が上位だといい勝負してくれて、仲間が古巣相手にゴールを決めてくれて、今季初の逆転勝利に最高な気分で帰宅したものの、双眼鏡をCスタに忘れてしまい、涙目です(笑)いちを今季のベストゲームだったな。#fagiano #ファジアーノ #ファジアーノ岡山 pic.twitter.com/DDlbp19FXy
元熊本ホットライン。斎藤さんから仲間さんへのビューティフルパスをふかしてしまってOhh!!な仲間さんとWhy!!な齊藤さん。#fagiano pic.twitter.com/eLI5cSf0ps
— キヨシ ɥs0ʎıʞ (@kiy0sh) 2018年4月28日
ファジの試合から帰宅。
— からめた (@karameta555) 2018年4月28日
先制された時は
「このまま押し気味に勧めながら負けるのか?」
と思ったけど、逆転勝利してくれた。
欲を言えば決めて欲しい決定機もあったし……まぁ、勝てば良かろう。#ファジアーノ岡山
㊗️ファジアーノ!
— mimi (@rosamimi64) 2018年4月28日
仲間選手ゴール後の監督
素敵です#ファジアーノ岡山 pic.twitter.com/EezpoKn7Gy
熊本の1点目は相手が上手かった。
— どれみ (@kayo_san333) 2018年4月28日
岡山の1点目は仲間くん上手すぎ。
岡山の2点目も仲間くんの気合い。
岡山の3点目はむっくんのがんばり。
ハイライト:岡山vs熊本【明治安田J2 第11節】:Jリーグ.jp https://t.co/jYEvLuQTRA
古巣相手に気持ちこもったプレーで勝利に貢献した2選手を後半途中で下げ、スタンドからの拍手の主役にする、欧州的な采配d(^_^o)#ファジアーノ岡山 #ロアッソ熊本
— い と@next4/29高砂/吹田 (@iizyweb) 2018年4月28日
熊本掲示板覗いたけど、岡山のことべた褒めやん(∞*'艸`*)アハッ
— すず@ファジ垢 (@suzu_fagi) 2018年4月29日
仲間選手や齋藤選手の褒め方に愛を感じます
何よりCスタの雰囲気を褒められるのは何より嬉しい
スタジアムの空気感を作るのはサポーターの力だなと改めて実感
そんな他サポからも褒められるCAスタの一体感が大好き#岡山バカ pic.twitter.com/LqKs8bhVfM
正直なところ熊本とか讃岐での活躍を見てたら仲間隼斗さんは、これくらいはやる。。
— ☕️に の☕️ (@20382o38) 2018年4月28日
この人の持ってる技術は、昔からJ2においては高かった。
ただ、岡山に来てから格段に上がったのはチーム内競争の中で本人が持つ危機感。
これが今の仲間隼斗さんがギラギラしてる理由だと思う。。
2018.04.28
— ち-ちゃん (@chi87chan) 2018年4月29日
岡山vs熊本@Cスタ
ファジアーノが大好きだと
心の底から思った1日でした❤️
(ちょっとだけ見えてるミムさんとだいちゃんがかわいい♡) pic.twitter.com/EEGQLrEd1D
2018.04.28
— tatsu1988 (@FagiTatsu) 2018年4月28日
ヒーローインタビュー
際立つファジ丸の存在感
#fagiano pic.twitter.com/prnZivJSjl
勝利パフォーマンス#ファジアーノ岡山#fagiano pic.twitter.com/nFR9jE0EBA
— りょう (@Ryo_08_10_07) 2018年4月29日
【本日 熊本戦】
— ファジアーノ岡山スタッフ公式 (@fagiano_koho) 2018年4月28日
本日のロアッソ熊本戦後の監督・選手コメントを、ホームページに掲載いたしましたので、ご覧ください。https://t.co/j2qzP2mw5p#ファジアーノ岡山#ロアッソ熊本
念願のホットライン弁当を食べれました(o^^o)
— びりちゃん (@sodenasibiri) 2018年4月28日
勝ち点3(^。^)#ファジアーノ岡山 pic.twitter.com/UViO8Msw0p
岡山 vs 熊本
— 原博実 (@iijikantai) 2018年4月28日
今夜のヒーロー仲間
素晴らしいヘディングのリフティングからダイビングヘッド
是非見て! pic.twitter.com/UcRAhfSzm0
熊本からもたくさんのサポーターが来てくれてます!凄い声量です!#ファジアーノ岡山#ロアッソ熊本 pic.twitter.com/bx7wcZ9FmH
— ばっしー (@HeatK2) 2018年4月28日
岡山城!立派なお城でした✨
— たまめっくす4/28シティライトスタジアム ファジアーノ岡山vsロアッソ熊本 (@mcz0517shiori) 2018年4月29日
天守閣から岡山の街を眺めたり、岡山の歴史に触れることが出来た!とても楽しい場所!! pic.twitter.com/AyGlZkTJFA
ロアッソサポのみんな、家に帰るまでが遠征だよ。明日は日曜日で休みと言う人も多いと思うけど、車だと、長時間遠距離の運転になるだろうし、連休で色々なところで混雑や渋滞があるかもしれないから、途中でしっかり休憩しながら、気をつけて帰ってね! #fagiano #roasso
— ファジ丸 (@FAGIMARU_BOT) 2018年4月28日
「はじめてのファジ」というテーマで動画を作成しました。https://t.co/2xPlMJGTkv
— ファジアーノ岡山スタッフ公式 (@fagiano_koho) 2018年3月16日
初めての観戦でも、気軽に楽しんでいただけます!
動画「はじめてのファジ」https://t.co/DjdlRtPCUs
WEBサイト「ファジアーノの初観戦、興味はあるけど少し不安...という方へ」https://t.co/YdlCOgMbCs pic.twitter.com/eyipWIxjI5
昨夜は一万人超えてたっぽいけどなぁ
— 川島カレー (@kaimen156) 2018年4月29日
公式では超えてなかった
よし、次もスタジアム行くぜ#ファジアーノ岡山 pic.twitter.com/ugOfHPkc2t
今日の試合の入りで、
— tatsu1988 (@FagiTatsu) 2018年4月28日
あのまま0-1だったら
去年のホーム開幕戦を思い出させるような大ダメージでしたが、
今日の熊本戦は追い付き追い越しダメ押し!
終わってみれば
首位大分の得失点差も視野に入るんとちゃうか
という見事な戦いで連戦初戦を終えました
さぁ
いざ黄金週間!#fagiano pic.twitter.com/teGhzHme5t


Jリーグ ブログランキグ にほんブログ村
コメント