
GK梶川、松本戦で好守も「もっとチームを助けるプレーができれば」【徳島ヴォルティス】
徳島ヴォルティスのGK梶川裕嗣が、26日の松本戦で好守を見せた。
前半20、21分と立て続けに訪れたピンチ。クロスからのダイビングヘッドを押さえ、フリーとなった相手FWと対峙した場面でも右足でシュートを防いだ。前節までの4試合連続無失点についてはDF陣の奮闘をたたえ「自分は何もしていない」と謙遜していたが、松本戦は自身のプレーが光った試合だった。
プロデビュー以来、本格的にリーグ戦に出場するようになったのは徳島に移籍した昨季から。リカルド・ロドリゲス監督は「昨季に比べて落ち着いてプレーできている」と今季の出来を評価する。本人は「手応えはちょっとずつ出ている感があります」としつつも「もっとチームを助けるプレーができたら」と現状に満足はしていない。
足元の技術に優れ、後方からのビルドアップも武器とする26歳は、今後に向けて「カウンターの起点になることや、流れを変えるプレーにこだわっていきたい」と攻守に活躍を誓う。
徳島新聞:5/28(月) 14:39
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180528-03052470-tokushimav-socc

徳島ヴォルティス 1-1 松本山雅FC
得点者
松本 36分 0-1 前田 大然
徳島 79分 1-1 島屋 八徳
鳴門・大塚スポーツパーク ポカリスエットスタジアム
入場者数(5,312人)
徳島 | 松本 | |
FK | 10 | 18 |
CK | 7 | 2 |
PK | 1 | 0 |
シュート | 13 | 7 |
警告/退場 | 1/0 | 0/0 |
https://www.jleague.jp/match/j2/2018/052605/live/#live
徳島 リカルド ロドリゲス監督
立ち上がりは悪くなかったと思います。しっかり入ったと思います。ただ、先制点を許してしまいました。失点場面は彼らの試合を見ていると、同じような形から得点を取ったり、得点に迫る場面があったので気をつけないといけないと注意はしていたのですが、まさにその場面が出てしまいました。
前半の攻撃はいくつか足りない場面がありました。シシーニョの左足のシュートでポストに当てる場面がありましたが、それくらいでした。後半に入って流れが変わってだいぶ良くなって、PKも獲得できました。残念ながらPKは入りませんでしたが、その後も勢いを失うことなく攻撃を続けて同点に追いつけました。
松本 反町 康治監督
この試合は負け試合だと思っています。もし勝ったとしても「勝った気がしない」とコメントしていると思います。それだけ徳島さんが本来の力を発揮した試合で、逆に言えば負け試合をなんとか引き分けで終えたというのはうれしい部分です。
オープンプレーでは、それほどやられる感じはしなかったんですけど、そういうときに限ってセットプレーの流れからやられてしまう。あのショートコーナーから島屋(八徳)というのも徳島さんはよくやっていて、それも練習の一つとしてやってきたんですが、(前田)大然が一歩遅かったですね。彼は点も取りましたけど若いので、そういうところも少しずつ学んでいって、将来的には良いプレーヤーになってほしいと思っています。
https://www.jleague.jp/match/j2/2018/052605/live/#coach
徳島・守護神 #梶川裕嗣 がチームを救う。
— DAZN ダゾーン (@DAZN_JPN) 2018年5月26日
相手FWとの1対1の大ピンチを鋭い反応で凌ぎ切った。
明治安田J2第16節
#徳島ヴォルティス×#松本山雅FC
https://t.co/u4BaoHbwDgでLIVE中@vortis_pr#vortis#DAZN#時代を変えろ pic.twitter.com/A2HvPSpNiA
【スタジアムにいこう!】記者(サポーター見習い)です。昨日の徳島ヴォルティスのホーム松本戦では、初めてゴール裏中心部にお邪魔しました。試合の様子を、ゴール裏の風景中心にリポートします。#徳島ヴォルティス #vortis https://t.co/sUeYChsT2U
— 徳島新聞WEB (@tokushimapress) 2018年5月27日
同点弾を決めた #島屋八徳 選手のコメントを追加しました。
— ヴォルティススタジアム (@vortisstadium) 2018年5月27日
島屋「思い切ってシュートを打ちました」
【徳島vs松本】試合後の選手コメントhttps://t.co/e2GPOC5rKm#vortis
3連勝を目指す #松本山雅FC が、見事な動き出しで抜け出した #前田大然 の得点で先制するも、#徳島ヴォルティス もCKの流れから #島屋八徳 が得点を決め、1-1のドロー決着となりましたhttps://t.co/TMhokXuO1B #vortis#yamaga@vortis_pr@yamagafc pic.twitter.com/tY3udq6YV5
— Jリーグ公認ファンサイトJ's GOAL (@jsgoal) 2018年5月26日
惜しかった!!!
— kyukichi (@kyukichiQ10) 2018年5月26日
よく追い付いたし、勝ちたかったー!!#vortis
ヴォルティス引き分け〜。去年、完膚無きまでにやられた松本相手にドローは悪くない結果なんだけど、後半の内容見てたら勝ちたかったというのが正直なところ。 #vortis
— 蒼猫P (@aoneko_) 2018年5月26日
反町さん的にはアウェイ分け止むナシなカンジだっただけに逆転したかったなぁ…
— よっし(自信を持て、覚悟をしろ!!) (@yosshi_Vortis12) 2018年5月26日
最後も取れそうだっただけに無念です。#Vortis pic.twitter.com/4GOjvl0XOc
うわあ。いいゲームできてただけに勝ちたかったけどなあ。ホームやし。やっぱ決めるときに決めな勝てんなあ。次は勝てるようにいこう。 #vortis
— 平田 仁志 (@awaheita) 2018年5月26日
おはようございます⛅️
— 山口文具店 (@yamabungu4143) 2018年5月27日
今週は引き分け勝点1と言う事で店内6/4まで20%と消費税オフでやらせていただきます。よろしくお願いします。おととい、勝てませんでしたが、島屋選手のゴールはゴラッソでした‼️何回もリプレイ見てしまいました‼️今週も決めて欲しいですね⚽️ #vortis #徳島ヴォルティス
第16節 徳島ヴォルティス vs 松本山雅FC https://t.co/L00mmJM9NN @YouTubeさんから
— (o・ω・o)いつき@ブロッコリーの花束 (@p1in9e) 2018年5月27日
手に汗握り過ぎてダイジェストですらどっと疲れる一試合(^_^;)
見応えあるATだったけど… 試合終了後,しばらく震えが止まらんかった。#vortis #徳島ヴォルティス
— savoy-curry lover (@GelgooGouf) 2018年5月26日
PKキッカー岩尾の蹴ったボールが直接クロスバーにあたりその跳ね返しを自ら触ってしまい反則を取られた珍しいシーン。反射的なプレーだっただろう。
— tad (@1969_tad) 2018年5月27日
【公式】ハイライト:徳島ヴォルティスvs松本山雅FC 明治安田生命J2リーグ 第16節 2018/5/26 https://t.co/QvzFfEfHSO @YouTubeさんから
60分徳島PK失敗。
— アカキ@青イ沼二居リマス (@akakit) 2018年5月26日
徳島ヴォルティス 0-1 松本山雅FC 36分前田大然 #vortis pic.twitter.com/AhR6gDLthM
2018.5.26
— ⠒̫⃝noridame⠒̫⃝ (@mo_damerino) 2018年5月27日
徳島ヴォルティス VS 松本山雅FC
徳島が同点に追いつく1点目、ゴール後。
岩尾選手が島屋選手に2度駆け寄り、島屋選手は一目散に監督の所へ走っていく。ゴラッソだったせいかもしれないけど、徳島のチームの結束力の強さを、撮ってるこちらまで感じさせられたシーンだったなぁ。#vortis pic.twitter.com/hO2nKoluA6
今日のロスタイム、同点、松本ボールの時でも素早くスローインを供給する鳴門のボールパーソンは凄いと思う。
— 黒猫 (@kuroneko09040) 2018年5月26日
これもひとつのフェアプレー#vortis
松本戦、キャプテン復活❣️
— NP#11 (@watermelon_luv8) 2018年5月26日
ヤッさんのゴールで更にアツすぎた‼️⚽#vortis #wearevortis #岩尾憲 #島屋八徳 pic.twitter.com/PBZRRR4nxF
徳新のスポーツ欄、ヴォルティスの写真、むっちゃええ写真載せとる。褒めたくないけどええ写真載せとる。ちょっと感動してる。#vortis
— HS (@sidasaka) 2018年5月26日
試合結果は、引き分け。確かに岩尾のPKはもったいないけど、松本は、個の力が高いチーム。昨年と比べたら、今年のヴォルティスは戦えるとは思いますが。最終節はあのアウェーですが、やれる気もします。それにしても完成度が高いチームだと思います。 pic.twitter.com/Xi3Dd7UL9F
— まめたんこ (@mametaro002) 2018年5月26日
【J2第16節vs松本山雅FC ギャラリー】
— 徳島ヴォルティス 公式 (@vortis_pr) 2018年5月27日
ギャラリーを掲載しました。https://t.co/j5APYfdy4k#vortis pic.twitter.com/lqOu7cgYJl
「 #DAZN週間ベスト5ゴール 」4位に #島屋八徳 選手のゴールが選出されました!
— 徳島ヴォルティス 公式 (@vortis_pr) 2018年5月28日
「あなたの加入がクラブを強くする」
こちらからご入会いただくと購入金額の一部が強化費用に充てられます。 https://t.co/ckqMZdiQBA @DAZN_JPN#vortis https://t.co/cm9tDFTXtQ
いつもありがとうございます(*'ω'*)今日はよろしくお願いします #yamaga #vortis pic.twitter.com/qQngMdIC4n
— kanasan (@38zy0) 2018年5月26日
鳴門郵便局のそばで、地元のごく普通のご婦人に
— Green_1965 (@Green_1965) 2018年5月26日
「どちらからです? 結果どうでした?」
と声をかけられる。
松本からである旨と、1-1ドローだった事を伝えると
「せっかく遠いところからなのに、惜しかったですね。」
とのこと。
鳴門市にも、Jリーグはしっかり根付いている。#vortis#yamaga
徳島阿波踊り空港にてフラッグケースを預けた際にヴォルティスサポの空港職員さんとまさかのサッカー話をしました。
— なばちゃん (@hgsmrym) 2018年5月27日
食べたり飲んだり、いろいろできて良かった。
これから帰ります。#yamaga #vortis pic.twitter.com/rmTaY8IQGp
【スタジアムにいこう!】徳島ヴォルティス ゲートフラッグギャラリーを更新しました。26日の松本戦で同点ゴールを決めた島屋八徳選手のゲーフラです。#徳島ヴォルティス #vortis #島屋八徳 #ゲートフラッグ #ゲーフラhttps://t.co/0RtxzR8LZf
— 徳島新聞WEB (@tokushimapress) 2018年5月28日
うっちー(^○^)
— 瀬戸 (@seto123nickel) 2018年5月26日
描きたかった可愛い徳島のユニフォーム!#vortis #内田裕斗 pic.twitter.com/1N2kqqiGjl
【5/26(土)松本戦】
— 徳島ヴォルティス 公式 (@vortis_pr) 2018年5月26日
本日の注目イベント「氷彫ショー!氷彫の本場・松本市からご来場!」には、#ティスちゃん と #ヴォルタくん も興味深々!
ヴォルティス広場でご覧いただけますので、ぜひお立ち寄りください!#vortis pic.twitter.com/jbkt49xlKl
わたし「チケット代払うけん一緒にヴォルティス行こ!!」
— miu@ヴォルティス垢 (@miu_vortis) 2018年5月27日
友達「あー。あの屋台みたいなやつ今回も出とる?」
わたし「出とるよ!毎回出とる!」
友達「じゃあ行く!」
2連敗しとっても"行こっかな"って思えるスタグル最高よ!!
スタグルからはまるヴォルティスってのもよきかな
今日はあえてゴール裏にいかず
— ふくもも (@fukumomo44) 2018年5月26日
一人でバクスタ観戦した
久しぶりのバクスタだったけど
後半の盛り上がりはすごかった
手拍子も大きかったし
歓声も感嘆の声もあがってて
試合引き分けやったけど
楽しかった
一人で叫びまくってた
うるさいおばさんは私です#vortis pic.twitter.com/wJudSp2BIB
徳島ヴォルティスの試合がある、今日のポカリスエットスタジアム、阿波合同通運の駐車場の警備員さん、キレがある pic.twitter.com/h5HuxsgojM
— ランキン (@MtanGM) 2018年5月26日
【6/16(土)山口戦】
— 徳島ヴォルティス 公式 (@vortis_pr) 2018年5月28日
実施イベントについてお知らせします!https://t.co/AY6ucz8P7j#vortis pic.twitter.com/u8juNS9TC0


Jリーグ ブログランキグ にほんブログ村
コメント