

北海道震度7地震の影響でチリ戦中止…JFA「お客様の安全を確保」
日本サッカー協会(JFA)は6日、7日に札幌ドームで開催を予定していたキリンチャレンジカップの日本代表対チリ代表が中止になったと発表した。
6日午前3時8分ごろに北海道胆振地方中東部を震源とする最大震度7の地震が発生。被害は甚大で、前日に行う公式練習などもすべて中止となっていた。
JFAは中止決定について、「被害の甚大さと、電力をはじめとするライフラインや交通機関に大きな影響が生じていること、またスタジアムに来場されるお客様の安全を確保することなどを考慮の上、決定した」と説明した。前売りチケットの払い戻し方法は、後日、決定し次第、発表になる。
ゲキサカ:9/6(木) 17:09
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180906-01779970-gekisaka-socc
北海道震度7地震の影響でチリ戦中止…JFA「お客様の安全を確保」 https://t.co/7ktEPEY0te #gekisaka #daihyo pic.twitter.com/IeL3EXZjzV
— ゲキサカ (@gekisaka) 2018年9月6日
【発表】
— サッカーキング (@SoccerKingJP) 2018年9月6日
森保ジャパンの初陣・チリ戦が中止に…北海道で震度7の地震が発生https://t.co/mQJZuAKt8Z
■編集部より
「明日9月7日(金)に札幌ドームで予定されていた日本代表対チリ代表の一戦は、中止となりました」 pic.twitter.com/oj5cf16H8C
札幌での国際親善試合中止のお知らせ キリンチャレンジカップ2018 SAMURAI BLUE 対 チリ代表(9/7@北海道/札幌ドーム) #jfa #daihyo https://t.co/M2wE9Op1qc
— サッカー日本代表 (@jfa_samuraiblue) 2018年9月6日
【札幌での国際親善試合中止のお知らせ】
— サッカー日本代表 (@jfa_samuraiblue) 2018年9月6日
9/7(金)に札幌ドームで開催を予定していたキリンチャレンジカップ2018は、地震の影響により中止することを決定しました。前売りチケットをご購入された方に対しましては、後日払い戻しを行います。払い戻しの詳細は決定次第、お知らせします。#jfa #daihyo
チリ戦中止か
— じろ (@banaffitti) 2018年9月6日
やっぱ明日のチリ戦は中止か
— な り (@nr___hn___) 2018年9月6日
森保JAPAN初陣楽しみだったけどこの状態だから仕方ない。
#サッカー日本代表#森保JAPAN
— こうへい (@DLwrb7mueYS68cj) 2018年9月6日
明日のチリ戦は北海道の地震で中止か
観たかったなぁ~
やっぱりチリ戦は中止か
— ふうと (@wanderung_2) 2018年9月6日
正しい判断だと思います
— だんきち (@86dankichi1) 2018年9月6日
楽しみにしていた方は残念でしたが
安全安心があって成り立つものですからね#サッカー日本代表#日本代表#キリンチャレンジカップ#JFA https://t.co/R2EMS5fKIR
チリ戦中止。まあ、妥当な判断。もっと言えば、午前中の段階で中止で良かったと思う。
— ぎゃあ (@bboyism) 2018年9月6日
まだ大きめの余震もあるかもしれません。勇気ある素晴らしい決断だと思います。 / サッカー日本代表のチリ戦中止 札幌ドームで7日予定 (共同通信) #NewsPicks https://t.co/xj05sX0Pet
— 仁やマスター (@hitoshi1148) 2018年9月6日
チリ代表に申し訳ねぇな〜
— 宮坂 壱樹 (@kazu_m1116) 2018年9月6日
森保一監督初陣、日本対チリ戦の中止を公式発表…北海道地震の影響 | ゲキサカ https://t.co/uKKymKa1bd #gekisaka
サッカーのチリ戦中止かぁ…
— れい@レベフォ当選嬉しみンゴ (@Taj458mj) 2018年9月6日
仕方ないけど楽しみやったんやけどな
コスタリカ戦は大丈夫かな…次の大阪は大阪で台風で街がやばいけど(´;ω;`)
チリ戦中止
— サク (@Gamba_Saku) 2018年9月6日
ポイチ監督初戦だったのに残念だけど致し方ない
まあ、しょうがないです。電気もままならないし事前練習も出来てない。何より観客は来られない。
— N.Araki@アラアラ (@0613araaraki) 2018年9月6日
また違うAマッチデーでチリとやりましょうよ。#daihyo #サッカー日本代表 https://t.co/rfTNbfq7WG
震度は7になったしチリ戦は中止になったしM6.7って聞いたときに感じたよりずっとひどいことになってるんだろうな
— 風鳴 (@kazanali_k) 2018年9月6日
最初はチリ戦行こうとしててチケ取ったんだけど行くのやめたんよね。
— オハシ (@ohashimo10) 2018年9月6日
どうせ無駄チケになる所だったし払い戻ししないから、微力すぎるけどそのまま寄付に回して頂きたい。
あ、フジの番組表代表戦の枠調整中に変わった#daihyo pic.twitter.com/pnwfxwJOKR
— クローゼ (@rezsmap) 2018年9月6日
これは仕方がない。チリ代表のみなさま申し訳ない、お気をつけて。#サッカー #サッカー日本代表 https://t.co/8XyjeC4SVh
— かつまろこてたま (@katsumarokoteta) 2018年9月6日
あ、親善試合か。チリ代表は日本まで来て大地震経験して帰るのか…せめて美味しいもの食べてって…
— のり (@diva_nori) 2018年9月6日
チリ戦楽しみにしてたから残念だけど今回ばかりは仕方ないか
— ルイシート (@Elpistolero_LS9) 2018年9月6日
札幌でのチリ戦の中止。地震被害の甚大さや混乱を考えれば、妥当な判断だと思います。
— 小宮良之 (@estadi14) 2018年9月6日
被害に遭われた方々に、お見舞い申し上げます。復旧作業のため、寝る間も惜しんで活動されてる方、ご苦労さまです。日常が戻りますように。
【夜を迎える前に要確認】
— ウェザーニュース (@wni_jp) 2018年9月6日
地震の影響で北海道の広い範囲で停電が発生中です。停電時に家を明るくするために役立つ方法を警視庁災害対策課がまとめているので紹介します。
(1)ペットボトルで簡単ランタン
(2)ツナ缶でランプ
(3)サラダ油で簡易ランプhttps://t.co/NTz1OHQYoU pic.twitter.com/q8RQEmU31p
【北海道で震度6強 特設サイトを開設】
— ウェザーニュース (@wni_jp) 2018年9月6日
#北海道 の方々、救助・復旧作業等に尽力する皆様の二次災害防止のため、最新の気象予測を中心とした情報を集めて特設サイトを立ち上げました。 今後の避難行動のご参考になればと思います。(無料でご利用可)
[特設ページURL]https://t.co/ZdIHO4ZGIg pic.twitter.com/B1vOAXcroD
TVを見れない方へ!今の停電は道内最大の苫東厚真発電所が停止してます。水力や他火力発電所が再可動し明日までには290万kw確保できる見込み(本来は380万必要)停電により営業してないコンビニ、スーパーが明日を境に改善が見込めます。慌てず焦らず、パニックにならいように心を落ち着けてください pic.twitter.com/YDhys8pFNc
— ちょんまげ隊長ツンさん@札幌→関西 (@tsunsan) 2018年9月6日
地震、台風により被災された皆様に心よりお見舞い申し上げます。
— kddipr (@kddipr) 2018年9月6日
電力会社の皆様が電力復旧に向けて努力を続けられている最中だと思いますが、復旧までの情報収集や連絡手段としてスマホのバッテリーをもたせる方法をまとめました。少しでもお役に立てば幸いです。#北海道地震 #台風21号 pic.twitter.com/473jKt88hf
北海道内では震度7の地震の影響で、道内ではライフラインが寸断。警視庁推薦の、限られた物資で出来る「水漬け麺」調理法を紹介します。https://t.co/ONbJinY6cQ pic.twitter.com/XhT5jRzpdA
— ウェザーニュース (@wni_jp) 2018年9月6日
全員無事を確認、地震に慣れているチリ代表は落ち着いているらしいhttps://t.co/rbDPL25BbJ
— flagflag (@flagflag) 2018年9月6日
今回行われるはずだった、
— 槙野智章 (@tonji5) 2018年9月6日
日本代表vsチリ代表の試合は
地震の為中止になりました。
今自分達に出来る事を考え行動する事。
そして何よりも北海道の皆さんが一日も早く元の生活に戻れるように僕たちも全力でサポートします。一緒に頑張ろう‼︎ https://t.co/EzsLP2t33f
コスタリカ戦はやるのだろうか
— サイキック酢 (@SDnajp) 2018年9月6日


Jリーグ ブログランキグ にほんブログ村
コメント