
磐田MF松浦が横浜FCに完全移籍!「とても寂しいですが、自分なりに考え抜いて決断しました」
横浜FCは27日、ジュビロ磐田のMF松浦拓弥(30)が2019年シーズンより完全移籍で加入することを発表した。
松浦は浜名高から2007年に磐田へ加入。福岡に期限付き移籍した2011年を除き、磐田で11シーズンを過ごした。
チームを離れるにあたり、クラブ公式サイト上で「とても寂しいですが、自分なりに考え抜き、新しいチャレンジをすることを決断しました。いつも声援をくれたサポーターの皆さん、本当にお世話になりました。ありがとうございました」と感謝を語っている。
ゲキサカ:12/27(木) 17:09
https://web.gekisaka.jp/news/detail/?262610-262610-fl
横浜公式:MF松浦拓弥選手 ジュビロ磐田より完全移籍加入のお知らせ
横浜FCでは、ジュビロ磐田よりMF松浦拓弥選手(30)が2019シーズンより完全移籍加入することが決定いたしましたのでお知らせいたします。

松浦拓弥(Takuya MATSUURA)選手
- 生年月日 1988年12月21 日
- 身長/体重 167cm/64kg
- 出身地 静岡県
- チーム歴
ホンダFCJrユース-浜名高-ジュビロ磐田-アビスパ福岡-ジュビロ磐田 - Jリーグ通算出場記録
J1リーグ戦/198試合16得点
リーグカップ戦/30試合5得点
J2リーグ戦/45試合5得点 - 松浦拓弥選手コメント
「はじめまして、松浦 拓弥です。J1昇格というチームの目標を達成できるように、精一杯プレーしたいと思います。応援よろしくお願いします。」
横浜公式:https://www.yokohamafc.com/2018/12/27/63815
横浜FC 移籍まとめ
(12月27日現在)
IN
松浦 拓弥 < 磐田
乾 大知 < 長崎
田代 真一 < 長崎 完全移籍
草野 侑己 < 阪南大学
中山 克広 < 専修大学
安永 玲央 < 横浜FCユース
大内 一生 < 横浜FCユース
袴田 裕太郎 < 明治大学
OUT
永田 拓也 > 東京V
野村 直輝 > 徳島
西河 翔吾 > 琉球
新井 純平 > 琉球
ブルーノ メネゲウ > 新潟 期限付き移籍期間満了
中山 雄希 > 未確定
山本 海人 > 千葉 期限付き移籍期間満了
石井 圭太 > 未確定
西河 翔吾 > 未確定
磐田MF松浦が横浜FCに完全移籍!「とても寂しいですが、自分なりに考え抜いて決断しました」 https://t.co/TamEKXtNgK #gekisaka #jleague pic.twitter.com/8PbGSojucF
— ゲキサカ (@gekisaka) 2018年12月27日
⚽️移籍決定⚽️
— サッカーキング (@SoccerKingJP) 2018年12月27日
横浜FCが磐田MF松浦拓弥を獲得…今季はJ1で31試合出場3得点をマークhttps://t.co/BdsaZJzm0k
編集部より
「#ジュビロ磐田 から #横浜FC に完全移籍する #松浦拓弥 は『自分なりに考え抜き、新しいチャレンジをすることを決断しました』とコメントしています」 pic.twitter.com/X3ucwBjFOI
J2横浜FCにMF松浦拓弥が完全移籍 10年前の入れ替え戦で2試合3得点、J1残留決める https://t.co/Uatf6F5OIp
— スポニチ・サッカー記者ツイート (@sponichisoccer) 2018年12月27日
【公式】磐田で11シーズンプレーしたMF松浦拓弥が横浜FCに完全移籍https://t.co/KAAuhzYQIL#松浦拓弥(30)
— 超ワールドサッカー (@ultrasoccer) 2018年12月27日
「新しいチャレンジをすることを決断しました」#横浜FC #yokohamafc #ジュビロ磐田 #jubilo #Jリーグ #超WS国内移籍
MF松浦拓弥選手 ジュビロ磐田より完全移籍加入のお知らせ
— nori-san_上を向いて再び夢に蹴りをつける (@norisan5911) 2018年12月27日
・コメント:
「はじめまして、松浦 拓弥です。J1昇格というチームの目標を達成できるように、精一杯プレーしたいと思います。応援よろしくお願いします。」
対戦相手で手強かった選手。心強い!!https://t.co/mB4pUmqfcp #yokohamafc
おー
— ⚽️K-3⚽️ (@yfm_3) 2018年12月27日
松浦が横浜FCに! https://t.co/KOJpukVtAM
松浦 拓弥選手が横浜FCへ完全移籍 https://t.co/e3YXPAVKjA #jubilo2018 @Jubiloiwata_YFCから 遂に大本営発表が……ありがとう松浦(´;ω;`)
— J-190@250DUKE (@J_1901980) 2018年12月27日
横浜FC 2018-19選手動向_12/27 17時☆①
— nori-san_上を向いて再び夢に蹴りをつける (@norisan5911) 2018年12月27日
【契約更新】
【新加入】袴田(←明治大)、大内(←ユース)、安永(←ユース)、中山(←専修大)、草野(←阪南大)、田代(←長崎)、乾(←長崎)、松浦(←磐田)☆
松浦選手ようこそ横浜へ!横浜を選んでくれてありがとう!https://t.co/mB4pUmqfcp#yokohamafc pic.twitter.com/5SMf9JFo9t
マツ!
— まさ (@jubiloiwata0109) 2018年12月27日
ありがとーー!!!
横浜FCでも輝けるはずや!
https://t.co/4XRwk7UVPU
— みゆ@2018シーズンお疲れさま (@miu76) 2018年12月27日
松浦選手、ようこそ横浜へ。よろしくお願いします! #yokohamafc
松浦、野村以上の活躍を頼むぞ! #yokohamafc https://t.co/wPoenY7jFb
— いのうえゆ~すけ (@1024omegatribe) 2018年12月27日
おお、松浦きたか
— アクセス@柱島泊地ブイン基地 (@axesse0323) 2018年12月27日
単純な攻撃力の±でいえばお釣りが来る感じだが、問題はノムが受け入れざるを得なかった守備を、何処まで松浦に要求するか、だな
その辺、下平HCがうまくやってくれることを期待。
とりあえず松浦は7候補かな? #yokohamafc
松浦拓弥選手ありがとうございました
— tøm (@jubilo_ymh) 2018年12月27日
本当に好きだったしめちゃくちゃ悲しいですけど、ジュビロの11番はあなたです。
また浜松の街飲みきてね!
横浜FCでもエロいドリブルとここぞの場面でのゴール期待してます!
松浦横浜FC移籍か!
— 黒沢 亮佑 (@ryosuke9630) 2018年12月27日
ジュビロを降格の危機から救ったあの入替戦での活躍はいつまでも忘れない!
松浦の移籍発表されたか、、、
— 忠 (@money_talkall) 2018年12月27日
いい仕事をする選手だったけど
良い時と悪い時の差が激しかったのも確かなんだよなー
横浜FCでもキレのあるドリブル突破見せて欲しい
2008年の入れ替え戦、神戸戦の直接FK…いつも大事なときに彼のゴールがあった。新天地へ行っても持ち前のセンスでチームを勝利に導いてほしい。今まで本当にありがとう! #jubilo #jubilo2018 #ジュビロ磐田 #松浦拓弥 #yokohamafc #横浜FC pic.twitter.com/xhaE6q9nwq
— しゅー (@shu_jubilo) 2018年12月27日
松浦、今迄本当にありがとう、横浜FCに行っても頑張れp(^-^)q pic.twitter.com/feAmm1g0GR
— かずにい (@k121512151215) 2018年12月27日
ジュビロの松浦拓弥。
— りゅうやだがや (@vegalta1214) 2018年12月27日
仙台サポとしては因縁の相手だった!
入れ替え戦では忘れられない試合だったなー。
横浜FCに行っても頑張れよ!
来年J1昇格してまた仙台と試合しよう!
待ってるぜ!
【松浦拓弥の取説①】
— JUN (@jun_jubilo) 2018年12月27日
・トップ下とよく言われますが、どちらかというとシャドーです。
・スペース見つける能力と受けるセンスはピカイチ。トラップ一発で1人2人剥がすシーンもよくあります。
・背は小さいけど体張ります。そしてよく走る。
・試合の流れを変える力があります。#jubilo#yokohamafc
【松浦拓弥の取説②】
— JUN (@jun_jubilo) 2018年12月27日
・パンチ力のあるシュート打ちます。
・ぶっちぎり系ドリブラーではなく、トラップや細かいタッチの一瞬のスピードに優れてます。
・遅刻して怒られることがあります。
・神戸戦のFKは奇跡です。普段は蹴りません。
松浦が横浜FCサポの皆さんに愛される選手になりますように。
イバ、レドミ、松浦のトライアングルとか見れるならちょっと横浜FCロマンあるなぁ……。
— JUN (@jun_jubilo) 2018年12月27日
横浜FCからしたら本当に昇格に向けた補強といった感じ https://t.co/Pb1t1g1LcP
— スギちゃん@行くぜ!ACL (@nandemo_soccer) 2018年12月27日
いやあ来年も横浜FC強そうね…
— aya (@ayadiaphora) 2018年12月27日
J2かい
— アビのハチゾー⚡️ (@avispa8ken) 2018年12月27日
しかも横浜FCとはまた厄介な…
横浜FCでJ1昇格をして J1の舞台で戦いたい pic.twitter.com/MgFyiWOIJW
— 【ひろ】ウィンキーズ 猿 (@jubilo0390) 2018年12月27日
ジュビロ史に残る永遠のドリブラー
— GLory for磐田挑戦@J1残留 (@jubilohai) 2018年12月27日
として数々の功績を磐田に齎して下
さいました松浦拓弥選手。新天地で
ある横浜FCでの活躍を心よりお祈
り申し上げます。また、磐田に戻っ
て来て輝かしい姿を見れる日を信じ
ています。 #松浦拓弥 #jubilo2018 #jubilo2019 #ジュビロ磐田 pic.twitter.com/sspDLtK2Nh
ジュビロ磐田より松浦選手が加入
— いまずー提督@来季はJ1昇格J2優勝 (@YFCimazu_KC0416) 2018年12月27日
攻撃的な位置ならどこでもこなせるという万能型アタッカー
鋭いドリブルからの攻撃を楽しみにしています
ようこそ横浜FCへ#yokohamafc pic.twitter.com/QdJukg1AX6
横浜FC創設20周年を迎えて、横浜FCから皆様へご挨拶
— 横浜FCスタッフ (@yokohama_fc) 2018年12月25日
横浜FCは、2018年12月25日に創設20周年を迎えました。
そこでクラブを代表し、横浜FC会長 奥寺康彦、アカデミーダイレクター 重田 征紀、事業部 内田 智也より、皆様に御礼とご挨拶をさせていただきます。https://t.co/97Gxm4dZbP#yokohamafc
【本日のHAMA PRIDE】vol.1
— 横浜FCスタッフ (@yokohama_fc) 2018年12月25日
明日から21年目を迎えるにあたり改めて設立理念を振り返りたいと思います。
①地域に貢献する
②生活に密着した地域参加型のクラブ
③市民のためのスポーツクラブ
設立時の想いをしっかり次の20年に繋いでいきたいと思います。
代表取締役COO 上尾和大 pic.twitter.com/CSCIYP99cA
【本日のHAMA PRIDE】vol.2
— 横浜FCスタッフ (@yokohama_fc) 2018年12月26日
横浜という地域社会にとって欠かすことのできない、【楽しみ、心の拠り所、プライド、街のシンボル、大切な産業】として多くの人に認められる「社会的装置」の役割を担う存在になる。
私たちのミッション(使命)として21年目を踏み出します。#yokohamafc #本日のHAMAPRIDE
野村直輝がプロデビューの横浜FCに別れ…徳島への完全移籍が内定 https://t.co/rJTPFRFC9e #gekisaka #jleague pic.twitter.com/KBqrxrFbSW
— ゲキサカ (@gekisaka) 2018年12月27日
野村選手が徳島へ完全移籍
— いまずー提督@来季はJ1昇格J2優勝 (@YFCimazu_KC0416) 2018年12月27日
今季にかける想いが誰よりも強く、そしてそれを全面に出してチームを引っ張った選手
戦力的にも、精神的にも、チームの柱を失う痛手
在籍5年間の活躍に感謝しながら
徳島での活躍を応援しています#yokohamafc pic.twitter.com/5QIL5XaRai
ウチとしてノムを失って何が痛いかって、ムードメーカーや裏方を率先して出来る選手がいなくなってしまった事だと思うんです。
— casa@Fulie mitsuzawa (@casaFuliemitsu1) 2018年12月27日
ただそれを見ていた選手各々がどれだけ引っ張っていく意識を持てるか、それが継続出来ればノムがいた5年は本当に大きな財産だと思います。チームが変わる時。#yokohamafc
J1参入POでも対戦…横浜FC永田拓也が東京Vに完全移籍 https://t.co/KurrwmJJ4P #gekisaka #jleague pic.twitter.com/ciU8ABfdLW
— ゲキサカ (@gekisaka) 2018年12月27日
時折
— ☆T.Nissy☆ (@love_yfc) 2018年12月27日
魅せる決定弾。
もっている男でした。
ありがとう。
永田拓也
ただ…野村に続き
同カテゴリとは……
やってくれるぜ………#yokohamafc#横浜FC
#横浜fc #yokohamafc #2018 #戦友 #永田拓也 #22 #thanks #ナガタク pic.twitter.com/RtwP2kFcSE
— Kazu.akiyama (@yfc_ygw_kazu) 2018年12月27日
元柏指揮官の下平隆宏氏が横浜FCのヘッドコーチに就任!「自分の力を最大限出したい」(GOAL) - Yahoo!ニュース https://t.co/jtsEaAh7eh @YahooNewsTopics
— PIGMON (@Fulie_OwO) 2018年12月27日
既報通りですね
— casa@Fulie mitsuzawa (@casaFuliemitsu1) 2018年12月27日
攻撃的なポゼッションサッカーを志向していると聞きます、去年のうちの守備重視の戦術にそのサッカーが組み込まれればかなり深みのある戦い方が出来るんじゃないかと期待します!
j1でも強豪だったクラブのマインドを落とし込んで欲しい…!#yokohamafc
https://t.co/che2VbLc3V


Jリーグ ブログランキグ にほんブログ村
コメント