
エスナイデル監督解任の千葉、江尻篤彦コーチが新指揮官に…2度目の就任
ジェフユナイテッド千葉は18日、江尻篤彦コーチが監督に就任すると発表した。
千葉は17日、フアン・エスナイデル前監督の解任を発表。後任は決定次第発表すると伝えられていた。そして翌18日、江尻コーチの指揮官就任が決定。同氏の千葉監督就任は2009年以来2回目となる。
江尻氏は1967年生まれの51歳。1999年からジェフユナイテッド市原(現・千葉)の育成部で指導者を務め、2000年からはトップチームを担当した。2005年からはアルビレックス新潟のトップチームコーチ、2007年からはU-23日本代表のコーチを務め、2009年に千葉へ復帰。同年途中から2010年にかけて指揮官を務めた。
2011年からはU-15、16日本代表コーチを務め、2013年に千葉へ復帰。トップチームのコーチやU-18チームの監督を担当し、2017年からは再びトップチームのコーチを務めていた。
SOCCER KING:3/18(月)
https://www.soccer-king.jp/news/japan/jl/20190318/918882.html?cx_top=newarrival
千葉公式:江尻 篤彦監督の就任について
ジェフユナイテッド市原・千葉では、江尻篤彦コーチが監督に就任することとなりましたので、お知らせいたします。

江尻 篤彦 (えじり あつひこ)監督
- 生年月日 1967年7月12日(51歳)
- 出身地 静岡県
- 経歴
1983~1986 清水市立商業高等学校
1986~1990 明治大学
1990~1991 古河電気工業株式会社 サッカー部
1991~1999 ジェフユナイテッド市原(現ジェフユナイテッド市原・千葉) - 指導歴
1999 ジェフユナイテッド市原 育成部(ユースコーチ)
2000 ジェフユナイテッド市原 育成部(ユースコーチ兼サテライトコーチ)
2000~2004 ジェフユナイテッド市原 トップコーチ
2005~2006 アルビレックス新潟 トップコーチ
2007~2008 北京オリンピックU-23日本代表 コーチ
2009~2009 ジェフユナイテッド市原・千葉 コーチ
2009~2010 ジェフユナイテッド市原・千葉 監督
2011 U-15日本代表コーチ
2012 U-16日本代表コーチ
2013~2014 ジェフユナイテッド市原・千葉 コーチ
2015~2016 ジェフユナイテッド市原・千葉 U-18監督
2017~2019 ジェフユナイテッド市原・千葉 コーチ - 資格 日本サッカー協会公認S級ライセンス
- Jリーグ監督戦績
2009年J1リーグ 18位 ( 1勝5分9敗)
2010年J2リーグ 4位 (18勝7分11敗)
通算:19勝12分20敗 - 江尻篤彦監督コメント
「エスナイデル監督と2年間やってきた良い部分は継承し、課題となっている部分を着実に修正し、目の前の1戦1戦を一歩ずつ選手と共に闘っていきます。
その為にはサポーターの皆さんの力が必要です。ぜひスタジアムにお越しいただき、選手の後押しをお願いします。」
千葉公式:https://jefunited.co.jp/news/2019/03/top/155287002012286.html
⚽クラブ情報⚽
— サッカーキング (@SoccerKingJP) 2019年3月18日
エスナイデル監督解任の千葉、江尻篤彦コーチが新指揮官に…2度目の就任https://t.co/wU72pBCdWI
編集部より
「#ジェフユナイテッド千葉 は開幕4試合勝ちなしで明治安田生命J2リーグ21位に低迷しています」 pic.twitter.com/laGGQpHv5t
エスナイデル監督電撃解任の千葉が新指揮官を発表!クラブOBの江尻篤彦コーチが再登板 | サッカーダイジェストWeb https://t.co/FBAsbUnVe1#千葉 #J2 #エスナイデル #江尻篤彦 pic.twitter.com/ZB9aDiT1AW
— サッカーダイジェスト (@weeklysd) 2019年3月18日
エスナイデル監督解任の千葉、江尻篤彦コーチが監督復帰へ #Jリーグ #Jleague #サッカー #jefunitedhttps://t.co/aKHcPVbebu
— スポーツナビ サッカー編集部 (@sn_soccer) 2019年3月18日
ジェフユナイテッド市原・千葉では、江尻篤彦コーチが監督に就任することとなりましたので、お知らせいたします。https://t.co/GkeTv6DSm1#jefunited #ジェフ千葉 pic.twitter.com/tETJKXX7iW
— ジェフユナイテッド市原・千葉(公式) (@jef_united) 2019年3月18日
江尻さんだーーーーー!!!!!!!!!!! #jefunited
— かんざし(村落自然保全協会員) (@fatcoolfat) 2019年3月18日
江尻新監督お願いします!#ジェフ千葉 #jefunited
— ⚽Yoshi⚽ (@soccer_yoshi_18) 2019年3月18日
エジさん!!!!!#jefunited#江尻篤彦
— DD輔 (@shonandd_7) 2019年3月18日
やはり江尻さんが後任かー#jefunited https://t.co/EkI4UrDyXS
— akira (@jubilo_AKR) 2019年3月18日
江尻さん、よろしくお願いします!!
— 紀之介(キノスケ) @下総国 (@kazuuu_chiba) 2019年3月18日
今、大変な時ですが、
チームがどんな状況になっても、応援します!!#jefunited #ジェフ千葉
全力で応援します#jefunited #江尻篤彦 #実質来週が開幕戦 pic.twitter.com/JH432B6DRk
— yma_0209 (@yma_0209) 2019年3月18日
オシム監督を知る江尻さん。エスナイデル体制の良い部分を継承して、新しいジェフを作ってください
— 早朝型パパ (@yeahyeahjef) 2019年3月18日
JEFをよろしくお願いします❗❗
— ⭐ジェフ千葉応援団⭐ (@n0hUUvMpzkgBqC4) 2019年3月18日
江尻さん頑張って。大変だろうけど頼みます。#jefunited
— けいすけ⊿ (@jen_itteyo) 2019年3月18日
エジさん!
— まこと (@macotstyle) 2019年3月18日
僕は変わらず
全力で応援していきますからね☆
誰が監督で誰がピッチに立つかで僕は応援の気持ちを緩めたりはしないよ☆
それは今までもこれからも☆#jefunited#江尻篤彦 #ゲーフラ #前回監督のとき作って#コーチ復帰からずっと掲げてます pic.twitter.com/YZTQlFzvkl
今フロントに聞きたいのは現状何が問題でその原因は何から来てるのか?って事。そこがはっきりしないから今回の監督交代が良いのか悪いのかも判断できない。 #jefunited
— En Takashi (@takashi_en) 2019年3月18日
とりあえず江尻さんか
— レイマリ@NEXT未定 (@Tomoreimarhg) 2019年3月18日
まぁ安全パイになるのかな
日本人で行く方がコミニケーションは
取れるからな#jefunited
本音で言うとトップチームの監督で結果を出している人に やってほしかった。。。この気持ちを新監督には良い意味で裏切って貰いたい。#jefunited
— 実況用 (@orenojikyou) 2019年3月18日
【エジリズム10年周期説】
— Nobuhiro Kankura (@kan_nov) 2019年3月18日
責任の一端は江尻さんにもあると思っているので、この人事に全面賛成はできないが、引き受けていただいたのなら後押しするしかあんめぇ。
シーズン途中でもあるし大局的な"継続"を選択したジェフユナイテッド。ともあれ彼の参謀役をどうするかだなぁ。。#jefunited
江尻 篤彦監督の就任について #ジェフ千葉 https://t.co/5kWNJ5b263
— モンブラン (@montblanchtk) 2019年3月18日
繰り返すこのエジリズム
まさか10年後にもう一度江尻さんが監督やるとは想像できなかったな!
— Ryota (@r_mystory7) 2019年3月18日
ジェフのJ1時代を知ってる監督、奇跡の残留も降格も。
J2初年度の悔しさ、あの当時できなかったことを今度はやって欲しい!
もう昇格しよ。#jefunited
「超ハイライン」とか言い出したらどうしよう…
— SNYIT~PASIÓN~ (@SNYIT) 2019年3月18日
ジェフ千葉 新体制
— ジェフィユナイテッド (@Jeffy_united_12) 2019年3月18日
○監督
江尻 篤彦
○ヘッドコーチ
ギジェルモ サムソ
○コーチ
菅原 大介
○GKコーチ
櫛野 亮
○フィジカルコーチ
ラモン カラタ
関村 宣昭
コーチ陣は全員続投なのかな?#ジェフ千葉
エジさんが入閣してた時点で万が一のバックアップは確定してたのかな。
— シマーべ・ピニェイロ(改名) (@yoshio_shimada) 2019年3月18日
エジさんを漢にしたいと思ってるOBや選手は多いはず。移籍期間は3/29までだからレンタルバック含めて補強にも期待。選手だけでなくコーチ陣にも。黄色の情熱こめて戦える集団になって欲しい。
降格&1年で昇格ならず解任、という屈辱とその後のキャリアを糧に指導者としてレベルアップしてくれてる、と願う。
— ごーすけ (@gosuke12united) 2019年3月18日
やはり江尻さんには期待したいんだよ。 #jefunited
約2年前の千葉U-18時代の記事ですが、現在の江尻新監督の手腕の一端を垣間見る事の出来る内容だと思います。フクアリに行けませんが、バルセロナからいつも応援しています。
— Shingo Oe (@ShingoOe) 2019年3月18日
#ジェフユナイテッド千葉 #jefunited #ジェフ千葉 #千葉U18 #ジェフユース #サッカーダイジェスト https://t.co/4PfBVAYO7L
江尻さん采配予想
— タケヤキ (@takepong1104) 2019年3月18日
ベテラン中心にスタメン配置。
若手起用はポイントが明確。
アンカーシステムより従来の4-4-2または4-2-3-1に落ち着く。
寿人、工藤の出番が増える。
オーソドックスな予想しか出来ないけど奇策ではなく堅実的な采配をするんじゃないかな。#jefunited
「監督大丈夫です、みんなちゃんと付いてますし付いていきます」(これだけは言わせて欲しかった)
— 愛愛 三三 (@aiai33) 2019年3月18日
残り4試合どころか始まって4試合だけど、この幕復活だな?(残ってるわけがない)
— reo (@TsunaReo) 2019年3月18日
エジさんを漢にしよう#jefunited pic.twitter.com/QFFH0KVj4G
今こそ #winbyall の時ではなかろうか。
— kj (@Rebeljun2) 2019年3月18日
サポ、フロント、選手が一つになるには江尻さんが適任だろう。
4試合ムダだった。って言うより、あの4試合があったからこそ、ってなって欲しい。応援するのみ。#jefunited https://t.co/NCpa5XowBq
明治安田生命J2リーグ第4節水戸ホーリーホック戦試合結果
— ジェフユナイテッド市原・千葉(公式) (@jef_united) 2019年3月17日
1-1
【得点者】
為田 大貴https://t.co/IatcJ2xzom#jefunited #ジェフ千葉 #明治安田生命J2LEAGUE第4節 #Jリーグ #WINBYALL pic.twitter.com/Tg1Tm7NXjZ
ジェフユナイテッド市原・千葉では、フアン エスナイデル監督との契約を、本日3月17日をもって解除することといたしましたのでお知らせいたします。なお、後任の監督につきましては決定次第、改めてお知らせいたします。https://t.co/j0ehhPH4DK#jefunited #ジェフ千葉
— ジェフユナイテッド市原・千葉(公式) (@jef_united) 2019年3月17日
エスナイデル監督のハイラインハイプレスサッカーは、サッカーに詳しくはないわたしでもとても楽しく観てました。プレーオフに行けたときの最終節は本当に感動的で泣きました。エスナイデル監督は退席などの問題もありましたが、わたしは好きでした!ありがとうございました。。
— なっちゃん! (@chankapa_72) 2019年3月17日
会社来てMac立ち上げたら涙
— yukorin@jef (@yukorin_jef) 2019年3月18日
この頃は楽しかった#エスナイデル#船山貴之 pic.twitter.com/jvge2gIhbj
エスナイデル監督、ここまでよく頑張ってくれました。プレーオフでの名古屋戦は泣きました。もっとハイラインハイプレスサッカーを極めてください。今後のご活躍を期待してます!
— まさまさ (@locad_men) 2019年3月17日
情熱をぶち込みすぎてしまい、今シーズンもまたどこかで退席処分になってしまったら「フクアリのストリートビューをよく見当たら、いるかもしれない人」ってタイトルで投稿しようと思ってましたが、まさかのお蔵入り。。。
— よしむね (@soccernoe) 2019年3月17日
あれからもう1年です。。バイバイ、エスナイデル pic.twitter.com/WEyPeTz8Yt
試合前のクラブハウス見学当選して食堂で味のないパスタ食べてたらエスナイデルがニッコニコしながら「なになに?サポーター来てるの?どしたん?」みたいな感じで来たので写真撮ってもらった。いろいろあったけどおもしれえおっさんだったのは間違いない。#エスナイデルの思い出を語ろう pic.twitter.com/psfqTROmEl
— フアン・いぬゆなイデル (@inuunited) 2019年3月17日
エスナイデル、サッカーじゃないところならJリーグ史に残るサイコーにおもしろい監督でした。ウチの監督じゃなかったら良かったのに!2年とちょっとの間たくさんの笑いと怒りと苦しみをありがとう! pic.twitter.com/VdPsYyhxTD
— まわる@ (@mawaru123) 2019年3月17日
エスナイデル監督。成績は抜きにして、2年と少し楽しませていただきました。ありがとうございました。 pic.twitter.com/HlNGrRN4zj
— マルヤマ (@bakusou357) 2019年3月17日
エスナイデル解任からずっと頭の中に中島みゆきの『糸』が流れてる
— tkq (@tkq12) 2019年3月17日
エスナイデルは主人公だ。
— マルコス #37 (@jef_marcos2008) 2019年3月17日
レアル・マドリードやユベントスでプレーし、アルゼンチン代表にも選出された。
若く情熱に溢れ、革命的かつ野心的、アグレッシブなスタイルでリーグの主役であろうとした。
願わくば、彼には優秀な参謀がついていて欲しかった。彼の正義はあまりに真っ直ぐ過ぎた。 pic.twitter.com/XvWGm11GI7
超攻撃的スタイルで勝ち進んでいた時は楽しかったし、夢見せてもらえた。
— ロぺ (@lope178) 2019年3月17日
食事改革や攻撃的スタイルを魅力的だと感じて移籍してきてくれた選手もいる。
エスナイデルの全てが悪かったわけじゃないと思うから、良いものはそのまま残して。
2年と少し、お疲れ様でした。#jefunited pic.twitter.com/IdnZjXATyl


Jリーグ ブログランキグ にほんブログ村
コメント