
「数億円規模の赤字見通し」磐田がクラファン実施へ、寄付“50万円”の返礼品は…
ジュビロ磐田は7日、新型コロナウイルスに伴う経済的打撃を踏まえ、チーム・クラブ運営費の補填を目的としたクラウドファンディングを実施すると発表した。
今期決算では「数億円規模の赤字見通し」だといい、リターン(返礼品)には選手直筆サイン入りポストカード(3000円~5万円)の他、「ホペイロ中島さんオリジナルデザイン限定Tシャツ」(1万円)、「あなたが12番として選手紹介に登場!」(15万円)、「ヤマハスタジアムで選手体験!」(50万円)などが用意されている。
ゲキサカ:7/7(火) 17:15
https://web.gekisaka.jp/news/detail/?305256-305256-fl
磐田公式:
ジュビロ磐田 クラウドファンディング~夢と感動を共に!~ 実施についてのお知らせ
ジュビロ磐田では、クラブ初の試みとして、新型コロナウィルス対策のためのチーム運営費およびクラブ運営費補填を目的としたクラウドファンディングを実施することとなりましたのでお知らせ致します。
新型コロナウィルスの影響を受け、Jリーグの一時中断など、日本サッカー界は打撃を受けております。
私たちジュビロ磐田も、1年でのJ1復帰に向けて、戦いが始まろうという矢先、新型コロナウィルスによる大打撃を受けました。前期に続き今期も数億円規模の赤字見通しという、過去にない苦しい経営状況に陥っております。
皆様とともに歩んできたジュビロの歴史の中で、このような事態は初めてのことです。
そんな中でも、「強いジュビロを復活させたい」「選手達を後押ししたい」など、クラブを取り巻くたくさんの方々から心強い声をかけていただきました。
クラブに関わってくださった全ての皆様が繋いできたジュビロの歴史を、未来へ。
これまでジュビロに関わり共に闘ってくださった皆様とともに、ジュビロの歴史を繋いでいきたい。
この困難を乗り越えていくために、今回「ジュビロ磐田 クラウドファンディング~夢と感動を共に!~」を立ち上げました。
ジュビロ磐田を応援して下さる全ての皆様に、笑顔と活力をお届けし、困難を乗り越えた先の“勝利”の喜びを分かち合いたいと思っております。
どうか、皆様のご支援をよろしくお願いいたします。
プロジェクト概要

企画名 | ジュビロ磐田 クラウドファンディング~夢と感動を共に! |
特設ページ | ※7月9日(木)12:00 公開 |
実行者 | 株式会社ジュビロ |
目標金額 | 2,000万円 |
公開期間 | 2020年7月9日(木)12:00~8月31日(月)23:00 |
形 式 | 寄付型・購入型/ALL-IN形式(目標金額達成の有無に関わらず、集 まった寄付金を受け取ることができる形式です) |
資金使途 | チーム運営費および新型コロナウィルス対策のための費用 |
株式会社ジュビロ 代表取締役社長 小野勝 よりご挨拶
日頃からジュビロ磐田へ熱いご声援を下さり、心より御礼申し上げます。
先日発表させていただいた2020年3月期決算では、純損失が2億6千万円で11年ぶりに最終赤字となりました。ファン・サポーター、スポンサー、株主の皆様を始め、クラブを応援・支えてくださっているすべての皆様へ、深くお詫び申し上げます。
また今期は新型コロナウィルスの影響により、入場料収入をはじめ収入全般が大幅に減収となり、数億円規模の赤字見通しという非常に厳しい状況に立っております。
一方、選手達はコロナ禍においてもそれぞれがコンディション維持に努め、全体練習再開後は全員が何よりもチームを優先しながらトレーニングに励んでいます。
中断期間中には、多くの選手が「いつも応援してくれる皆さんに恩返しを」「少しでもサポーターのそばに」と、地域のための活動を提案・実施してくれたり、またクラブ発信コンテンツに積極的に参加してくれました。クラブの代表として、そんな選手達に心から感謝しております。
再開後のJ2リーグは176日間で41試合を行う『超過密日程』で、中3日の遠距離移動が伴うアウェイ連戦も予定されています。選手・現場スタッフに体力的・精神的な負担がかかることはもちろん、移動による新型コロナウィルス感染のリスクも避けられません。
そのような状況を鑑み、この度ジュビロ磐田では、初めてクラウドファンディングの実施を決断いたしました。
今回のクラウドファンディングでは、こうした新型コロナウィルス対策および選手・スタッフの負担軽減のためにも、皆様からいただいたご支援を役立てさせていただきたいと考えております。
この2か月足らずの間でも、サポーターフラッグプロジェクトやシーズンシート払戻しのご辞退、グッズ購入、物品提供など、ファン・サポーター・スポンサーの皆様からさまざまな形のお力添えをいただいてまいりました。まだ結果でお返しできていない中、重ねてのお願いばかりとなり本当に心苦しく忸怩たる思いですが、何とかこの苦境を乗り切って今季の目標である「J1復帰」を達成するため、皆様のお力をお借りしたく、クラブを代表してお願いをさせていただきます。
今シーズンの終わり、皆様と最高の笑顔でJ1復帰の喜びを分かち合えるよう、温かいご支援を何卒よろしくお願い申し上げます。
詳細は公式サイトへ↓
磐田公式:https://www.jubilo-iwata.co.jp/newslist/detail/?nw_seq=7313&year=2020&month=07関連記事:
「数億円規模の赤字見通し」磐田がクラファン実施へ、寄付“50万円”の返礼品は… https://t.co/jjFhAcryLK #gekisaka #jleague pic.twitter.com/k01dqEAOqo
— ゲキサカ (@gekisaka) July 7, 2020
磐田クラウドファンディング実施、運営費など補填へ https://t.co/3PTKWV405p
— ニッカンサッカー (@nikkan_soccer) July 7, 2020
【クラウドファンディング実施】
— ジュビロ磐田 (@Jubiloiwata_YFC) July 7, 2020
ジュビロ磐田では、新型コロナウィルス対策のためのチーム運営費およびクラブ運営費補填を目的としたクラウドファンディングを実施することとなりました。
どうか皆様のご支援をよろしくお願いいたします。
▼詳細はこちらをご覧くださいhttps://t.co/laaOmaee1z pic.twitter.com/wt5S368GB9
【ジュビロを支えてくださる皆様へ】 https://t.co/Qo87l8ByZQ pic.twitter.com/AGrTODfQ2g
— ジュビロ磐田 (@Jubiloiwata_YFC) July 7, 2020
磐田さんもクラファンやらざるを得ないほど厳しいのね……
— えみり⚡️手洗うがい栄養睡眠 (@emillimeter) July 7, 2020
ジュビロもクラウドファンディングやるのかー
— 睦蒼⛩️toa (@toa1045) July 7, 2020
ジュビロのクラファン良いね。
— 町田市民ᕙ(`・ω・´)ᕗ (@macida_niku) July 7, 2020
浦和は開始が早かったけどクラファンというより寄付だったけどこっちは遅い分考えられてる
ジュビロでもこういう状況だということを改めて考えなければいけない https://t.co/wia9BtqDfY
— 静岡サッカー応援宣言!! (@saveshizuokafc) July 7, 2020
J2降格の影響もあるとはいえ
— カツペソ (@gzone_cay01) July 7, 2020
あのジュビロが赤字とは…。
どこも経営が厳しくなってきたなー。対岸の火事じゃないだろうな https://t.co/qJFgH4pbxp
— takuro@19年10月行った人 (@Takuro_FMarinos) July 7, 2020
今後もこういったチームが出てくるのかな……(つд`)
— ベルレオン2世 (@Bellleon_2nd) July 7, 2020
ジュビロ磐田 クラウドファンディング~夢と感動を共に!~
実施についてのお知らせ https://t.co/P2ljEKzyno #jubilo2020 @Jubiloiwata_YFCから
クラウドファンディング目標2000万って低くない?って思ったけど、清水が集めれたのが1500万って考えると多少チャレンジングな設定なのかもね。。。
— 磐田大好きサポ (@Love_my_Jubilo) July 7, 2020
もちろんご協力いたしますとも!
ええっどうしよう悩むな~ 色んなコースあるなぁ https://t.co/R9nLFqUyPt
— よぎ (@yukq0604) July 7, 2020
ジュビロがクラブ運営のためのクラファン。グッズ購入も含めてなんか考えようかなー。経営破綻なんかしたら帰省の楽しみ減っちゃうしな
— こふー (@cohue) July 7, 2020
お祝いDVDって結婚式する人たちとかも祝ってもらえるの???
— た っ ち ー (@tachiko0606) July 7, 2020
えっ最高じゃね????
結婚式でかかる金額考えたら10万くらい軽いオプションでしょ← https://t.co/UDlzoFBWvc
ジュビロのクラウドファウンディング、リターン商品にホペイロ中島さんオリジナルデザイン限定Tシャツがあるんですがw
— みよT (@Yu_197708) July 7, 2020
プレミアムグッズコースのホペイロさんの限定Tシャツで参加しようかな#ホペイロ中島 #ジュビロ磐田 #クラウドファンディング https://t.co/4tPR8jSuYd
— JUBICAN トシ (@tD3x8Jn9QjsO754) July 7, 2020
12番選手としての選手紹介てモニターに映るってことか!?
— Takeiteasy (@taruken106) July 7, 2020
もしかしてコール&レスポンスをサポがしてくれるんじゃないのか
なんか恥ずかしいけど子供とか嬉しいだろうな https://t.co/jaegfh3NPI
磐田のクラウドファンディング
— ゆう (@mochimoxtuchi) July 7, 2020
⭐️サイン入りカード
⭐️ポペイロTシャツ
⭐️サイン入りユニ
⭐️サイン入り公式球
⭐️オンライン記者会見閲覧
⭐️選手紹介登場
⭐️お祝いメッセージ動画
⭐️選手体験
一番高くて50万円!
選手体験してみたいなぁ⚽️#Jリーグ#ジュビロ磐田
ジュビロのクラウドファンディングかー
— すずさん (@jubibellrinrin) July 7, 2020
これでめちゃくちゃお金入ってきたらセルヒオラモス獲ってくれないかな
うん、お小遣いから3000円捻出しよう! https://t.co/vwy8V9Ws0v
— ゆーや (@ybuvyba_09) July 7, 2020
毎年やってくれてもいいかも。
— 藤原孝晃 (@TakaakiFujiwara) July 7, 2020
多様な収益化は必要だと思う。
サインユニホームとか欲しいなぁ。#ジュビロ磐田 https://t.co/g92eO8KcwL
給付金来たら一部はジュビロに回そうか。
— 酢飯 (@erio1126) July 7, 2020
シーズンシートの返金分の一部を寄附したのになー、と思ったらちゃんとケアされてて笑った。今回のファウンディングは寄付金控除対象外ってことなら別口と考えようかな。 https://t.co/qI1TeWziUk
— Kiyono, Goro (@goro1080) July 7, 2020
サックスブルーサポーターの皆さん!!! ジュビロを救って!!!
— ゆうぞう (@Yuzou_pso2) July 7, 2020
(自分は陰ながら応援するしかないので·····) https://t.co/cXuwzFxev0
ある程度予想はしていたがコロナの影響もあって磐田の経営状態は決して良くはないんだな…
— キムゲン (@kimugen1990) July 7, 2020
でも、クラウドファンディングみたいに支援できる取り組みをやってくれれば試合に行けなくてもサポーターは支援はできるし、僕も可能な限り支援をするつもりです。
実はこういうのを待ってたので嬉しいな。私はいつも力になれるわけじゃないけど、今は少しでもチームの力になりたい。 https://t.co/mac8WUrNUz
— いーじんさん (@tryijin) July 7, 2020
【7月の有観客試合 チケット販売について】
— ジュビロ磐田 (@Jubiloiwata_YFC) June 25, 2020
7月の山口戦/北九州戦/徳島戦はスタジアム収容率を約25%に下げて開催となるため、チケット販売方法が大きく変更となりました。
▼シーズンシートホルダー優先抽選販売https://t.co/9qdEfuDzK5
▼席種・価格・販売方法の変更https://t.co/Gsnfx1tUdi pic.twitter.com/BP8dQOaJRv
⚽岡山戦 ハイライト⚽https://t.co/DPAfowu2nk#DAZN ご視聴はこちらhttps://t.co/ZM0z3vWWBz#磐田対岡山 pic.twitter.com/ViduaAUXQs
— ジュビロ磐田 (@Jubiloiwata_YFC) July 6, 2020
"ジュビロTV Switch #4 ご意見番が斬る!私服ファッションチェック 【前編】" を YouTube で見る https://t.co/AnWMpIJrXN
— サト@1勝0分0敗 ⚽Road to J1 (@sato_ash) July 7, 2020
これはwwwwwwどこをどうツッコんでいいやらwww
久しぶりに磐田大久保グラウンド⚽️大雨で木の枝や葉っぱがたくさん落ちてました新しい取材スタイルは見学席から。練習終了後はオンラインでインタビュー #七夕 #星に白星の願いを #ジュビロ磐田 #jubilo #kmix #オレオレジュビロ pic.twitter.com/qmCiUcHIzZ
— 新井真奈美 (@arai_manami) July 7, 2020
ジュビロ勝てなかったけど明日のお弁当もこれに包んで持ってこ⚽️ pic.twitter.com/5JYww30Jie
— エイティ (@y1960m) July 5, 2020
連載第2回です!→「ジュビロで終われて僕は幸せ」太田吉彰が走り続けた18年【中編】 - サッカーマガジンWEB#注目記事 #Jリーグ #インタビュー #ボールと生きる #ジュビロ磐田 #太田吉彰 #ベガルタ仙台 #jubilo #vegalta #名波浩
— サッカーマガジン (@soccer_m_1966) July 2, 2020
https://t.co/NZHlIIgtoG
本日、ジュビロは再開後のホーム初戦でファジアーノ岡山と!前節の敗戦を引きずらないで、切り替えてゲームに入って欲しいですね!17時10分頃から試合前Youtubeライブがあるそうなんで楽しみです!
— ホペイロ中島 (@roupeiro_nakaji) July 5, 2020
やるしかない!#スピラスピカ #僕らのPRIDE #リモートマッチ #ジュビロ磐田 #jubilo pic.twitter.com/6keOsqhApq
ジュビロは、やっぱり
— 磐田の誇りは、サックスブルー (@yasuyukiss1968) July 5, 2020
進化の最中。
J2の戦い方に段々、修正している
隣の芝は青い。
時には、悲観的な時もあるかも
しれません
でも、私達の選手が、
躍動すると格別な感じがしますネ
頑張れ、ジュビロ!
私達の、ジュビロ磐田!#ジュビロ磐田 pic.twitter.com/Q4rdY27f3y
シーズンシート払戻し放棄(寄附)をされた方で、クラウドファンディングにご協力いただける場合は【払戻し放棄(寄附)の取り下げ】が選択できます。
— ジュビロ磐田 (@Jubiloiwata_YFC) July 7, 2020
皆様に更なるご負担を強いることは目的としておりませんので、取り下げをご希望の方はお手続きをお願いいたします。
▼詳細https://t.co/laaOmaee1z https://t.co/Qo87l8ByZQ pic.twitter.com/QWa3dmsC8C


Jリーグ ブログランキグ にほんブログ村
コメント