
【鹿島】カシマスタジアムの授乳室がリニューアル 鍵付き個室、映像モニターなど設置
鹿島は16日、クラブオフィシャルパートナーの「株式会社LIXIL住宅研究所アイフルホームカンパニー」と共同で、本拠地のカシマスタジアム(茨城・鹿嶋市)の2Fコンコースにある授乳室「Baby & Kids Room」をリニューアルしたことを発表した。
乳幼児のいる子育て世帯のファン・サポーターが安心してスタジアム観戦できる環境提供を目的に、室内を「お世話ゾーン」と「遊ぶゾーン」に区切る。
スポーツ報知:7/16(木) 14:57
https://hochi.news/articles/20200716-OHT1T50123.html
鹿島公式:
カシマスタジアム 2Fコンコース 授乳室「Baby & Kids Room」リニューアル・記者会見・内覧会
オフィシャルパートナーである株式会社LIXIL住宅研究所アイフルホームカンパニーと共同で、県立カシマサッカースタジアム内 2Fコンコースにある授乳室「Baby & Kids Room」をリニューアルしました。
それに伴い、7月15日(水)に授乳室「Baby & Kids Room」リニューアル記者会見(※メディアは現地+オンラインで参加)と内覧会を開催しました。
新たな授乳室は"Relaxed and Fun"をコンセプトに、乳幼児のいる子育て世帯のファン・サポーターが安心してスタジアム観戦できる環境提供を目的に、室内を「お世話ゾーン」と「遊ぶゾーン」に区切りました。
「お世話ゾーン」には、オープンに授乳できる畳の小上がりとこれまでなかった鍵付きの個室を設置。個室があることで、お母様方だけではなくお父様方も利用可能なスペースとなっています。その他、水とお湯が選べるウォーターサーバーが設置されており調乳もスムーズです。また、授乳室には医療機関向けに販売されている光触媒除菌脱臭機を設置しました。
「遊ぶゾーン」には、試合観戦のできる映像モニターを設け、子どもが自由に遊べる空間となっています。また、転んでもケガをしにくい安全設計も施されています。
鹿島公式:https://www.antlers.co.jp/photo-reports/club-reports/77990
関連記事:
【 #antlers #鹿島アントラーズ 】カシマスタジアムの授乳室がリニューアル 鍵付き個室、映像モニターなど設置 https://t.co/SCLKcHVAfM #サッカー #football #soccer
— スポーツ報知 サッカー取材班 (@hochi_football) July 16, 2020
カシマスタジアムの授乳室がリニューアルされた。
— 首都圏J1/サッカー新聞エルゴラッソ記者班 (@EG_shuto1) July 15, 2020
場所は2階コンコース5ゲート付近。パートナー企業であるアイフルホームとの協業で快適な授乳室へと生まれ変わった。
(続く)
(エルゴラ鹿島担当:田中滋)#antlers pic.twitter.com/cxnMeddsOP
昨年実施したアンケートをもとに、オフィシャルパートナーのアイフルホームと共同でカシマスタジアム内2Fコンコースにある授乳室「Baby & Kids Room」をリニューアルしました!#antlers #kashima
— 鹿島アントラーズ (@atlrs_official) July 15, 2020
本施設は、今週土曜日(7/18)の横浜FM戦より利用可能です。
詳細https://t.co/ojrPyjbYSm pic.twitter.com/JtoV7T6swF
いいね
— ジャン小池 (@J_kokoike) July 15, 2020
最高過ぎます✨✨✨✨
— Nenci (@nenci_nenco) July 15, 2020
またアップデートか
— ふもっふ (@bonta0123) July 15, 2020
スタジアムが進化していくぅ https://t.co/8yuJir654z
これは利用したい!!! https://t.co/eOfYUNNJi8
— みいたん (@mie_baumkuchen) July 15, 2020
素敵すぎる。
— 新宿区にいる鹿島サポのベジータ (@xLS90N6eiLQd7a8) July 15, 2020
トランクスが産まれたら、ブルマが使うだろう。 https://t.co/eDbMsHSaDk
うわわわ助かります3歳と0歳の子どもがいます!3歳の子はまだ観戦最後までできず飽きてしまう時があってはらはらしていたので…調乳ができるのは荷物が減って嬉しいです
— たろすけ@鹿女 (@614Nor1) July 15, 2020
これすごくありがたい!いいですね!遊べるスペースまで!!
— なる (@narumelo) July 15, 2020
導線、おむつ替えシートの設備まで素晴らしい! こんな授乳室で授乳したい人生だった!(赤ちゃん期、このちょっとした小上がりがものすごく有難いんだよね) https://t.co/Ai6CHOIySZ
— Ayako (@ayako_no_boyaki) July 15, 2020
コレめっちゃすごい!!
— ことみ (@scr__m) July 15, 2020
まま達が安心して観戦行けるなあ https://t.co/G3idohIEoj
上の息子が小さいときのカシマスタジアムは、おいおい嫁のおっぱい見えちゃうぜ?ってなくらいの衝立の授乳室が延々階段登って4階まで行かなきゃならんくて、さらに男性用トイレにはオムツ替え台もないってなもんだったから、少しづつ良くなっていって嬉しい。 https://t.co/HzEhRtuNQJ
— まつ@しかお (@matsushikao) July 15, 2020
ずっと思ってたこと一つ
— ブエノ27 IKUMA7ファン7 (@ikumahime0714) July 15, 2020
授乳スペースがあると嬉しい。
母乳上げたり ミルクを上げられる環境本当は、あったらいいなって思ってました。
あと 小さい子達にも楽しめるスタグルあったら良いよね。授乳とか食鹿島なら美味しいの提供できるんじゃない(*^^*)
こういうスポンサーとの取り組み素晴らしい。スタジアムは誰もが快適に観戦できる場所を目指したい。 https://t.co/eBCrkUWJfU
— a.otonashi (@narceey22) July 15, 2020
カシマスタジアムよ授乳室がアイフルホーム様のご協力のもとリニューアルされました!ご家族の方にも居心地の良いスタジアムでありたいです! https://t.co/CKk64zvM7a
— 小泉 文明/Fumiaki Koizumi (@Koizumi) July 15, 2020
要は、家を建てるならアイフルホームで️
— Shigeru TANAKA (@gel_tanaka) July 15, 2020
使われてるカメレオンクッションとか、壁にあるアントラーズのエンブレムとかもマイホームに入れられるならいいですね
これはとても嬉しい。
— Bug_Alpha (@Bug_Alpha) July 15, 2020
贅沢を言えば、対偶にもう一つ欲しい。
以前乳飲子連れなので奮発してエグゼクティブ取ったのはいいけれど授乳室が遠すぎて行くのを諦めたことがあります。
プロスポーツに授乳室、という今まであまり力を入れられてこなかった領域にカシマスタジアムが取り組んでいて、素晴らしいと感じました。
— 齋藤 愼之介⛅Trim, Inc COO (@saishin_biz) July 15, 2020
野球もサッカーもバスケも、地域密着型かつ女性の集客にも非常に力を入れているので、本来であれば必然的に授乳室も整備すべきなんですよね。 https://t.co/r9ffQbi0LR
あと多目的トイレを増やして下さい。
— ケータ (@No12kei) July 15, 2020
僕は一時的なストーマでしたが必要とする方は沢山います。ご検討よろしくお願いします。#鹿島アントラーズ https://t.co/tsMNsLwky6
7/17(金)より、オフィシャルショップクラブハウス店の営業を再開いたします。#kashima #antlers
— 鹿島アントラーズ (@atlrs_official) July 16, 2020
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、完全予約制となります。事前予約をしてご来店ください。
引き続きトップチームの練習見学、ファンサービスは中止となります。
詳細https://t.co/8GLEnW5L9A pic.twitter.com/ImXBiXs0xo
オフィシャルショップクラブハウス店の営業再開に伴い、クラブハウス店で発売したホームゲーム5試合のチケットおよびイヤーブック引換券の払戻期間を延長いたします。#kashima #antlers
— 鹿島アントラーズ (@atlrs_official) July 16, 2020
払戻期間は8/16(日)までです。
詳細はこちらhttps://t.co/6MTmMFyOJ3 pic.twitter.com/wtIAuZz5ly
マスクが増えてる…!
— maaya (@soccer_lover_jp) July 16, 2020
ユニ柄より黒の方がシンプルで
かっこいいし(´・ω・`)
そしていい加減キーホルダー
もう使い道ないなあ…。買うけど。
マスク3種・皮革キーホルダー受注開始のお知らせ https://t.co/nJpyQlEgj1 #antlers
ゴールと勝ち試合が観たいのよ…#kashima #antlers #鹿島アントラーズ
— 岩手→神奈川在住の鹿島サポ (@qWdkdAWpqYnp4LH) July 13, 2020
と思ったけど、
— たまらんっ鹿島アントラーズ (@tamaran_atlrs) July 13, 2020
厳しい意見を言うのも、
温かい姿勢で信じ続けるのも
どっちもアリだと思いました。
それぞれの意見と応援スタイルがありますからね。
ただ、結局はみんな勝利することを願っている、そこだけは一致してるはず。#鹿島アントラーズ #kashima #antlers https://t.co/GvPGwAmTbU
他のチームのサポーターの方なのに…
— KAZUYA (@KAZUYA_Antlers) July 13, 2020
本当にありがたい。#鹿島アントラーズ#antlers #Kashima https://t.co/GNgtidaSXo
#上田綺世 『僕たちはサポーターの皆さんの生活におけるモチベーションも背負っています。良いパフォーマンスを見せることで、普段の生活のモチベーションになってくれたらうれしいし、それでまた足を運んでもらえたら、僕らのモチベーションにもなる』https://t.co/E6CVrSwhCW #antlers
— 日刊鹿島アントラーズニュース (@12pointers) July 15, 2020
これは鹿島アントラーズのFOOD YELL PROJECTで注文した、じょ…常陸牛のもも肉
— なぎPみんこてぃーぬぺん (@nagio_oigan) July 15, 2020
肉食って応援するのでそろそろお勝ち頂きますようお願い申し上げまする#antlers #kashima https://t.co/OvOCNgfoN4 pic.twitter.com/C9XzAkbqTB
東京近郊在住鹿島サポさん向けのもんなんだろうけど、東京横浜からヘリで30分くらいでカシスタまで行けるって、すげぇな~楽しそ~と思ったんだがお値段が…。 https://t.co/7sHslL7tV9
— ⭐⭐chie⭐⭐ (@chiezou79) July 15, 2020
YOUTUBERの皆様
— めたぼん (@metabon____) July 15, 2020
体験リポート待ってます https://t.co/AWpCyS9cO6
チケット、購入しました。 https://t.co/Hvk8p2uRPS
— かく (@kakukaku9600) July 16, 2020


Jリーグ ブログランキグ にほんブログ村
コメント