0225 jl

Jリーグ、コロナ禍も33.5億円“大幅黒字”の経緯説明「成長による利益ではない」

 Jリーグは8日、2020年度の第1回社員総会を行い、同年度の決算を承認した。新型コロナウイルスの長期的な影響を見据えて大規模なコスト削減を行ったため、経常収益298億1800万円に対して経常費用が264億5900万円にとどまり、33億5800億円の黒字を記録した。

 Jリーグは同日、オンラインでメディアブリーフィングを行い、決算の詳細を報道陣に説明。「新型コロナウイルスによる緊急避難的なコスト削減による一時的な黒字であり、次年度以降も継続するコロナ禍の悪影響に備え、クラブ支援やコロナ禍で発生する追加経費、最低限のリーグ機能の維持などに充当される見込み」と強調した。

ゲキサカ:3/8(月) 16:41
https://web.gekisaka.jp/news/detail/?325814-325814-fl



関連記事:





































にほんブログ村 サッカーブログ J2へ
Jリーグ ブログランキグ にほんブログ村