川崎公式:等々力緑地再編整備・運営等事業における落札者の公表について 川崎フロンターレは、東急株式会社を代表企業とするグループ(以下、当グループ)の一員として、川崎市が公募した「等々力緑地再編整備・運営等事業」に係る総合評価一般競争入札において、落札者と
スタジアム
【J2】アルビレックス新潟「迅速な決断に感謝❕」ビッグスワンの収容人数を拡大へ‼25日大宮戦からの最大3万5000人に
【新潟】収容率「声だしエリア」50%、その他エリア100% 最大3万5000人収容へ J2アルビレックス新潟は25日の大宮戦からのホーム戦で観戦席の収容率を「声だし応援エリア」は50%、その他の観戦エリアは100%とすることを22日、発表した。 最大収容人数は約3万5000席
【J1】清水エスパルス 「俺達の夢が」「朝から泣いてる」新スタジアムがJR清水駅前に‼収容人員2万5千人超で完成は2026年を想定!
清水エスパルスに新スタジアム 駅に隣接、26年めど完成 サッカーJ1・清水エスパルスのホームスタジアムを静岡市内のJR清水駅前に建設する構想が3日、明らかになった。収容人員2万5千人超で完成は2026年ごろを想定。200億円規模となる総事業費は同市や静岡県、地元企業など
【JFL】鈴鹿 新スタジアム建設の着工 FW三浦知良も歓迎‼「選手のモチベーションとか意識も変わる❕」
カズが自主トレ打ち上げ「準備段階としては良い」鈴鹿の新スタジアム着工も歓迎 JFL鈴鹿ポイントゲッターズ加入が決まっているFW三浦知良(54)が27日、大阪府内での自主トレを打ち上げた。1日のオフも挟まない12日間の過酷な練習に「筋肉の張りも良い感じ。準備段階として
【J1】コンサドーレ札幌 レアケースで逆に注目‼ドームの機械トラブルにより90度反時計回りに回転した位置で開催すると発表
札幌ドーム、機械トラブルでサッカーステージ移動が完了せず…来場有無にかかわらず「全席払い戻し」 北海道コンサドーレ札幌は19日、札幌ドームの機械トラブルにより、同日開催するルヴァンカップ第6節の鹿島戦において、通常のピッチ位置から90度反時計回りに回転した位置
【J1】セレッソ大阪 旧キンチョウスタジアムの座席をリメイクし、貴重なメモリアルグッズとして販売
C大阪公式:キンチョウスタジアムがあなたのもとに!メモリアルグッズ販売のお知らせ 思い出あふれるメモリアルグッズの発売をお知らせいたします。7月17日のヴィッセル神戸戦にて、 ヨドコウ桜スタジアムのこけら落としを迎えます。今回前身であるキンチョウスタジアムの座
【町田ゼルビア】開幕13戦無敗の首位新潟に勝利‼序盤の2ゴールを守り切って勝ち点3 最高のシンノヅタこけら落としに
首位新潟が開幕14戦目で初黒星!! 序盤2ゴールの町田、最後は5バックで猛攻耐え抜き勝利 J2リーグは16日、第14節を各地で行い、首位のアルビレックス新潟が敵地でFC町田ゼルビアと対戦した。今季は開幕から13戦無敗を続けていた新潟だったが、開始40秒で先制点を奪われると
【SC相模原】DeNA岡村信悟社長 相模原における新スタジアム実現を含めた街づくりの推進へ協力したい‼
J2相模原に経営参画のDeNA 新スタジアム構想に「前向きに捉えている」 J2相模原の経営に参画した株式会社ディー・エヌ・エー(DeNA)の岡村信悟CEO、相模原の元日本代表MFの望月重良会長らが15日、相模原市の本村賢太郎市長を表敬訪問。市民、サポーターからも関心が高いJR
【広島】新サッカースタジアムの設計と施工を担う事業者が決定‼収容規模は約3万人 ‼
広島のサカスタ、建設イメージ決定 審議会が事業者を答申 広島市中区の中央公園広場へのサッカースタジアム建設計画で31日、設計と施工を担う事業者が事実上、決まった。市の審議会が、四つの企業共同体(JV)の提案を採点し、結果を市に答申した。市は、最高点を得たJVと
【甲府】10年間ありがとう中銀スタジアム ホームスタジアムの名称が「JIT リサイクルインク スタジアム」に変更
甲府ホームスタジアムの名称が『中銀スタ』から『JITス』に変更へ ヴァンフォーレ甲府は2日、ホームスタジアム『山梨県小瀬スポーツ公園陸上競技場』のネーミングライツスポンサー決定に伴い、2021年3月1日から名称を変更することを発表した。 新たなネーミングライツス
【J1】湘南 本拠地 BMWスタジアムから 愛称が「レモンガススタジアム平塚」に変更 ネーミングライツスポンサーが決定‼
湘南、21年2月から本拠地名が「BMWス」から「レモンS」に変更 湘南ベルマーレは20日、湘南のホームスタジアム「Shonan BMW スタジアム平塚(平塚競技場)」の2021年2月からのネーミングライツスポンサーが決定したことを発表した。 21年2月からのネーミングライツスポン
カシマスタジアムの授乳室「Baby & Kids Room」がリニューアル! 子育て世帯のサポーターが安心して観戦できる環境を!!
【鹿島】カシマスタジアムの授乳室がリニューアル 鍵付き個室、映像モニターなど設置 鹿島は16日、クラブオフィシャルパートナーの「株式会社LIXIL住宅研究所アイフルホームカンパニー」と共同で、本拠地のカシマスタジアム(茨城・鹿嶋市)の2Fコンコースにあ
【水戸】J1クラブライセンスを申請 新スタ整備計画提出による例外規定を活用 KsスタでJ1開催を目指す
J2水戸がJ1クラブライセンスを申請 2024年の新スタジアム完成目指す J2は1日、クラブ公式サイト上で、J1クラブライセンス取得に向けた申請書類をJリーグに提出したことを報告した。ライセンスの交付判定結果は9月末に発表され、交付された場合はJ1昇格が
[J1]C大阪 来年3月完成!! 新たな本拠地「桜スタジアム」収容人数2万5000人の球技専用 日本一の親近感を!
C大阪 新本拠「桜スタジアム」目指す“日本一の親近感”来年3月完成へ 新型コロナウイルスの感染拡大でサッカーチームが軒並み活動休止となっている中、昨年から始まったC大阪の新たな本拠地「桜スタジアム」の改修工事は今日も進んでいる。担当者によると、来年3月の完成
[J3]FC今治 新スタジアム整備事業の延期を発表 着工を2022年1月に コンセプトや協力企業との体制に変更なし
今季J3初挑戦の今治、新スタジアム着工の延期を発表 FC今治は24日、新型コロナウイルスの感染拡大の影響による新スタジアム整備事業の延期を発表した。 今季からJ3に昇格した今治は、今年1月の新体制発表会で新スタジアムの2020年10月着工を発表。しかしクラブ公式サイト