J2サッカー通信イメージ画像

J2を中心にJリーグ&国内サッカーのまとめ・応援ブログです

J2サッカー通信 イメージ画像

    今治

    FC今治新拠点・里山スタジアム完成 試合ない日も「人が交流」  愛媛県今治市の高台で建設が進められたJ3・FC今治の本拠地「今治本拠地里山スタジアム」(里山S、高橋ふれあいの丘)が29日、こけら落としを迎えた。矢野将文(まさふみ)社長によると、親会社を持たないサッ
    『【J3】FC今治「ピッチめっちゃ近い」新本拠地が完成‼ 今治里山スタジアムのオープニングセレモニーを実施』の画像

    常勝G大阪支えた橋本英郎が引退会見「ボロボロになるまでできた」今後は「日本一の指導者に」  元日本代表のMF橋本英郎(43)が19日、現役引退することを発表し、古巣ガンバ大阪の本拠地パナスタで会見した。  G大阪の下部組織から98年にトップチームに昇格。当時は練習
    『【J1】ガンバ大阪「黄金の中盤がまた一人」元日本代表のMF橋本英郎の現役引退を発表 遠藤、二川、明神らとともにリーグ初優勝 ACL制覇に貢献「ボロボロになるまでサッカー人生ができた」』の画像

    元日本代表DF駒野友一が現役引退、今治が発表…広島や磐田でプレーの41歳  FC今治は10日、元日本代表DF駒野友一が2022シーズンをもって現役を引退することを発表した。なお、11月13日に行われる明治安田生命J3リーグ第33節AC長野パルセイロ戦のホーム戦終了後にファン・サ
    『【J3】FC今治「喪失感半端ない…」元日本代表 DF駒野友一が2022シーズンをもって現役引退を発表  Jリーグアウォーズで優秀選手賞を3度受賞』の画像

    J3愛媛&今治の対戦名称が「伊予決戦」に決定  同じ愛媛県の愛媛FCとFC今治は9日、両クラブの対戦名称が「伊予決戦」(いよけっせん)に決まったことを発表した。  対戦名称については公募を実施し、両クラブによる協議の上で決定。Jリーグ初対決は6月5日に今治のホームで行
    『【J3】「伊予伊予決戦の時❕」愛媛FCとFC今治の両クラブが対戦名称を「伊予決戦」に決まったことを発表‼Jリーグ初対決は6月5日』の画像

    今治退団の橋本英郎、新天地はおこしやす京都! 選手兼ヘッドコーチとして加入 FC今治と契約満了となっていた元日本代表MF橋本英郎が、関西サッカーリーグのおこしやす京都ACに選手兼ヘッドコーチとして加入することが7日に発表された。   橋本は1979年生まれの42歳。ガン
    『【地域リーグ】おこしやす京都「ハッシーの夢が叶って良かった❕」元日本代表MF橋本英郎が選手兼ヘッドコーチとして加入を発表‼「プレー出来る事に喜びを非常に感じています」』の画像

    今治DFがパナマ代表に選出 FC今治は26日、DFオスカル・リントンがパナマ代表に選出されたと発表した。同代表はワールドカップ北中米カリブ海予選でコスタリカ(9月2日)、ジャマイカ(同5日)、メキシコ(同8日)と対戦する。 ゲキサカ:8/26(木) 13:16https://web.gekisaka.jp/ne
    『【J3】FC今治 DFオスカル・リントンがパナマ代表に選出されたと発表‼今季途中加入 J3リーグ戦5試合に出場』の画像

    山形DF小野田将人が岩手に完全移籍「素晴らしいクラブでプレーできたことを誇りに思います」  いわてグルージャ盛岡は21日、モンテディオ山形DF小野田将人(24)を完全移籍で獲得したことを発表した。   小野田は柳ヶ浦高を卒業後、FC今治に加入。2019年には湘南ベルマーレ
    『【モンテディオ山形】DF小野田将人がJ3いわてグルージャ盛岡に完全移籍へ「自分の中でも新たな挑戦」』の画像

    FC今治、大学全国優勝・東海大から“背番号10”FW武井成豪を獲得 FC今治は12日、東海大のFW武井成豪(22)が今季から加入することを発表した。背番号は30を着用する。  武井は東海大高輪台高を卒業後、東海大に進学。昨季は背番号10を着用し、大学サッカー特例大会『#atarim
    『【J3】FC今治 ジャイキリ全国優勝の東海大 FW武井成豪の今季加入を発表‼「自分の全てを懸けて チームのJ2昇格に貢献」』の画像

    愛知学院大の大型DF安藤智哉の今治新入団が内定「常に初心を」 FC今治は12日、来季の新戦力として愛知学院大のDF安藤智哉(21)の加入内定を発表した。  安藤は岡崎城西高から愛知学院大に進学。190cmの長身を誇るDFで、18年にはU-19日本代表にも選ばれている。 ゲキサカ:1
    『【J3】FC今治 愛知学院大より190cm大型DF安藤智哉の来季加入内定を発表‼ 18年にはU-19日本代表にも選出』の画像

    新型コロナ禍からの復活目指し…中国・四国地方の7クラブが事業『2020 PRIDE OF 中四国』を実施 中国・四国地方をホームタウンとするJクラブが、新型コロナウイルスの影響を受けた各地域の元気を取り戻そうと、『2020 PRIDE OF 中四国』と銘打つ事業を行う。 24日、各クラブ
    『FC今治も参戦! 中四国7クラブとホームタウンの連携事業 2020「PRIDEOF中四国」がスタート! 地域の元気を!!』の画像

    今季J3初挑戦の今治、新スタジアム着工の延期を発表 FC今治は24日、新型コロナウイルスの感染拡大の影響による新スタジアム整備事業の延期を発表した。  今季からJ3に昇格した今治は、今年1月の新体制発表会で新スタジアムの2020年10月着工を発表。しかしクラブ公式サイト
    『[J3]FC今治 新スタジアム整備事業の延期を発表 着工を2022年1月に コンセプトや協力企業との体制に変更なし』の画像

    J3今治が18歳の中国人FWを獲得  今季よりJ3に参戦するFC今治は12日、中国人FW陳祥煜(チェン・シャンユ=18)を獲得したと発表した。なお今季はJFLの高知ユナイテッドSCに期限付き移籍する。期間は21年1月31日まで。  陳は中国江蘇省出身で、江蘇省江陰体育学校附属高等学校
    『[J3]FC今治 18歳の中国人FWチェン・シャンユの獲得を発表!! 今季はJFLの高知ユナイテッドSCに期限付き移籍』の画像

    今治の35歳FW内村圭宏が現役引退「これからも変わらずサッカーを楽しむ」  FC今治は1日、FW内村圭宏(35)が2019年シーズン終了をもって現役を引退することを発表した。 内村は2003年に地元クラブの大分でプロキャリアをスタート。その後、愛媛、札幌を経て2019年に今治へ加
    『[FC今治] FW内村圭宏が現役を引退することを発表 大分 愛媛 札幌でも活躍!!「これからも変わらずサッカーを楽しみながら」』の画像

    元日本代表DF駒野、FC今治加入決定「僕も最大限の努力を注ぎます!」 FC今治は1月4日、昨季までアビスパ福岡に所属していたDF駒野友一が完全移籍で加入することを発表した。同選手は契約満了に伴い福岡退団が決定していた。 現在37歳の駒野は、サンフレッチェ広島のユース
    『[JFL]FC今治 福岡から元日本代表DF駒野友一が完全移籍での加入を発表!!「岡田さんの力になりたい」』の画像

      ↑このページのトップヘ