J2サッカー通信イメージ画像

J2を中心にJリーグ&国内サッカーのまとめ・応援ブログです

J2サッカー通信 イメージ画像

    引退

    山口DF菊地光将が今季限りで現役引退…川崎F、大宮でもプレー  レノファ山口FCは28日、DF菊地光将の今季限りでの現役引退を発表した。10月23日のJ2リーグ第42節・千葉戦終了後に引退セレモニーを実施予定だという。  1985年12月16日生まれの36歳は浦和東高、駒澤大を経て
    『【J2】レノファ山口「菊さんお疲れ様でした」DF菊地光将が2022シーズンをもって現役引退を発表 10月23日千葉戦終了後に引退セレモニーを実施予定』の画像

    岐阜DF竹田忠嗣が現役引退「この世界で過ごした17年間はとても濃く、幸せな時間でした」  FC岐阜は1日、DF竹田忠嗣(35)が2021シーズン限りで現役を引退することを発表した。  竹田はジェフユナイテッド千葉の育成組織から2005年にトップチームへ昇格。その後、ジェフリザ
    『【J3】FC岐阜「お疲れ様」「人間的にも素晴らしかった」DF竹田忠嗣が2021シーズン限りで現役引退を発表 千葉や岡山でもプレー「新たな挑戦をスタート」』の画像

    清水や横浜FCなどJの4クラブでプレー…ヨン・ア・ピンが現役引退を発表 昨シーズンまでFC岐阜に所属していたオランダ人DFカルフィン・ヨン・ア・ピンが、自身の公式SNSで現役引退を発表した。  現在35歳のヨン・ア・ピンは母国のフォレンダムでプロデビューを飾り、その後
    『「ありがとうキャラ」「もっとプレーを観たかった」現役引退を発表のDFカルフィン・ヨン・ア・ピンにサポーターも感謝!日本で11年間プレー‼』の画像

    町田、昨季まで在籍したDF酒井隆介の現役引退を発表「11年間本当にありがとうございました」  FC町田ゼルビアは9日、昨シーズンまで在籍していたDF酒井隆介が現役を引退することをクラブ公式サイトで発表した。  現在33歳の酒井は、名古屋グランパスの下部組織出身。駒澤
    『【FC町田ゼルビア】「もっと見たかった…」昨シーズンで退団の33歳DF酒井隆介の現役引退を発表「これからの人生も家族と共に頑張って行きたい!」』の画像

    相模原が36歳MF兵藤慎剛の現役引退を発表「自分にもそういう時期がきたのではないかと思い」 SC相模原は5日、MF兵藤慎剛(36)が現役を引退することが決定したと発表した。相模原には昨年8月に加入し、J2リーグ戦7試合に出場。同年12月8日にクラブから契約満了が発表されてい
    『【J3】SC相模原「笑顔と夢をくれてありがとう!」MF兵藤慎剛の現役引退を発表 J1通算338試合に出場し36得点を記録「ピッチで楽しくプレーできたことを僕は忘れません」』の画像

    昨季引退した河本裕之、セカンドキャリアが決まる ヴィッセル神戸は1日、昨季限りで現役を引退した河本裕之氏(36)がスクールコーチに就任したことを発表した。  神戸出身の河本は、小学校時代に明石FC、中学校時代にFC西神、高校は滝川二高に進み、Jリーグも神戸でデビュ
    『【J1】ヴィッセル神戸「コウモ おかえりっ❕」大宮で昨季限りで現役引退した河本裕之がスクールコーチに就任したことを発表‼「子供達を笑顔に出来るよう頑張ります!」』の画像

    東京Vの39歳MF富澤清太郎が現役引退「またどこかでお会い出来る日を楽しみにしております」 東京ヴェルディは31日、MF富澤清太郎(39)が現役を引退することが決定したと発表した。  富澤は東京Vの下部組織で育ち、2001年にトップチームへ昇格。2005年のベガルタ仙台への期限
    『【東京ヴェルディ】「カンペーさん お疲れ様でした❕」MF富澤清太郎が現役引退を発表 今後は指導者の道へ‼「日本サッカー界の未来に少しでも貢献」』の画像

    藤枝DF秋本倫孝が現役引退を発表…「今後は指導者を目指して」 藤枝MYFCは23日、DF秋本倫孝が2021シーズンをもって現役引退することを発表した。   秋本は1982年9月24日生まれの現在39歳。静岡県静岡市出身で、清水商業高校(現:清水桜が丘高校)、法政大学を経て2005シー
    『【J3】藤枝MYFC 甲府・京都・富山などでもプレー DF秋本倫孝が現役引退を発表「自分らしいサッカー人生を送ることができた」』の画像

    愛媛退団の西田剛が引退決断…1400字で綴った13年間のサッカーキャリアへの思い 愛媛FCは14日、昨季限りで契約満了となっていたFW西田剛(35)が、現役を引退することを発表した。  西田は阪南大を卒業後、2009年から横浜FCに加入。12年にアビスパ福岡、14年から愛媛でプレー
    『【J3】愛媛FC 「熱く愛される選手」昨季限りで退団のFW西田剛が、現役を引退を発表「一度きりの人生を前向きに進んでいきたい!」』の画像

    琉球がDF福井諒司の引退を発表…「今まで出会った全ての方々のおかげ」 FC琉球は10日、DF福井諒司が2021シーズンを持って現役を引退することを発表した。   現在34歳の福井は、福岡大学から2010シーズンに東京ヴェルディへ入団。翌シーズンはギラヴァンツ北九州に期限付き
    『【FC琉球】引退しても”俺たちの福井”❕ DF福井諒司が現役引退を発表!「皆さまに恩返しできるよう頑張っていきたい」』の画像

    栃木DF高杉亮太が現役引退、来季から強化担当に 栃木SCは6日、DF高杉亮太(37)の2021シーズン限りでの現役引退を発表。22年2月1日から栃木の強化担当に就任することも合わせて伝えた。  高杉は明治大を卒業後、07年に愛媛FCでプロキャリアをスタート。13年からV・ファーレ
    『【栃木SC】これからも応援❕DF高杉亮太の現役引退を発表 来季から栃木の強化担当に就任‼「立場は変わりますが 再び栃木SCのために」』の画像

    新潟FW田中達也が21年間のプロ生活に別れ「夢のような素晴らしい時間を過ごすことができた」 アルビレックス新潟は4日、FW田中達也(39)が今季限りで現役を引退することを発表した。  田中は2001年に帝京高から浦和レッズに入団し、12年にわたってプレー。ナビスコ杯(2003年
    『【アルビレックス新潟】新潟に来てくれてありがとう❕FW田中達也が今季限りでの現役引退を発表「この21年間で自分を成長させてくれた」』の画像

    長野DF内田恭兵が今季限りで現役引退へ「サッカーを続けてきて本当によかった」  AC長野パルセイロは30日、DF内田恭兵(29)が今季限りで現役を引退することを発表した。なお、内田本人の意向により引退セレモニーは行わないという。  静岡県出身の内田は磐田の育成組織を経
    『【J3】長野パルセイロ 長野の為に走ってくれてありがとう! DF内田恭兵が今季限りで現役を引退することを発表「サッカーを続けてきて本当によかった」』の画像

    藤枝DF那須川将大が現役引退発表「また新たな目標に向かって」 藤枝MYFCは25日、DF那須川将大(34)が今季限りで現役を引退すると発表した。   北海道出身の同選手は、青森山田高、中京大を経て東京ヴェルディでプロ生活をスタート。その後、栃木SC、徳島ヴォルティス、松本
    『【J3】藤枝MYFC「左足は一級品❕」DF那須川将大が今季限りで現役引退すると発表「6つの土地での出会いが私にとって何よりの宝物」』の画像

    “デカモリシ”森島康仁が現役引退を表明「16年もプロ生活を送れると思いませんでした」 藤枝MYFCは18日、FW森島康仁(34)が今季限りで現役を引退すると発表した。   “デカモリシ”が現役生活にピリオドを打つ。兵庫県出身の森島は、名門・滝川二高からセレッソ大阪に入団
    『【J3】藤枝MYFC 「記憶に残るタイプの選手だった」“デカモリシ”FW森島康仁が今季限りで現役引退を発表「夢のサッカー選手になれて様々な経験ができました」』の画像

      ↑このページのトップヘ