【名古屋】中国王者・広州恒大に1-6も収穫の一敗
J2名古屋は7日、キャンプを張る沖縄・南風原町の黄金公園陸上競技場で、昨季中国王者の広州恒大と練習試合を行い、1―6で敗れた。
前半は相手ペナルティーエリアを攻略できず、26分にブラジル代表MFパウリーニョ(28)に右足ヒールで決められるなど、ミスから失点を重ねた。後半22分、広島から加入したFW佐藤寿人(34)がFW永井龍(25)の縦パスを左足でトラップし、その左足でゴールネットに流し込み一矢を報いた。
http://www.hochi.co.jp/soccer/national/20170207-OHT1T50155.html
沖縄キャンプレポート:4日目
風間グラに課題 国内初戦6失点
2015年のアジア王者に対し徹底的にボールをつなぐスタイルで真っ向勝負を挑んだが、ミスを連発して自滅。それでも風間八宏監督(55)は「自分たち次第で変われる!」と選手を叱咤(しった)。屈辱の大敗を糧に、ここからはい上がる。
風間グランパスの国内初戦は、衝撃的なスコアで幕を開けた。ことごとく後方でボールを失い、自滅に自滅を重ねて1-6。終始ベンチで腕を組んで座っていた風間監督は「いろんなものが出てきた。いい相手とやった」と収穫を強調しつつ、こう語気を強めた。
「やらないで失敗することはいけない。個人で前を向くというファイティングポーズを取らないといけない。ほとんど前半の失点はミスで、もっともっと強気でやらないといけない」
http://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/grampus/news/201702/CK2017020802000113.html
J2名古屋、広州恒大に惨敗も佐藤寿人がゴール
J2名古屋は7日、沖縄県南風原町で中国・広州恒大と練習試合を行い、ACLに出場する格上チームに1-6(前半0-3)で大敗した。後半22分、広島から移籍したFW佐藤寿人(34)のゴールで一矢報いた。
https://www.daily.co.jp/soccer/2017/02/07/0009896143.shtml
広州恒大との練習試合は1―6の大敗。ミスからボールを奪われ、相手の個人技にやられるパターンでした。後半に得点を挙げた佐藤寿人選手は「ミスをしたらこうなるっていうのは全て出たと思う。前半はボールをつなぐことに臆病になっていた。でも、後半はしっかりやることをやってチャンスも作れた」。 pic.twitter.com/LjcfgRyXiJ
— 朝日新聞グランパス担当 (@asahi_grampus) 2017年2月7日
広州恒大との試合後、風間監督は「我々の良いところ、これからやっていかなきゃいけないところが出ればいいのがプレシーズン。そういう意味で今日はすごく良い試合になった。後半はボールを持てていたし、選手もそんなに重圧を感じなかったはず。そういうところを増やしていきたい」と話していました。
— 朝日新聞グランパス担当 (@asahi_grampus) 2017年2月7日
後半は知らないけど、前半の3失点は本当に全部ミスからだったのかよ。
— 京介 @グランパス (@nagoya0428) 2017年2月7日
広州恒大との練習試合で1-6で敗れた名古屋グランパス。唯一得点した主将の佐藤寿人曰く「技術を高めればプレッシャーは感じなくなる」 https://t.co/qrIHPfLTJB 風間監督の教えを早くも体現してて凄い。名古屋も、高い技術のあるベテランが引っ張る形になりそうだね
— Aoba (@hongo) 2017年2月7日
【2/7練習試合後の選手コメント】杉森考起「流れの中でゴール前に入っていきやすい感覚はある」宮原和也「自分たち自身が逃げてしまっていた部分もあった」+大武峻、和泉竜司選手のコメントも。 https://t.co/4R8cKrIAgD
— グランパス コミュニティ (@grampus_comyu) 2017年2月7日
昨日のグランパスの試合が気になって2ちゃんのグランパススレを覗いてみたら「櫛引のショッキングなパスミスから失点」って書かれててワロタ…ワロタ(´;ω;`)
— 雰囲気イケメン@たまちゃん (@tamachandole) 2017年2月8日
即結果を求めるのか?それともチームの土台づくりなのか?クラブチームの考えあっての監督だと思います。結果が求められる中でグランパスをどう導くのか?すごく楽しみですね。 https://t.co/ozTX9KKR1C
— haraji_lacrosse (@haraji_lacrosse) 2017年2月7日
1-6で敗けようが点差よりも寿人のキャプテンぶりにシビれた。そりゃ広島であんだけ愛されるわなあ。 心強いったらありゃしねえ。 #grampus #グランパス
— ゲットザ大山椒魚®︎ (@naga02_xxx) 2017年2月7日
今治に負けてしまった甲府もなかなか
— ぱーしー (@soccerkingKouki) 2017年2月7日
可能性は無限大や
グランパスもいつかアジアの舞台で
広州ぶっ叩こう
Jリーグが始まった時から名古屋グランパスファンの旦那。
— leftyroll (@LeftyRoll) 2017年2月8日
年1・2回観戦できればいい方なんだけど、今シーズンはどこに行けるか対戦表とにらめっこ。
町田を激推ししたけど平日開催ということで、あっさり却下された…(´;Д;`)
今日は中間発表の後編。グランパスくんは何位かな?#グランパスくんJマスコット総選挙 https://t.co/YQXemld5Zi
— へぇや@うめんちゅ♡ (@he_ya) 2017年2月8日
お片付けも手伝ったよ #グランパスくんJマスコット総選挙 #小学校訪問 #沖縄 pic.twitter.com/moWACJrNdy
— グランパスくん (@grampuskun_No1) 2017年2月7日
いよいよ明日中間発表!どきどきだがね
— グランパスくん (@grampuskun_No1) 2017年2月7日
⚽️https://t.co/JKUCNHHWyQ の「いいね」or https://t.co/5ns5EYq7Mx で投票!
⚽️インスタ https://t.co/dUyZx9Qicl でいいね#グランパスくんJマスコット総選挙 pic.twitter.com/HZLJ4djP5w
Jリーグ ブログランキグ にほんブログ村
コメント