無敗キープの湘南に暗雲? 曺監督が喜びのジャンプで肉離れを発症
2017明治安田生命J2リーグ第5節が25日に行われ、湘南ベルマーレとジェフユナイテッド千葉が対戦した。
試合後、曺貴裁監督のインタビューの模様を、クラブ公式HPが伝えている。
「今日はナイスゲームだったと思います」と試合を振り返った後、「ただ、僕がちょっと情けないことに、人生初めて、ジャンプしたら肉離れしちゃって」と明かした。曺監督は奈良輪の追加点後、喜びのあまりジャンプをした際に肉離れを発症。中継にも顔をしかめる姿が抜かれていた。
ドイツのライプツィヒを率いていたラルフ・ラングニック監督が、祝勝のビールかけの際に肉離れを発症したことを引き合いに出し、「あんまり勝っても嬉しくないんだろうなというのが何となく分かりました。ちょっとライプツィヒに近づけたかなというふうに思っています、肉離れした監督という意味で。そのへんでご容赦ください」とコメント
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170325-00567437-soccerk-socc
無敗キープの湘南に暗雲? 曺監督が喜びのジャンプで肉離れを発症(SOCCER KING) - Yahoo!ニュース https://t.co/wlZVjLwdPM #Yahooニュース これはwww可哀想だけど笑ってしまう…w
— MIMP (@MIM_P902i) 2017年3月26日
ベルマーレの曺監督、ゴールに喜びすぎて肉離れを起こすhttps://t.co/jO5zAaEEJk pic.twitter.com/sX5PhF0azU
— ワサビーノ/wasabeeno@新垢 (@fari986) 2017年3月26日
湘南の曺監督、喜びすぎて肉離れとか…クロップかw
— fumin (@fumin_s04) 2017年3月26日
曺監督が湘南の負傷者リスト第1号なのかいΣ(゚ロ゚;)!! RT
— ビョン社長 (@BYEON_SYACHO) 2017年3月26日
湘南ジネイ2戦連続の決勝弾「スタイル信じて継続」
湘南ベルマーレFWジネイ(33)が、19日の愛媛FC戦に続き2戦連続で決勝ゴールを決め、チームの開幕からの無敗と首位キープに大きく貢献した。
前半31分、右サイドでFW斉藤未月からのパスを受けたMF菊地俊介が、ゴール前に鋭く送ったパスに飛び込み、左足で押し込んだ。「難しい試合だったから、うれしかった。(ゴールは)常に練習でもやっている形。湘南はボランチの選手が前に上がり、クロスを上げるシーンが多いが、クロスの質が非常に高い。菊地には感謝したい」と笑みを浮かべた。
アシストした菊地は「正直(ペナルティーエリアの)中の状態は見ていなかったですけど、相手DFとGKの間にボールを通せば、何かが起こると思った。速いボールを送ったら、たまたまジネイがいて決めてくれた」と喜んだ。
http://www.nikkansports.com/soccer/news/1797778.html
湘南ベルマーレ 2-0 ジェフユナイテッド千葉
得点者
湘南 31分 1-0 ジネイ
湘南 76分 2-0 奈良輪 雄太
Shonan BMW スタジアム平塚 入場者数(10,211人)
湘南 | 千葉 | |
FK | 21 | 21 |
CK | 6 | 5 |
PK | 0 | 0 |
シュート | 13 | 10 |
警告/退場 | 4/0 | 2/0 |
[ 曺 貴裁監督 ]
今日はナイスゲームだったと思います。今まで4試合負けなしで来ていましたが、ちょっとどこか90分の中で波があって、相手の勢いを止められないところがあった。ですが、今日は90分とおして自分たちのやるべきことを整理して、ゲームプラン通りと言ったら、いつも勝てばそういう風になんとでも言い換えられますが、本当に最初から最後まで終わったと思います。
今日、大事だったことはプレスの波を3つ作ること。ファースト、セカンド、サードというところで、今まではちょっと2列になるところがあって、そこで相手に主導権を握られるところがあった。そこをしっかり3ラインを作って、相手に向かっていけたことは一番の収穫だと思います。なかなかこういう90分を経験できなかったので、それに関しては選手の走る勇気、誰が出てもやってやるんだという意欲に敬意を表してあげたいと思います。
試合終了!ホーム連勝! #ジネイ 、そして #奈良輪雄太 のスーパーゴールで見事勝利をおさめました。本日も最後まで熱いご声援、ありがとうございました!#bellmare #ジェフユナイテッド千葉 #jef #一万人で戦闘開始 pic.twitter.com/k3elXOEgp6
— 湘南ベルマーレ (@bellmare_staff) 2017年3月25日
ベルマーレのエンブレムに手を当ててゴールをアピールするジネイ、誇らしい (´∀`)! #bellmare pic.twitter.com/g1P7i92v4L
— S.NODDY (@noddy_san) 2017年3月25日
千葉。
— T-大谷 (@tani52avancar) 2017年3月25日
なんだか濃い試合だった気がする。笑
感謝の気持ち。
今欲しいのは結果だったので良いと思います◯#bellmare #リリーフカー #また次は四国ですね https://t.co/VtoWC6C6lr
待っていたのは最高の週末でした‼︎
— ほそけん (@BVB8989) 2017年3月25日
このまま勝ちを伸ばしたい。来週はまたアウェイ四国…J2遠い…#bellmare #湘南ベルマーレ #ジェフユナイテッド千葉… https://t.co/3dJ3PfLF7Q
本日(3/26)の神奈川新聞朝刊。選手層が厚いと言われると、うーん…ってカンジなんだけどね (苦笑) #bellmare pic.twitter.com/6iSAwmwiKu
— S.NODDY (@noddy_san) 2017年3月25日
試合開始の円陣、両チームがシンクロしてて綺麗だったな #bellmare pic.twitter.com/raOcUfSSXb
— すていごーるど (@HIDE_Bell) 2017年3月26日
ここまでの湘南を観てて、もう既に(前からそうだけど)J1に戻ってからの湘南を見据えて戦略を立てているってところ。たとえ主力の中の3本柱を引き抜かれたとしても、戦力ダウンにならないようなチーム作りを初めからやってるなと感じる。そしてそれ自体がチームを強くしてる。#bellmare
— yossy (*DESIGNER) (@yossy_morisaki) 2017年3月26日
湘南の凄いところは外国籍選手も含めて全員が湘南スタイルを誇りに思ってる所だよね
— すていごーるど (@HIDE_Bell) 2017年3月26日
湘南ジネイ2戦連続の決勝弾「スタイル信じて継続」 - J2 @nikkansportsさんから https://t.co/DIoWVViL29 #bellmare
車に乗って挨拶をするチョウさん#bellmare pic.twitter.com/EHkeycwInx
— ゆめはこころのぷろていん (@f_shonan_bf) 2017年3月25日
1本目は更新ユニコラ
— kanba 総合垢 (@0601_tun) 2017年3月26日
グズマ(ポケモンサン・&・ムーン)×湘南ベルマーレ
ポケモンキャラは以前ピカチュウで作ったことあったけど人キャラではこれが初めてという。飾りの部分が邪魔だったのでそこを消してユニを見えやすくしました。#ユニコラ #ポケモン #bellmare pic.twitter.com/1tf2m79JGW
征也さんに向けてのゆりかご
— K ·͜ ·ೢ ⋆ (@bell_mare_3) 2017年3月26日
ジネイの左足アピールは、左足をケガした征也を意味しているのか左足で決めてやったぜ!ということを意味しているのか…
どちらにしても仲間思いのジネイ☺️
北斗、こんな流血してると思わなかった#bellmare pic.twitter.com/vJuNgue5we
さすが湘南の守護神。ポセイドン(海の神)と神同士仲良く話してた(笑) #bellmare #秋元陽太 pic.twitter.com/LDQHFTbYA3
— すていごーるど (@HIDE_Bell) 2017年3月26日
昨日も無事勝利してみんなでダンス踊れて、楽しめてるか☞楽しめました⚽
— *⑅୨୧みほ୨୧⑅* (@mi2i3h0) 2017年3月26日
23番のユニは仮つぼくん(笑)#bellmare pic.twitter.com/AkX8ebkjGQ
2-0湘南!
— まつうら りょーた (@bell_12ryota) 2017年3月26日
ホームで最高の試合でした。
ベトナム組が4人スタメンだったり、新曲の2人が点取ったり、なんとなく我々得な試合だった気がします(笑)#bellmare pic.twitter.com/EsvlXGbbKX
#DAZN週間ベストプレー
— 湘南ベルマーレ (@bellmare_staff) 2017年3月27日
J2リーグ第5節千葉戦の #奈良輪雄太 選手のゴールが選出されました。ご覧ください!#bellmare #共走 #DAZN pic.twitter.com/nHT45BYGxd
一万人で、勝利のダーーンス!!#千葉戦 #bellmare #一万人で戦闘開始 #共走 pic.twitter.com/A9nATqXnof
— 湘南ベルマーレ (@bellmare_staff) 2017年3月25日


Jリーグ ブログランキグ にほんブログ村
コメント