17827 nanuki2
LEAGUE

讃岐の勢いが止まらない!原一樹の鮮やかなFK弾&武田の追加点で金沢撃破、怒涛の5連勝

 カマタマーレ讃岐が敵地でツエーゲン金沢を2-1で撃破。クラブ連勝記録を『5』に伸ばした。一方の金沢は8試合勝ちなし(2分6敗)と苦しい状況が続いている。

 試合を動かしたのは、4連勝でクラブ連勝記録を更新し続ける讃岐だった。前半8分、ゴール正面やや右でFKを獲得。FKを蹴れる位置にMF高木和正とDFアレックスも立っていたが、このFKを獲得したFW原一樹が自ら右足で蹴り込むと、壁の上を越えてゴール右上に突き刺さり、讃岐が先制に成功した。

 守りの時間が続いた讃岐だが、前半42分にセットプレーから追加点を奪う。MF渡邉大剛の左CKからMF永田亮太が競り勝ち、頭で落としたボールをDF武田有祐がヘッドで押し込み、2-0。リードを広げて前半を折り返した。

 ハーフタイムでMF太田康介に代えてMF小柳達司を入れた金沢。後半3分、右サイドからDF石田崚真がクロスを供給し、FW佐藤洸一がダイビングヘッドもGK清水健太の手を弾いて左ポストを叩く。それでも6分、MF大橋尚志の縦パスをワンタッチで佐藤が裏へ抜け出し、GKとの1対1を制して1点を返した。

ゲキサカ:8/26(土) 21:22
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170826-01643379-gekisaka-socc


17827 nanuki3

17827 nanuki
©J.LEAGUE

ツエーゲン金沢 1-2  カマタマーレ讃岐

得点者

讃岐    8分 0-1 原 一樹
讃岐  42分 0-2 武田 有祐

金沢  51分 1-2 佐藤 洸一

石川県西部緑地公園陸上競技場 入場者数(3,029人)

     金沢    讃岐
   FK    13    12
   CK    6    2
   PK    0    0
 シュート    12    4
 警告/退場    1/0    2/0

https://www.jleague.jp/match/j2/2017/082614/live/#live

 

金沢 柳下 正明監督


サッカー的には、良いプレーも見えているし、落ち着いてボールを動かしてチャンスを作れている。攻撃に関してトレーニングでやっていることができているので、このまま続けていく。もちろん、勝点3を取れていないので、細かい精度を上げるとか、コンビネーションを良くするとか、ファイナルアタックのところで点数を取れるようにやっていくことが必要。

守備に関してもしっかりポジションを取れていればやられることはない。ただ、悪い癖でユニフォームを引っ張ったり、手を使ったり(している)。今季はレフェリーが非常に厳しく取っているので、そういったところが無意識のうちで出てしまっている選手(の意識)を変えていくしかない。前半はちょっと無駄なファウルがあった。そういったものをなくして、相手のリズムにさせないことも必要。このまま続けていきます

讃岐 北野 誠監督


ありがとうございました。香川県からもたくさん応援に来てくれた。DAZNを通じてテレビでもしっかり見てくれているだろうし、その人たちのためにもしっかり勝てて良かったと思います。

前半、金沢さんがちょっと[4-2-3-1]っぽくインサイドを取ってきて、サイドのところでちょっとあたふたしましたけども、そこでよく我慢してくれた。後半、2-0の戦い方ができたことが一番大きかったと思います。次もしっかり準備をして臨みたいと思います。

https://www.jleague.jp/match/j2/2017/082614/live/#coach

 

 
































にほんブログ村 サッカーブログ J2へ
Jリーグ ブログランキグ にほんブログ村