171126 nagoya4

名古屋がJ1復帰王手!“ミラクル千葉”をシモビッチハットなど4発逆転!!福岡とのPO決勝へ

 J1昇格の最後の1枠をかけた戦い、J1昇格プレーオフ準決勝が26日に行われ、名古屋グランパスがジェフユナイテッド千葉に4-2で勝利した。決勝は12月3日、名古屋のホームで16時キックオフ。

 前半は高いポゼッション率を誇る名古屋がペースを掴んだ。ゴール前でのチャンスが生まれだしたのは前半20分過ぎ。しかし25分のMFガブリエル・シャビエルの折り返しを素早く上げたDF青木亮太のクロスをニアで合わせたシモビッチのヘッドがGK佐藤優也の好セーブに防がれるなど、先制点は奪えない。

 しかしこのまま前半をスコアレスで折り返すと思われた前半アディショナルタイム2分、スコアが動く。左サイドでCKを獲得した千葉は、ショートコーナーを選択。MF為田大貴が仕掛けてクロスを入れると、混戦をFWラリベイがかかとで押し込む。 直後に前半終了のホイッスル。勝つしかない千葉が前半先制に成功した。

 得点が欲しい名古屋は後半9分に佐藤を下げてFW玉田圭司を投入。37歳ベテランの左足に命運を託す。すると同16分、名古屋に待望のゴールが生まれる。シモビッチの浮き球パスはDF近藤直也にクリアされかけたが、MF田口泰士がブロック。そのままゴール前まで持ち込むと、左足でゴールネットに収めた。

 ただ田口のブロックが手に当たったように見えたため、千葉の選手たちは猛抗議。ここでラリベイにイエローカードが出された。千葉は直後に為田を下げてMF清武功暉を送り込む。

 しかし勢いづいた名古屋は一気に試合をひっくり返す。後半21分、GK武田洋平からのロングボールが相手陣内まで飛ぶと、相手GK佐藤優也がエリアを出て処理しようとする。しかしボールは頭上を越えてしまうと、追い越したシモビッチが右足でゴールに流し込み、逆転に成功した。

ゲキサカ:11/26(日) 18:03
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171126-01646789-gekisaka-socc


171126 nagoya3

171126 nagoya


名古屋グランパス 4-2  ジェフユナイテッド千葉

得点者

千葉     47分 0-1 ラリベイ
名古屋  61分 1-1 田口 泰士
名古屋  66分 2-1 シモビッチ
名古屋  86分 3-1 シモビッチ

千葉     90分 3-2 ラリベイ
名古屋  96分 4-2 シモビッチ

パロマ瑞穂スタジアム 入場者数(18,350人)

    名古屋    千葉
   FK    25    21
   CK    5    2
   PK    1    1
 シュート    12    9
 警告/退場    3/0    3/0

https://www.jleague.jp/match/playoff/2017/112619/live/#live


171126 nagoya2







































にほんブログ村 サッカーブログ J2へ
Jリーグ ブログランキグ にほんブログ村