180128 matida3
©J's GOAL

『2018シーズンFC町田ゼルビア新体制街頭出陣式』を開催しました!

FC町田ゼルビアは27日(土)、町田ターミナルプラザ市民広場にて『2018シーズン FC町田ゼルビア新体制街頭出陣式』を開催しました。今シーズンより、多くの方々にFC町田ゼルビアを知っていただき、ふれていただけるよう街中の屋外施設で行いました。その効果もあり、クラブゼルビスタの皆様、パートナー企業の皆様、約400名の方にご来場いただき、さらに、通行中の多数の皆様に見ていただくことができました。

180128 matida

まずは代表取締役の下川浩之より「FC町田ゼルビアはJ2定着から飛躍の年になりました。相馬体制も5年目を迎えます。どうか今年1年間が素晴らしい年になりますよう、皆様のご期待に応えられるように頑張って参りますので、今年もよろしくお願い致します」とご挨拶をさせていただきました。

 

180128 matida2

相馬直樹監督は「今年は6位以内を目標に掲げました。プレーオフに出場できるかは正直わからないですが、これまでのJ2定着から我々もそして皆さんと一緒にJ1へ向かうクラブになる年にしたいなと思っています。そのためにはやはり6位以内というのをクリアしないといけません。6位以内という順位にみんなでチャレンジをしていきたいと思っております。今年はJ1へ向かうクラブへと変わる年になると思います。ぜひ皆さんも熱を発して一緒に戦っていきましょう!よろしくお願いします!!」と意気込みを述べました。

 

出陣式では他にも新加入選手による挨拶やユニフォームの紹介、ユニフォームスポンサー様のご紹介・ご挨拶などを行いました。この模様は動画にて公開致しておりますので、ぜひ動画をご覧いただき、新体制の顔ぶれ、また会場の雰囲気を見てもらえればと存じます。

180128 matida4

チームは29日(月)から宮崎・綾町キャンプに入ります。成長して町田に帰ってきますので、皆様どうぞ、今年も熱い応援をよろしくお願い致します。

http://www.zelvia.co.jp/news/news-116017/


 

2018シーズンのキャッチフレーズが「+one もっと町田の笑顔のために」に決まりました!

2018シーズンのキャッチフレーズが「+one もっと町田の笑顔のために」に決まりましたので、お知らせ致します。

180128 matida5

180128 matida6

「+one もっと町田の笑顔のために」について

 今年は町田市制60周年という節目の年を迎えます。我々FC町田ゼルビアはこれまで以上に町田を意識して活動し、町田を全国に発信していきたいと考えました。もう一度、クラブの原点に立ち返り、より地域に根ざし、子どもたちに、地域の皆様に愛されるクラブへと生まれ変わりたい、そう想いました。

 より愛されるために、どうするのか。そこを考えた時に、もっともっと子どもたちを、地域の皆様を笑顔にしたいという思いが強まりました。それを実行するために決めたのが「+one もっと町田の笑顔のために」です。スタジアムにお越しいただくファン・サポーターの皆様はもちろんのこと、地域のすべての皆様がゼルビアがあったことで笑顔になれた、そう言われる存在を目指して参ります。選手も運営スタッフも、そこを主眼において活動していきます。

 クラブは昨年、FC町田ゼルビアの前身であるFC町田が結成されてから40周年という記念の一年を迎えました。そして2019年は、トップチーム設立30周年を迎えます。2018年は大きく飛躍する上で、非常に大切な一年だと思っております。そういう強い決意で戦ってまいります。皆様におかれましては、ぜひスタジアムを満員にしていただき、選手をサポートしていただけますと幸いです。今シーズンもぜひ一緒に戦ってください。どうぞ、よろしくお願い申し上げます。

http://www.zelvia.co.jp/news/news-116020/


 

 

にほんブログ村 サッカーブログ J2へ
Jリーグ ブログランキグ にほんブログ村