

カズ途中出場、横浜FCイバら3発で今季ホーム初勝利!愛媛は開幕3連敗
J2リーグは11日、第3節2日目を行い、横浜FCはホームで愛媛FCと対戦し、3-0で勝利した。横浜FCは今季ホーム初勝利を挙げ、2連勝で開幕から3戦負けなし(2勝1分)。FW三浦知良は後半38分からピッチに立ち、最年長出場記録を51歳13日に更新した。愛媛は開幕3連敗となった。
前半37分、MF渡邊一仁が前線のスペースに絶妙なフィードを入れると、抜け出したMFジョン・チュングンがDF池田樹雷人に倒され、PA左手前の位置でFKを獲得する。キッカーの野村が右足を振り抜くと、強烈なシュートはクロスバーを直撃。このはね返りをPA内右のDF藤井悠太が左足ダイレクトで叩き、DFカルフィン・ヨン・ア・ピンが押し込んだ。
勢いに乗る横浜FCは前半45分、完璧な崩しから2点目を奪う。中里が高い位置でボールを奪い、イバが右に展開すると、ジョン・チュングンが右サイド深い位置からクロス。ファーサイドの野村がヘッドで折り返し、イバが左足ハーフボレーでゴール上部に叩き込んだ。昨季得点王のイバは2戦連続ゴールとなった。
流れを引き寄せた愛媛はボールを持つ時間が長くなり、後半19分にはFW上原慎也、後半32分にはMF野澤英之を投入。神谷や池田がフィニッシュまで持ち込んだが、なかなかゴールをこじ開けられず、後半35分には前がかりになった背後のスペースを使われ、3点目を献上してしまう。
後半35分、レアンドロ・ドミンゲスが右サイドからイバとワンツーの形でPA内に抜け出し、マイナス方向にラストパス。野村が右足ダイレクトで押し込み、勝利を決定付けた。後半38分にはイバに代えてカズが投入され、最年長出場記録を更新。そのまま1トップに入り、後半アディショナルタイムには右サイドをドリブルで運んでチャンスをつくったが、得点にはつながらず、そのままタイムアップ。3-0で完封勝利を飾った横浜FCは今季ホーム初勝利を飾った。
ゲキサカ:3/11(日) 21:08
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180311-01651362-gekisaka-socc
横浜FC 3-0 愛媛FC
得点者
横浜F 39分 1-0 カルフィン ヨン ア ピン
横浜F 45分 2-0 イバ
横浜F 80分 3-0 野村 直輝
ニッパツ三ツ沢球技場 入場者数(4,464人)
横浜F | 愛媛 | |
FK | 15 | 16 |
CK | 8 | 3 |
PK | 0 | 0 |
シュート | 19 | 9 |
警告/退場 | 2/0 | 1/0 |
https://www.jleague.jp/match/j2/2018/031111/live/#live
横浜FC タヴァレス監督
間違いなくチームは成長していると思います。本当にチームの軸になるところが固まってきた印象です。特に前の動き、前線の動きも良いですし、最終ラインも段々と自信をつけてきて、良いディフェンスができている。後半はもっと点差を広げることができたかなと思いますけど、決定機を決められず、それを決めていれば、もっと点差が開いてウチらもラクな試合になったと思います。その辺がまだ、決め切るところを決められないというのが問題点でもあります。
愛媛 間瀬 秀一監督
まず前半の入りは、自分たちが横浜FC相手に準備している守備というものが、まず一つ入りの中でやったこと。その中でも、おそらくわれわれ相手には後ろから動かしてくるのではないかという予測も当たっていたし、動かしの中で自分たちがプレスに行くこともできていました。その中でやはりプレスに行けば、ディフェンスラインの裏、そしてイバ選手に対して収めるようなボールを入れてくるのも分かっていた。比較的そういう対応ができていたのは、良かったと思います。
ただ、それ以上に自分たちが用意してきた攻撃というものをほぼできなかった。それは今日の横浜FCの切り替えの速さ、球際の強さというものが本当に際立った前半だったと思います。そういう流れの中からの1失点目だった。そして2失点目はその中でも自分たちが強気にポジションを取って、動かすところをつぶされたところからのカウンターのクロス、折り返しだった。そういう前半になりました。なので、守備も大事ですけど、やっぱりずっと守っていてはサッカーは成り立つと思えないので、やはりそういう攻撃面のところが、後手を踏んだところの失点だった。
https://www.jleague.jp/match/j2/2018/031111/live/#coach
【3/11vs愛媛FC戦】
— 横浜FCスタッフ (@yokohama_fc) 2018年3月11日
今日のスターティングイレブン!
ホーム初勝利を掴みとろう٩( ᐛ )و
HAMABLUE 内田 pic.twitter.com/ghW2gsqlWa
カズ途中出場、横浜FCイバら3発で今季ホーム初勝利!愛媛は開幕3連敗 https://t.co/4iEEsrfRND #gekisaka #jleague
— ゲキサカ (@gekisaka) 2018年3月11日
「レアンドロ様様」ゴール!イバ弾アシスト!横浜FC野村直輝が全3得点に絡む活躍 https://t.co/6nFPSaKADb #gekisaka #jleague pic.twitter.com/ZGq6aglOA7
— ゲキサカ (@gekisaka) 2018年3月11日
【3/11vs愛媛FC戦】
— 横浜FCスタッフ (@yokohama_fc) 2018年3月11日
本日の試合は3-0で横浜FCが勝利しました。
今季ホーム初勝利!
今日も応援ありがとうございます!
次の新潟戦も一緒にHAMABLUEで戦おう!
HAMABLUE 内田 pic.twitter.com/Ers7PMGqXy
VSえひめ
— ムラカミくん (@murakami2518) 2018年3月11日
3-0!勝った!勝った!勝った!
ホーム初勝利!
波に乗るぞ!#yokohamafc pic.twitter.com/qIrO2dFnXw
勝利!最高の週末!
— アズぅ~ (@avirex_yokohama) 2018年3月11日
よっこはま!よっこはま!よっこはま!#yokohamafc #HAMABLUE #BeBrave pic.twitter.com/woeeRjDzPA
今季ホーム初勝利! 控えめに言って最高!!! 素晴らしい週末! #yokohamafc pic.twitter.com/CjCez4DR5s
— ザキヤマ (@zaki0202_byfc) 2018年3月11日
横浜FCvs愛媛 3-0
— Takuho (@ta9ho_yokohama) 2018年3月11日
ホーム初勝利!!#三ツ沢を青にそめよう#HAMABLUE #横浜FC#最高の休日 #yokohamafc #jleague#japan #tokyo #canon #canon_photos #canon6d #portrait #photographer #Instagramjapan #photooftheday#ファインダー越しの私の世界#イバ #野村直輝 pic.twitter.com/XYy4Ips0rA
無失点勝利!#横浜FC pic.twitter.com/pESaebkfbi
— かずまる (@Bestplay422801) 2018年3月11日
試合終了
— いまずー提督@次参戦3/17(H)新潟戦 (@hashiraJima0416) 2018年3月11日
3-0
三ツ沢初勝利!!
上手く攻撃がハマり2点を獲った前半
なかなか流れが来ない中、野村のゴールで立て直した後半
決して簡単ではない試合だったものの、見事快勝
連勝伸ばすぞ#yokohamafc pic.twitter.com/YPa8t3NG3u
今日の得点シーン2 #yokohamafc pic.twitter.com/RLeMVS8SgN
— TAKA. (@taka_eclipse) 2018年3月11日
相性は良いが、連敗中なのが逆に嫌な感じだった愛媛に、3-0で勝利。 #yokohamafc
— kmochi (@kmochi) 2018年3月11日
#横浜FC が前半のうちに2点をリード!
— DAZN ダゾーン (@DAZN_JPN) 2018年3月11日
理想通りの先制点から前半終了間際にはエース #イバ が追加点を上げる。
明治安田J2第3節 横浜FC×愛媛は #DAZN でLIVE中。@yokohama_fc#時代を変えろ pic.twitter.com/HALasJ3D2E
藤井のゴールとキャラのかめはめ波‼️#横浜FC #yokohamafc pic.twitter.com/C6Y90Y1y20
— アズぅ~ (@avirex_yokohama) 2018年3月11日
波あぁぁぁぁぁぁ‼️#横浜市 #yokohamafc pic.twitter.com/C3SPQVHVIp
— ☆☆☆虎太郎☆☆☆ (@Win_Kotaro_Win) 2018年3月11日
ジョンのクロスをノムが折り返し、イバ様完璧すぎるボレーを突き刺す!
— FUNKふじやま (@funkfujiyama7_8) 2018年3月11日
美しい‼️#yokohamafc pic.twitter.com/5Kw9l5QMoe
King Kazu
— ©︎onte (@AConteJuve) 2018年3月11日
目の前で見れた#横浜FC pic.twitter.com/LydWqW1fDY
今日は久しぶりにニッパツ三ッ沢球技場に横浜FCvs愛媛FC戦を見に行って来ました。
— ひろらいと:KGB生涯応援 (@mayumegulight) 2018年3月11日
暖かくて気持ち良かったし試合もヨンアピン選手,イバ選手,野村選手の素晴らしいゴールで横浜FCが3-0で勝ったし三浦知良選手のプレーも久しぶりに見れたし最高に楽しかった#横浜FC
個人的愛媛戦まとめ
— いまずー提督@次参戦3/17(H)新潟戦 (@hashiraJima0416) 2018年3月11日
幻Gに変わるも好調の藤井選手、ブレイク寸前か
1G1AのMOM野村選手、今季も活躍に期待
2試合連続ゴール、やはりすげえよイバは
潰し屋として光る渡邊一、ボールキープも見せる万能ぶり
まだまだ序盤のリーグ戦
これからが大事
三ツ沢参戦の皆さん、お疲れ様でした#yokohamafc pic.twitter.com/u5xUuY4sci
イバのスーパーボレーもすごいが、そこまでの
— アクセス@イバは偉大なり (@axesse0323) 2018年3月11日
チュングンへの、サイドチェンジ
チュングンの突破とクロス
ノムの折り返し
この流れが素晴らしい
よいものあを見た #yokohamafc
イバ、2試合連続ゴールはいいけど、イエロー貰いすぎ!もう3枚目じゃないか。(^_^;)#横浜FC
— A_Funakoshi (@A_Funakoshi) 2018年3月11日
ホーム蜜柑戦は3-0の完勝。特に2点目の揺さぶりが◎。一仁を下げて崩したバランスをゴルゴを入れて戻すあたりも素晴らしい。後半いくつか危ないシーンがあったのと、武田がクロスを上げないのが気がかり。でもまあ、チームが進化している印象。今年も楽しい。 #横浜FC pic.twitter.com/xiM4BuX3FH
— あみさんワールド (@aminoel_jp) 2018年3月11日
津田が横浜FCに移籍後初戦に「三ツ沢のサポーターは前線からプレスに行くと拍手をしてくれる。サッカーを分かっているなと」って言っていた。
— nori-san (@norisan5911) 2018年3月11日
三ツ沢にはそういう素晴らしい土壌があるから、みんなNo.24渡邊一仁のプレーがいかに効いているか分かっている。今日も休ませられて良かった。 #yokohamafc
幸せって?幸せって、バイタルエリアしっかり押さえて、謙介・中里が狙い済ましたパスを出すんだ。ノム・ジョンがビュッと飛び出してからイバが豪快に決める。そんな瞬間でしょー! #yokohamafc
— 金曜日が足りない男 (@bila_kridla) 2018年3月11日
ひょっとして今年強いのかな?レドミが控えに回っても戦えるのはすごいこと。前の3人とケンスケのうち誰か1人でも長期離脱したらお終いだけど、そんな事態が起きるまでは、ひょっとして。
— ぺりんじゅん (@peringjung) 2018年3月11日
来週の新潟戦に勢いつきましたな!#yokohamafc
見事、ゴールラッシュで今季ホーム初勝利∩( ´∀`)∩
— t-f-o-a-casbale⚽横浜FC (@bISrQUyGqS11sgs) 2018年3月11日
イバの二点目、痺れた~( ノД`)…
皆さま、お疲れさまでした!#ニッパツ三ツ沢球技場 #横浜FC#イバ連続ゴール!#MVP野村&藤井#超気持ちいいー! pic.twitter.com/WRH38HyMQz
【3/11vs愛媛FC戦】
— 横浜FCスタッフ (@yokohama_fc) 2018年3月11日
今日のハイライト動画です!
今季ホーム初勝利!
3得点も嬉しいけど、これで3試合連続無失点。
気を引き締めて、新潟戦も勝利を掴み取ろう!
HAMABLUE 内田https://t.co/WkKvQfldp6
ゴール裏、いい雰囲気!
— Nissy (@FurioKohei0412) 2018年3月11日
意外と入場者数が少なかったなぁ。#横浜fc #ゴール裏 場所: ニッパツ三ツ沢球技場 https://t.co/NgzUXozVPn
チャンスに絡んだカズ「何度か良い形あった」3・11追悼ゴールならず https://t.co/lq1k0eb0fO #gekisaka #jleague pic.twitter.com/dvkuKsuqmP
— ゲキサカ (@gekisaka) 2018年3月11日
【TEAM AS ONE 一斉募金】
— 横浜FCスタッフ (@yokohama_fc) 2018年3月11日
東日本大震災から7年が過ぎました。
今年も選手が募金活動を行なっています。
サッカーのチカラで、たくさんの元気を届けましょう! pic.twitter.com/0HFzlrl1cc
高丘のとこに募金した。東北人だから。ピッチに早く戻ってきてくださいと伝えたらしっかり目を見て強く握手してくれた。待ってるぞ!#yokohamafc pic.twitter.com/0CZGuisSqU
— ugfoot18 (@ugfoot18) 2018年3月11日
【PHOTO STUDIO】
— 横浜FCスタッフ (@yokohama_fc) 2018年3月11日
今日は松井選手、ペスンジン選手が参加してくれています!
一緒に写真を撮るチャンス⁉︎ pic.twitter.com/IlYY06rkBB
マスコットで和む休日♪#ehimefc #一平くん #yokohamafc pic.twitter.com/uDuHWJztmh
— 海豚日和 (@KTrhododendron) 2018年3月11日
横浜FC勝利!いい一日になった。#里於奈 #横浜FC pic.twitter.com/PQACqiDKr9
— けんけん(横浜) (@kenken24fc) 2018年3月11日
横浜FCの里於奈応援駆けつけました❗
— ヤス@Needs里於奈 (@yasuKZ46yui) 2018年3月11日
会えたし、少し話せたので良かったです
試合は3-0で快勝でカズさんまで出たので、サポーターさんに勝ち運持ってるから毎回ここに座って見てくれと言われました(笑)
嬉しかったです良い試合でしたし
一平君の里於奈へのセクハラ以外はw
#里於奈
#横浜FC
帰宅なう。今日の愛媛FC戦で能田達規先生が来ていたのでスタグル旅にサインをしてもらいました(o^^o)#能田達規#スタグル旅#愛媛fc #横浜fc #サッカー#Jリーグ pic.twitter.com/s7rIBBiokZ
— 織田輝虎 (@23marinos) 2018年3月11日
5番街のお好み焼き屋で祝勝会
— アクセス@イバは偉大なり (@axesse0323) 2018年3月11日
勝ったのでお高い海鮮もんじゃと、和牛サーロインステーキ(^_^;)
高いけど旨し #yokohamafc pic.twitter.com/27zkXtqLWi
横浜FC 3-0 愛媛FC
— 里於奈(Needs) (@id_riona_needs) 2018年3月11日
横浜FCの勝利〜〜(〃ω〃)
サッカー日和だし最高でしたね⚽️
選手の皆さん、サポーターの皆さんお疲れ様でした!
一平くん、伊予柑太くん仲良くしてくれてありがとう!
この調子で次節の新潟戦も盛り上がりましょう⤴︎#yokohamafc #Needs #里於奈https://t.co/kTesEXZxDL pic.twitter.com/ooZqjdmZMq
勝利!#yokohamafc
— Tetsuya Murata (@tetsuya_) 2018年3月11日
(´-`).。oO(藤井写ってねぇ) pic.twitter.com/NeEUrJolls


Jリーグ ブログランキグ にほんブログ村
コメント