180321 tiba2

初の“完全体”千葉、今季初勝利をクラブタイ記録6得点爆勝で飾る

 ジェフユナイテッド千葉がホームでカマタマーレ讃岐に6-1で勝利した。千葉は5戦目にしてようやく今季初勝利。讃岐は3連敗となった。

 序盤から攻勢を仕掛けたのは千葉だった。前半7分にはドリブルで持ち込んだDF高木利弥のミドルシュートがゴールネットに突き刺さるが、シュートコースにいたラリベイが関与していたとしてオフサイド。千葉の選手たちが抗議したが判定は覆らなかった。
 しかし先制点はそんな千葉に入る。前半19分、右サイドでCKを獲得した千葉はショートコーナーを選択。船山からのリターンを受けた清武が素早くクロスを上げると、高木が豪快なヘディングを叩きつけ、スコアを動かすことに成功した。

 一方的な展開。何とかしたい讃岐だが、千葉の圧力に耐えるのが精いっぱい。後半16分にカウンターから途中出場のDF荒堀謙次がシュートチャンスを迎えるが、GKロドリゲスの正面に飛ぶ。逆に同19分、千葉にスローインからゴール前の混戦を作られると、清武に決定的な2点目を決められた。

 千葉は容赦なく讃岐に襲い掛かる。後半23分にはCKのこぼれ球を近藤がシュート。DFに当たったこぼれ球を船山が振り向きざまに蹴り込んで3点目。同37分には右サイドから切り込んだMF茶島雄介が左足の正確なシュートでゴール左隅を揺らす。
 千葉は止まらない。後半40分にはエリア内でドリブル突破を試みた高木が倒されてPKを獲得。これをラリベイが沈める。そして同43分には左クロスからチャンスを作ると、逆サイドの山本がゴールネットを揺らす。1試合6得点は通算5度目のクラブ最多得点試合になった。

ゲキサカ:3/21(水) 16:01
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180321-01651759-gekisaka-socc






180321 tiba

180321 tiba3

ジェフユナイテッド千葉 6-1 カマタマーレ讃岐

得点者
千葉  19分 1-0 高木 利弥
千葉  64分 2-0 清武 功暉
千葉  68分 3-0 船山 貴之
千葉  82分 4-0 茶島 雄介
千葉  86分 5-0 ラリベイ
千葉  88分 6-0 山本 真希

讃岐  93分 6-1 我那覇 和樹

フクダ電子アリーナ 入場者数(6,152人)

     千葉    讃岐
   FK    19    15
   CK    5    2
   PK    1    0
 シュート    21    11
 警告/退場    1/0    0/0

https://www.jleague.jp/match/j2/2018/032103/live/#live










にほんブログ村 サッカーブログ J2へ
Jリーグ ブログランキグ にほんブログ村