今季ホーム初勝利の岐阜・大木武監督、ファンの歓声に喜びも「まだ何も始まっていない」
「何がうれしいって、スタジアムがみんな喜んでいるじゃないですか。それが一番うれしかったですね」今季初めてホームのサポーターに白星をプレゼントしたFC岐阜の大木武監督は、「選手、サポーターの皆さん、FC岐阜に関わる皆さん、本当におめでとうございます」とねぎらいの言葉を口にした。
6日に行われた明治安田生命J2リーグ第13節・松本山雅FC戦は2-0で岐阜が勝ち、今季初の連勝。順位を1つ上げて16位としたが、指揮官は「まだ13試合終わっただけです。何も始まっていないし、1位になっているわけでも何でもない」と気を引き締める。
就任2年目の指揮官は、「岐阜(の特長)はボールをつなぐだけじゃない。切り替えの速さとか、ほかのチームを上回っている部分がある」と、チーム作りに自信を見せる。「この先が本当の勝負」と語るように、岐阜の快進撃はもう始まっているのかもしれない。
GOAL:5/6(日) 23:50
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180506-00000036-goal-socc

©J.LEAGUE

FC岐阜 2-0 松本山雅FC
得点者
岐阜 66分 1-0 古橋 亨梧
岐阜 95分 2-0 難波 宏明
岐阜メモリアルセンター長良川競技場 入場者数(7,018人)
岐阜 | 松本 | |
FK | 11 | 11 |
CK | 6 | 12 |
PK | 0 | 0 |
シュート | 8 | 12 |
警告/退場 | 2/0 | 1/0 |
https://www.jleague.jp/match/j2/2018/050614/live/#live
岐阜 大木 武監督
勝って良かったです。ホームで何カ月も勝っていなかったと思いますので。そういった意味でもうれしかったです。選手とサポーター、FC岐阜に関わるすべての皆さん、本当におめでとうございます。本当に、皆さんのおかげです。素晴らしかった。
しかし、まだ13試合が終わったばかり。何も始まったわけではないですし、1位になったわけでもなんでもないので。この先が、本当の勝負になってくると思いますので、頑張りたいと思います。
--攻守に躍動した古橋 亨梧選手の出来は何点ですか?
20点ぐらいかな(笑)。ウソです。彼はよくやったと思います。しかし、亨梧だけではない、ということはハッキリ言っておきたい。何点というのは、シーズンが終わったら言いましょう。
松本 反町 康治監督
全体的にゲームプランどおりにうまくいっていたので、(敗戦は)少し残念。
ただ、3連戦の中でわれわれはメンバーもほとんど替えずにやってきた部分もあるので、最後はカウンターから失点したが、そこまで同点に追いつこうと努力したことを無にしたくないので、「よくやったな」という労いの言葉はかけた。
ただ勝負の世界だし、攻撃面においては向こうの術中にハマった部分があったのかなと思う。それと前半にいくつかあったチャンスを決めていればという、よくあるコメントになるが、そこでうまくできなかったのは痛かった。こういう連戦になると、先制点が大きく左右することは間違いないので。
https://www.jleague.jp/match/j2/2018/050614/live/#coach
#Jリーグ
— Goal Japan (@GoalJP_Official) 2018年5月6日
今季ホーム初勝利の岐阜・大木武監督、ファンの歓声に喜びも「まだ何も始まっていない」
・この先が本当の勝負✌#FC岐阜 #大木武 #古橋亨梧
詳細はこちらhttps://t.co/NT8wW0gXbQ
“ハンター”古橋が大活躍!岐阜が松本を下して245日ぶりのホーム戦勝利 https://t.co/28f7IfyCA6 #gekisaka #jleague
— ゲキサカ (@gekisaka) 2018年5月6日
#FC岐阜 は #古橋亨梧 と #難波宏明 の得点で松本に2⃣-0⃣で勝利今季ホーム初白星を挙げるともに、今季初の連勝を果たしましたhttps://t.co/89CQgINfMX@fcgifuDREAM#fcgifu pic.twitter.com/WlrPidp81W
— Jリーグ公認ファンサイトJ's GOAL (@jsgoal) 2018年5月6日
【2018明治安田生命J2リーグ第13節】
— FC岐阜 (@fcgifuDREAM) 2018年5月6日
松本山雅FC戦のクラブ公式オリジナル動画ですhttps://t.co/z9z1aso0ZI
ぜひこちらもご覧ください#fcgifu #FC岐阜 #新時代を拓く pic.twitter.com/DlC3XwWuB8
半年以上振りにホームで勝利
— ゆーや(soccer垢) (@yuya_greenblood) 2018年5月6日
そして、失点0での勝利がこれからに繋がっていくと信じてる!
FC岐阜に関わる全てのみなさん、本当におめでとうございます pic.twitter.com/FN6GZeOGIS
FC岐阜、やってまった!(よい意味で) #fcgifu
— わをー (@waopeco) 2018年5月6日
ホーム初勝利
— y◡̈❤︎ (@yxx_13s) 2018年5月6日
この光景をずっと待ってたんだ〜〜✨
頑張ってる姿がかっこよすぎる
GW最終日。
待っていたのは最高の週末だった#fcgifu pic.twitter.com/jmDelghX4M
FC岐阜ホーム初勝利でした(^O^) pic.twitter.com/Q66SmxFrke
— 岩間まこと (@iwamamakoto) 2018年5月7日
戦う気持ちを強く持っていれば、相手のミスを誘うことができる。苦しい時間でもあと1歩が踏ん張れる。
— シン (@jpn2shin99) 2018年5月6日
僕らが見たいのはこういう試合なんだ。#fcgifu #FC岐阜
ホーム初勝利に喜びは隠せないぞとばかりに、ウッキウキなギッフィー( @fc_giffy )ダンス!#fcgifu pic.twitter.com/q0zOkyVkwe
— オリベー(・x・) (@Olibeyx) 2018年5月6日
今日の2ゴール❗✨✨
— M_A (@MA20171001) 2018年5月6日
本当に感動しました。。
古橋選手最高に頑張ってました❗
二点目の難波選手へのアシストも。
メインからの写真ですがどうぞ#fcgifu pic.twitter.com/pmti4DOtoG
FC岐阜vs松本山雅
— フォト・のんちゃん (@nonchan5296) 2018年5月6日
2018-05-06
長良川競技場
2-0#FC岐阜 pic.twitter.com/TJLGbd2lMl
今日はとにかく古橋の頑張りが身を結んだって感じの試合だった、それに尽きる。
— クマダ (@kumada1995) 2018年5月6日
攻撃といい守備といい、本当に貢献してくれてるし頭が下がる、出て行かないか心配しちゃうわ本当に()#fcgifu
難波さんのコメントがひどすぎるwww #fcgifu pic.twitter.com/SDordTe0eg
— しばた☆けいすけ (@bon_1022) 2018年5月6日
若いチームだから勢いつくと止まらない!もっと上だー!^ ^#FC岐阜#fcgifu#古橋祭
— minoKamopunks (@minokamopunk) 2018年5月7日
亨梧くんのインタビューの時に横で亨梧くんの肩を抱きながら見守るギッフィー可愛い過ぎ
— ヒロ (@hiro_54) 2018年5月6日
そしてインタビュー終わったらしっかり自分をアピールギッフィーも最高やわ#fcgifu #ギッフィー pic.twitter.com/KS3eyUwkTa
もう、、涙止まらんww
— ℃℃℃ま〜 (@MCG515151) 2018年5月6日
今日こそはって選手の気合が感じられたし
最後の最後までボールに食らいついてゴールまで奪って
ブーイングと罵声で始まったGW3連戦は笑顔と歓声で幕を閉じます。
次も期待してます‼︎#fcgifu
ボスのガッツポーズとハイタッチ+満面の笑み
— にわっちょ (@niwaccho) 2018年5月6日
みんな、いい夢見ろよ!#fc岐阜#大木武 pic.twitter.com/74kWzOU008
それにしても、岐阜のサポーターの応援はやばかった。めっちゃ熱くてみんな跳ねて声も出てて。ラストプレーでゴール決められた時の歓声はやばかった、対岸で聞いてて鳥肌立ちました。帰りにタオマフ買いました。今日はめっちゃ悔しいけど、これから岐阜も追いかけさせてもらいます。#fcgifu
— えびはらこずみ (@kozumi_ebi_) 2018年5月6日
今まではアウェイではゴール裏に行って得点時に周りの人と喜びを分かち合って、楽しいなとは思ってたけど、最近ではホームのゴール時の盛り上がりがめちゃくちゃ好きで、ハマってしまいました
— とよ〜ん。fc岐阜 (@acigifu) 2018年5月7日
昨日もヤバかったですよ!
うちの母ちゃん半端ないって。あいつ半端ないって。FC岐阜vs松本山雅FCの試合は地上波で放送してないのに試合終了直後におめでとうのLINE送ってくるもん。そんなんできひんやん、普通。
— にわっちょ (@niwaccho) 2018年5月6日
(マジでどうやって知ったんだ・・)
最高の週末でした⚽️⚽️⚽️
— 頑張れFC岐阜【杉山設計事務所】 (@ganbare_fcgifu) 2018年5月6日
上位を目指して、応援します‼️#fcgifu pic.twitter.com/5dN9dhPXQM
昨日のハーフタイムは #町音葉 さん、#ギッフィー、#ガンズくん で仲良く一周✨
— FC岐阜 (@fcgifuDREAM) 2018年5月7日
ギッフィーのスケボーでガンズくんもチャレンジするシーンもありました✌️#fcgifu #FC岐阜 #新時代を拓く #SKE48 pic.twitter.com/TOooYGdNA7
昨日の試合でJリーグデビューする事が出来ました。
— 三島 頌平 (@shooohei66) 2018年5月7日
チームも勝つ事ができ自分にとって忘れらない日になりました。
ここからチームの勝利に貢献出来るように頑張っていくので応援よろしくお願いします。 pic.twitter.com/7sJakLFYvD
三島選手Jデビューおめでとう!
— yasu (@fc_yasushi) 2018年5月6日
帝可児時代、現徳島の杉本選手よりも良かったと見る方も居るほどの逸材。
これからも期待してまうで~!#三島頌平 #FC岐阜 #fcgifu #帝京大可児
昨日はひっさびさのホームでの勝利嬉しかったー!!!!!サイン色紙で早速ギッフィー出たし、実はエスコートキッズにもなれたし、勝利のハイタッチも出来たし、最高過ぎる週末だったー#ありがとうFC岐阜#FC岐阜#ギッフィー pic.twitter.com/Q7RUMnKZCk
— katsuo (@katsuo74015944) 2018年5月7日
2018/5/6(日) FC岐阜VS松本山雅FC @ 岐阜メモリアル長良川競技場
— どん (@kuro_neko_kei) 2018年5月6日
町音葉ちゃん①
・ハーフタイムに自転車に乗って会場を駆け巡る
#FC岐阜
#アンバサダー
#町音葉
#SKE48
#自転車大好き pic.twitter.com/UikK8j60LP
⚽️岐阜 vs 松本⚽️
— Jリーグ公認ファンサイトJ's GOAL (@jsgoal) 2018年5月6日
熱い日の試合観戦にピッタリのスタグル、ケズリいちごで試合前にクールダウン❄️https://t.co/89CQgINfMX#FC岐阜 @fcgifuDREAM #fcgifu
「スタナビ」ではファン・サポーター皆さんの観戦アドバイスを掲載中⏩https://t.co/Mp3TY3zXwv pic.twitter.com/b3PAiuLPbn
昨日は話題の「真実の味」を求めて、五平餅を探して屋台村を徘徊していたが、五平餅がないことに気づいてまった。
— マオフ (@goripon29) 2018年5月7日
これは、やってまった
今こそ、五平餅を屋台村に置くべき!
このブームに乗るべき!#fcgifu #屋台村 #真実の味 #うんまっ
今季4戦目の観戦でようやくFC岐阜のゴール&勝利を見れた!それに三島頌平選手のJデビューも。三島選手の途中出場で一気にスタジアムのボルテージが上がり、選手のギアも上がったのか、直後に中央大の先輩 古橋選手がゴールを決めた。ゴール後は知らない人とハイタッチをして喜びを共有。楽しかった! pic.twitter.com/4qRnGHfgbW
— 岐阜堂々 (@gifudo2) 2018年5月6日
アウェイの試合を見に行けない我が家にとっては本当に久しぶりの楽しい帰路
— novger (@novger2) 2018年5月6日
次男なんて万歳4唱すら忘れてるし#FC岐阜 pic.twitter.com/EFPvrcW5FM
さぁ!FC岐阜は新時代を拓くよ!ここからやで!頑張ろう!共に!#新時代を拓く pic.twitter.com/lqTkq1daqb
— mugashikao (@fcgfmeg) 2018年5月6日


Jリーグ ブログランキグ にほんブログ村
コメント