180519 gifu

大木サッカーの真骨頂…敵地で攻め倒した岐阜が完勝! 大宮は試合後ブーイング浴びる

 18位FC岐阜が敵地で攻撃性を貫き、14位大宮アルディージャを2-0で下した。前半24分に細かいパスワークからFW古橋亨梧が先制ゴールを決め、後半8分にはセットプレーからDF竹田忠嗣が追加点を奪取。大宮とは2015年に2回対戦し、いずれも0-5で2連敗を喫していたが、同カード3試合目で初勝利を飾った。

 最初の得点シーンは大木武監督のサッカーの真骨頂ともいえる形。前半24分に左サイドの密集で短くボールを回すと、PA内左のFWライアン・デ・フリースが意表を突くヒールパスを出し、抜け出した古橋が右足で冷静にゴール右隅に流し込む。古橋は3戦連続弾で今季5得点目を記録した。

 シュート数12対5と内容でも圧倒した岐阜は3点目こそ奪えなかったが、GKビクトルの好セーブなどで2-0のまま逃げ切り、2試合ぶりに勝ち点3を獲得。敗れた大宮は3戦勝ちなし(1分2敗)となり、試合後にホームのサポーターから大きなブーイングを浴びた。

ゲキサカ:5/19(土) 18:46
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180519-01653983-gekisaka-socc




180519 gifu2
©J.LEAGUE

大宮アルディージャ 0-2 FC岐阜

得点者
岐阜  24分 1-0 古橋 亨梧
岐阜  53分 2-0 竹田 忠嗣

NACK5スタジアム大宮 入場者数(7,133人)

     大宮    岐阜
   FK    18    19
   CK    5    1
   PK    0    0
 シュート    5    12
 警告/退場    1/0    3/0

https://www.jleague.jp/match/j2/2018/051904/live/#live




































にほんブログ村 サッカーブログ J2へ
Jリーグ ブログランキグ にほんブログ村