
カズが2か月ぶり出場!最年長出場記録を51歳3か月に更新!!西京極で松井大輔と共演
カズは2-0とリードした後半45分からMFレアンドロ・ドミンゲスに代わって登場。アディショナルタイムの5分間をプレーした。カズの出場は4月1日の金沢戦以来で、今季4試合目。またMF松井大輔も途中出場したことで、元京都のカズとの西京極凱旋にもなった。2人が西京極で共演するのは、2000年11月23日のV川崎戦、カズがハットトリックを決めた試合以来、18年ぶりとなった。
試合は後半6分に横浜FCがレアンドロ・ドミンゲスのゴールで先制。同26分にはFWイバが得点し、リードを広げた。横浜FCは前節退席処分を受けたタヴァレス監督不在の試合だったが、2-0で勝利し、今季3度目の連勝となった。
ゲキサカ:5/26(土) 17:13
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180526-01654275-gekisaka-socc
狙いすましたコントロールショット!#レアンドロドミンゲス が2試合連続となるゴールを奪う!
— DAZN ダゾーン (@DAZN_JPN) 2018年5月26日
明治安田J2第16節
#京都サンガF.C.×#横浜FC
https://t.co/u4BaoHbwDg でLIVE中#時代を変えろ#スポーツの新しい本拠地@yokohama_fc pic.twitter.com/8TrFYogB6L


京都サンガF.C. 0-2 横浜FC
得点者
横浜 51分 0-1 レアンドロ ドミンゲス
横浜 71分 0-2 イバ
京都市西京極総合運動公園陸上競技場兼球技場 入場者数(8,713人)
京都 | 横浜 | |
FK | 16 | 19 |
CK | 1 | 3 |
PK | 0 | 0 |
シュート | 3 | 11 |
警告/退場 | 0/3 | 1/0 |
https://www.jleague.jp/match/j2/2018/052603/live/#live
京都 ジュロヴスキー監督
勝者の横浜FCさんにおめでとうと言いたい。より良かったチームが勝者になったという結果だったと思う。ウチも得点チャンスを作ったけど、そこで決め切ることができずに1失点目を許した。そこからは横浜FCさんがゲームを支配していたと思う。その中でウチも盛り返そうとしたけど、それができずに終了した。ウチも最後までしっかりファイトしたけど、結果を得ることはできなかった。
横浜FC 早川 知伸コーチ
勝利できたことが、まず一番うれしいです。
勝利の要因としては、やはり全員がこの天候の中でもハードワークしてくれたということが一番の要因ではないかなと思います。前線のイバ、レアンドロ(ドミンゲス)が得点してディフェンスラインが無失点でゲームを締められたということは、チームとしてはプラスの材料。監督が不在の中、選手たちが自覚を持ってやるべきことを認識して、やってくれたことが良かったと思っています。
--対京都の狙いはどこまでうまくいったか。
これは京都さんだけではないけど、自分たちの攻守において自分たちがやるべきことというのは、毎週引き続きやっていることがあります。そこがしっかりと出せたことがあった。
https://www.jleague.jp/match/j2/2018/052603/live/#coach
【5/26vs京都サンガF.C.】
— 横浜FCスタッフ (@yokohama_fc) 2018年5月26日
前節タヴァレス監督が退席処分となったため、この試合は早川コーチが指揮をとります。
早川コーチの手腕にも期待がかかります。
vs京都サンガF.C.の試合はDAZNで↓https://t.co/8emtpMnAgA pic.twitter.com/TQj1AEaw4X
カズが2か月ぶり出場!最年長出場記録を51歳3か月に更新!!西京極で松井大輔と共演 https://t.co/blOrqdBkg4 #gekisaka #jleague pic.twitter.com/Hcsjl9fEOd
— ゲキサカ (@gekisaka) 2018年5月26日
カズが最年長出場記録を51歳3か月に更新!アウェー西京極で約2か月ぶりにピッチへ | サッカーダイジェストWeb https://t.co/ZkbytwLrWR #yokohamafc #三浦知良 #カズ #J2 #Jリーグ pic.twitter.com/9Uc7E0EK5N
— サッカーダイジェスト (@weeklysd) 2018年5月26日
#レアンドロドミンゲス と #イバ のホットラインが機能した #横浜FC。両選手が1得点1アシストを揃ってマークし、京都を2-0で撃破また、#三浦知良 と #松井大輔 も古巣対戦で久々の出場を果たしましたhttps://t.co/qmpJlPqDP2@yokohama_fc#yokohamafc pic.twitter.com/3CtHjJOryn
— Jリーグ公認ファンサイトJ's GOAL (@jsgoal) 2018年5月26日
勝ったよ!#横浜FC pic.twitter.com/uFNHyWAozv
— シーマ (@seema1030) 2018年5月26日
横浜FC勝利\(^o^)/
— jun-1.t│ベイ⚾&横浜FC⚽応援 (@jun_0811) 2018年5月26日
早川”監督”初勝利おめでとう
京都出身の松井、マサキに加えカズさんまで出してあげてゼロに抑えて勝つとか有能すぎるぞハヤ#yokohamafc
横浜fcの勝ちを生で見れました❗
— パットリ君 (@pattorikun11) 2018年5月26日
本当に嬉しいです#yokohamafc
横浜FCって先制した試合は負け無しなんだ。。。#先制点を与えさせるな
— しゅん (@kyotosangasapo) 2018年5月26日
横浜FC勝ったーーーーー✨✨✨
— 福田樹 (@fukuda_itsuking) 2018年5月26日
前半37分あたりからだけど見れた!間に合ってよかったー✨#yokohamafc pic.twitter.com/1uMzJu1BWe
二アサイドをぶち抜いた!#イバ の7試合ぶりのゴールで横浜FCが待望の追加点を挙げる!
— DAZN ダゾーン (@DAZN_JPN) 2018年5月26日
明治安田J2第16節
#京都サンガF.C.×#横浜FC
https://t.co/u4BaoHbwDg でLIVE中#時代を変えろ#スポーツの新しい本拠地@yokohama_fc pic.twitter.com/z3h6ILs5Ag
レアンドロ&イバ、揃い踏み!気持ちいい勝利でした!#yokohamafc #横浜FC https://t.co/PM7eLYhQMi
— ナカモト (@takashi28) 2018年5月26日
三浦知良、出場#sanga #京都サンガ #横浜FC #三浦知良 #キングカズ pic.twitter.com/RHDlBFVb09
— T@kaya サッカーについて語ります (@Tkaya7) 2018年5月26日
京都サンガ0-2で大敗しましたが、横浜F.C.の監督が空気読んで終了間際にカズを出したので、サンガの観客も大盛り上がり\(^-^)/ #京都サンガ #横浜FC #三浦知良 #キングカズ #Jリーグ pic.twitter.com/CByDzcdWfU
— おっくん (@mokunishi) 2018年5月26日
京都さんには申し訳ないが……上位追走、J1昇格のためには下位に沈んどるチームには是が非でも負けられんのやぁ!!!! #yokohamafc
— 水無月由乃 (@junonative) 2018年5月26日
今日の試合で特にイバとレドミにプレイ中の信頼関係を感じた。
— 横浜FCオヤジ (@sie9294) 2018年5月26日
不仲だなんだ言われてたりしますが一流同士通じるものがありお互い認めてるんだと思う。
これからどんどん良くなっていくと思うので期待大です!#yokohamafc
横浜は、ベストゲームと言えるような出来かはともかく、結果は完勝。アンカーの位置からコントロールしたい謙介にあれくらいのプレスしかないなら当然とも言える。中盤では数的不利なシステムだったが、野村、功佑が色気を出さずに汗をかいたのも良かった。 #yokohamafc
— kmochi (@kmochi) 2018年5月26日
DAZN解説の岡山さんが褒めまくってたけど、ほんとに今日は謙介が試合を支配してたと思う
— jun-1.t│ベイ⚾&横浜FC⚽応援 (@jun_0811) 2018年5月26日
次も頼むぞ!謙介キャプテン#yokohamafc #佐藤謙介
レドミのコンディションの良さもそうだけど揉めてたイバとのコンビネーションも向上して良かった。スンジンいて良かった。田所がポリパレントな選手で良かったのゲームでした!#yokohamafc pic.twitter.com/0WJx89t0rm
— P→CHOSAN Forza FULIE! (@p_choman) 2018年5月26日
今日は渡邊一仁のところに謙介が入ったせいかノムがいつもより守備に気を使っていた。GWにあのポジション入ってからプレーの幅が広がった感じがします。謙介同様に素晴らしい選手になりました。#yokohamafc
— P→CHOSAN Forza FULIE! (@p_choman) 2018年5月26日
横浜FC暫定3位キマシタワ
— デラマンⅢ世 (@deraman03) 2018年5月26日
というわけでブログ書きました!
— R (@blueblack_gblue) 2018年5月26日
カズってやっぱりオーラあるよね...
あっとレドミとイバはやっぱり巧い...#京都サンガ#横浜FC#sanga#DAZN#Jリーグ#J2#ムラサキマツリ#三浦知良#キングカズ https://t.co/2zahPG8Nen
後半早々に横浜FCが先制したから闘莉王をFWとして投入して、その後追加点入れたところで松井大輔入って、90分になる直前にカズもピッチに✨
— ゆか#3 (@2316293yyyy) 2018年5月26日
まさかカズも観れる思てへんかったからめっちゃ嬉しかった! pic.twitter.com/AMMySxQMP5
【5/26vs京都サンガF.C.】
— 横浜FCスタッフ (@yokohama_fc) 2018年5月26日
うっちーです。
本日の試合は、2-0で横浜FCが勝利!
得点した後、試合の締め方どちらも前節の教訓を生かした素晴らしい試合運びだったと思います。
応援してくれたサポーターの皆さん、ありがとうございました‼️
6月3日のチケットはこちら↓https://t.co/hhkUwxyCGS pic.twitter.com/duZJqlNaP6
勝者のインタビュー
— P→CHOSAN Forza FULIE! (@p_choman) 2018年5月26日
補足。岡山さんの解説は聞いていて楽しかったです。#yokohamafc pic.twitter.com/4AQq1ua7hG
京都サンガvs横浜FCのオカさんの解説、KBSで前半終わったが、選手目線の解説で分かりやすかった。オカさんの解説にマック梶原さんが補足する形ですね(^-^)v
— あーみー (@morishi1967) 2018年5月26日
早川監督インタビュー嬉しそう。
— jun-1.t│ベイ⚾&横浜FC⚽応援 (@jun_0811) 2018年5月26日
連敗出来ないプレッシャーもあっただろうからホッとしてるだろう。
ナイス采配でした。#yokohamafc
【かながわ区民DAY】白楽駅前にうっちーとフリ丸が登場!6/3かながわ区民DAYに向けてチラシ配布を行なっております!#yokohamafc#かながわ区民DAY#HAMABLUE pic.twitter.com/skvpEw4OvM
— 横浜FCスタッフ (@yokohama_fc) 2018年5月24日
へっ(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾#yokohamafc#sanga pic.twitter.com/eaVWrhvbTS
— フリ丸 (@fc_fulimaru) 2018年5月26日
この2人観るために京都と横浜FCの試合観てきたけど2人とも試合に出て最高やった(^^) pic.twitter.com/zwKzSfSOqU
— R (@westside999) 2018年5月26日
真夏日の中、サポはじめ選手もコーチもスタッフも頑張りました!
— 菊池涼@梅雨前だと?なんてこった (@guardian_space) 2018年5月26日
頑張ったのは横断幕のサポートはじめ、ボランティアスタッフさんもお世話になりました
我が家は宿に着いてぐったりですが、明日帰宅するまでしっかり休みたいと思います
お会いした皆様お疲れ様でした#yokohamafc pic.twitter.com/z6nw6jZrd8


Jリーグ ブログランキグ にほんブログ村
コメント