180630 sanuki2

讃岐が今季初の連勝。東京Vの連勝は4でストップ

アウェイの東京Vは高い位置から積極的にプレッシャーを掛けると、ボール奪取してからのカウンターで先手を打つ。すると3分、東京Vは厚みのあるカウンターを仕掛けて敵陣ゴール前に迫ると、ゴール前でテンポよくボールを刻み、讃岐守備網を掻い潜って林陵平がゴールを陥れて先制に成功した。

しかし、讃岐はここで焦らず守備を立て直すとともに、敵陣で積極的にボールを動かして攻勢に転じると、21分に木島徹也のスルーパスに反応した原一樹が相手守備ラインをブレイク。ここで原が落ち着いてゴールを仕留めると、続く29分には佐々木匠からのCKを永田亮太がニアサイドでヘディングで合わせ、逆転のゴールネットを揺らす。

後半になるとビハインドを背負う東京Vは立ち上がりからポゼッションを高めて讃岐陣内へと攻め入ると同時に、アラン・ピニェイロを投入し、一気に攻撃のシフトを上げてかかった。しかし、前がかりで攻撃に転じるがゆえに守備ライン裏のケアがおろそかになり、63分に讃岐GK清水 健太からのゴールキックがそのまま東京V守備陣の背後を突く決定機を許す。このボールに原が追いつき、ゴール前でワンタッチで押し込まれて痛恨の3点目を失った。

j-league:6/30(土)
https://www.jleague.jp/match/j2/2018/063002/live/#recap





180630 sanuki

カマタマーレ讃岐 3-1 東京ヴェルディ

得点者
東京V  03分 0-1 林 陵平
讃岐  21分 1-1 原 一樹
讃岐  29分 2-1 永田 亮太
讃岐  63分 3-1 原 一樹

Pikaraスタジアム 入場者数(2,860人)

     讃岐   東京V
   FK    13    4
   CK    4    2
   PK    0    0
 シュート    12    9
 警告/退場    1/0    1/0

https://www.jleague.jp/match/j2/2018/063002/live/#live





































にほんブログ村 サッカーブログ J2へ
Jリーグ ブログランキグ にほんブログ村