180812 yokohamafc

計8発の乱打戦…イバがハット、カズ出場の横浜FCが勝利!熊本は13戦未勝利に

 J2リーグは11日、第28節を行った。えがお健康スタジアムではロアッソ熊本と横浜FCが対戦。横浜FCがFWイバのハットトリックにより5-3で勝利した。

 2点ビハインドとなった熊本も意地をみせる。前半43分、左サイドからゴール前へ斜めに仕掛けたMF田中達也がFW皆川佑介とのワンツーでPA内に進入すると、右足ダイレクトでゴール右に流し込み、前半を1-2で折り返した。

 いやな時間帯に失点した横浜FCだが、後半の立ち上がりからゴールに迫ると7分に追加点。右サイドの敵陣中央でFKを獲得し、レアンドロが右足でゴール前に放り込む。これをファーサイドでフリーとなっていたイバが打点の高いヘッドで合わせ、再び2点差とする。さらに10分には、野村が高瀬に倒されてPKを獲得。これをイバが冷静に沈めてハットトリックを達成した。

 苦しい展開となった熊本は後半32分、左サイドからDF多々良敦斗がグラウンダークロスを入れると、FW安柄俊の絶妙な落としからMF坂本広大が右足で流し込み、2-4。しかし、横浜FCは直後にMF佐藤謙介の浮き球パスをペナルティーアーク内からレアンドロが右足ボレーで決め、5-2。試合を決定づけた。

 横浜FCは後半35分、ハットトリックのイバがお役御免。FW三浦知良がピッチに入り、J2最年長出場記録を51歳5か月16日に更新した。その後、後半アディショナルタイムに皆川のPKにより失点したが、横浜FCが5-3で逃げ切って連敗を免れた。
一方の熊本は13試合白星なし(3分10敗)となった。

ゲキサカ:8/11(土) 21:03
https://web.gekisaka.jp/news/detail/?251700-251700-fl




ロアッソ熊本 3-5 横浜FC

得点者
横浜FC  17分 0-1 イバ
横浜FC  41分 0-2 レアンドロ ドミンゲス

熊本  43分 1-2 田中 達也
横浜FC  52分 1-3 イバ
横浜FC  56分 1-4 イバ

熊本  77分 2-4 坂本 広大
横浜FC  78分 2-5 レアンドロ ドミンゲス
熊本  93分 3-5 皆川 佑介

えがお健康スタジアム 入場者数(5,423人)

     熊本   横浜FC
   FK    7    14
   CK    2    5
   PK    1    1
 シュート    9    13
 警告/退場    1/0    0/0

https://www.jleague.jp/match/j2/2018/081115/live/#live



熊本 渋谷 洋樹監督

今日も5,000人を超える方が来られているにも関わらず、3−5という、21位という現状でこういう結果というのは、本当に、よくないゲームなんじゃないかと思います。我々は勝点や勝利をつかんでいかないといけない状態で、追いつこうとしている時に失点する形のゲームになってしまったことが残念です。

ゲームの中では、相手の前の意識が高く、それに対してプレッシャーに行かず、間延びしたところでセカンドボールを拾われてシュートまでいかれている。相手の速い攻撃に、全部ボールを奪いに行こうとして前と後ろでギャップができた状態で、前半にそれを修正できなかったと思います。

今日も勝利を届けられなかったのは本当に残念ですし、あれだけ応援していただいているのに結果を出せていないというのは、ファン・サポーターの方に本当に申し訳なく思います。


横浜FC タヴァレス監督

得点差を見れば簡単に見える試合だったかもしれないですが、実際にはそんなことはなく、とても難しい試合になった。前半に2点取ってから集中力を欠いてしまい、相手に1点取られてからはリズムが悪くなった。そのまま後半に入り立て直し、15分までは良かったが、得点を取った後にやはり同じようなことが起こってしまったという印象です

--イバ選手とレアンドロ ドミンゲス選手に求めた関係は?

レアンドロが怪我をしていて、少しの期間出ていなかったが、それまでは2人で前の仕事をしていたので、2人の関係はいつも通りに良かったと思います。レアンドロが戻ってきて、ボールを奪った後の展開で起点が作れるようになったことでイバも生きる、そして後半から入った戸島(章)も生きたので、本当に大事な選手だと思います。

https://www.jleague.jp/match/j2/2018/081115/live/#coach



































にほんブログ村 サッカーブログ J2へ
Jリーグ ブログランキグ にほんブログ村