
計8発の乱打戦…イバがハット、カズ出場の横浜FCが勝利!熊本は13戦未勝利に
J2リーグは11日、第28節を行った。えがお健康スタジアムではロアッソ熊本と横浜FCが対戦。横浜FCがFWイバのハットトリックにより5-3で勝利した。
2点ビハインドとなった熊本も意地をみせる。前半43分、左サイドからゴール前へ斜めに仕掛けたMF田中達也がFW皆川佑介とのワンツーでPA内に進入すると、右足ダイレクトでゴール右に流し込み、前半を1-2で折り返した。
いやな時間帯に失点した横浜FCだが、後半の立ち上がりからゴールに迫ると7分に追加点。右サイドの敵陣中央でFKを獲得し、レアンドロが右足でゴール前に放り込む。これをファーサイドでフリーとなっていたイバが打点の高いヘッドで合わせ、再び2点差とする。さらに10分には、野村が高瀬に倒されてPKを獲得。これをイバが冷静に沈めてハットトリックを達成した。
苦しい展開となった熊本は後半32分、左サイドからDF多々良敦斗がグラウンダークロスを入れると、FW安柄俊の絶妙な落としからMF坂本広大が右足で流し込み、2-4。しかし、横浜FCは直後にMF佐藤謙介の浮き球パスをペナルティーアーク内からレアンドロが右足ボレーで決め、5-2。試合を決定づけた。
横浜FCは後半35分、ハットトリックのイバがお役御免。FW三浦知良がピッチに入り、J2最年長出場記録を51歳5か月16日に更新した。その後、後半アディショナルタイムに皆川のPKにより失点したが、横浜FCが5-3で逃げ切って連敗を免れた。一方の熊本は13試合白星なし(3分10敗)となった。
ゲキサカ:8/11(土) 21:03
https://web.gekisaka.jp/news/detail/?251700-251700-fl
ロアッソ熊本 3-5 横浜FC
得点者
横浜FC 17分 0-1 イバ
横浜FC 41分 0-2 レアンドロ ドミンゲス
熊本 43分 1-2 田中 達也
横浜FC 52分 1-3 イバ
横浜FC 56分 1-4 イバ
熊本 77分 2-4 坂本 広大
横浜FC 78分 2-5 レアンドロ ドミンゲス
熊本 93分 3-5 皆川 佑介
えがお健康スタジアム 入場者数(5,423人)
熊本 | 横浜FC | |
FK | 7 | 14 |
CK | 2 | 5 |
PK | 1 | 1 |
シュート | 9 | 13 |
警告/退場 | 1/0 | 0/0 |
https://www.jleague.jp/match/j2/2018/081115/live/#live
熊本 渋谷 洋樹監督
今日も5,000人を超える方が来られているにも関わらず、3−5という、21位という現状でこういう結果というのは、本当に、よくないゲームなんじゃないかと思います。我々は勝点や勝利をつかんでいかないといけない状態で、追いつこうとしている時に失点する形のゲームになってしまったことが残念です。
ゲームの中では、相手の前の意識が高く、それに対してプレッシャーに行かず、間延びしたところでセカンドボールを拾われてシュートまでいかれている。相手の速い攻撃に、全部ボールを奪いに行こうとして前と後ろでギャップができた状態で、前半にそれを修正できなかったと思います。
今日も勝利を届けられなかったのは本当に残念ですし、あれだけ応援していただいているのに結果を出せていないというのは、ファン・サポーターの方に本当に申し訳なく思います。
横浜FC タヴァレス監督
得点差を見れば簡単に見える試合だったかもしれないですが、実際にはそんなことはなく、とても難しい試合になった。前半に2点取ってから集中力を欠いてしまい、相手に1点取られてからはリズムが悪くなった。そのまま後半に入り立て直し、15分までは良かったが、得点を取った後にやはり同じようなことが起こってしまったという印象です。
--イバ選手とレアンドロ ドミンゲス選手に求めた関係は?
レアンドロが怪我をしていて、少しの期間出ていなかったが、それまでは2人で前の仕事をしていたので、2人の関係はいつも通りに良かったと思います。レアンドロが戻ってきて、ボールを奪った後の展開で起点が作れるようになったことでイバも生きる、そして後半から入った戸島(章)も生きたので、本当に大事な選手だと思います。
https://www.jleague.jp/match/j2/2018/081115/live/#coach
【8/11vsロアッソ熊本】
— 横浜FCスタッフ (@yokohama_fc) 2018年8月11日
横浜FC加入後初先発となる #田代真一 選手。リーダーシップと前線の選手への正確なフィードに期待しましょう!#HAMAPRIDE #横浜FC pic.twitter.com/zcDm2qNP2u
熊本vs横浜FC 試合記録 https://t.co/XnqEE5KkUR #gekisaka #jleague
— ゲキサカ (@gekisaka) 2018年8月11日
#横浜FC は #イバ がハットトリック、#レアンドロドミンゲス が2得点2アシストと大暴れ5-3で熊本を破って3試合ぶりの白星で暫定5位に浮上しましたhttps://t.co/qmpJlPqDP2@yokohama_fc#yokohamafc pic.twitter.com/dY9e09PLwP
— Jリーグ公認ファンサイトJ's GOAL (@jsgoal) 2018年8月11日
【8/11vsロアッソ熊本】
— 横浜FCスタッフ (@yokohama_fc) 2018年8月11日
本日行われましたロアッソ熊本との試合は5-3で #横浜FC が勝利しました。#イバ 選手がハットトリックを達成しました!前節の敗戦を払拭する数々の素晴らしいゴールがうまれました。
応援ありがとうございました。
《8/18讃岐戦のチケットはこちら》https://t.co/qUStJAhUUs pic.twitter.com/c2wKUixj74
勝った! #yokohamafc
— かじや(新聞記者) (@SyoutaKaji) 2018年8月11日
3-5の打ち合い制して勝利#yokohamafc
— どおはん (@doohan9498) 2018年8月11日
試合終了。熊本3-5横浜
— kmochi (@kmochi) 2018年8月11日
とにかく勝ち点3。相手に与えたチャンスの数からすれば、もっと上手く試合をコントロール出来たとは思うが。リードし、落ち着いてポゼッションし、追加点を重ねた良い試合。 #yokohamafc
レドミのゴラッソ!!
— ☆T.Nissy☆ (@love_yfc) 2018年8月11日
レドミ2点目!#yokohamafc#横浜FC
#横浜FC
— まさひろ (@Buzz730yfc) 2018年8月11日
イバ、ハットやないかーい(*´∀`)♪ pic.twitter.com/e7EbDb6wt0
イバ選手ハットトリック⚽️⚽️⚽️#イバ #横浜fc https://t.co/QGfREgwniE
— こじか74 (@kojika_ftbol_77) 2018年8月11日
イバ様ぁー!!(*´∀`*)
— サトシ (@op_oix) 2018年8月11日
ハットトリックおめでとう!!!!#横浜FC
イバさん熊本のスタジアムで二年連続ハットトリックすごい❗️#横浜FC
— パットリ君 (@pattorikun11) 2018年8月11日
熊本相手に3失点は課題だが、イバとレドミが好調だと攻撃の破壊力半端ないな。流石にJ2レベルの守備陣ではそう簡単に抑えられないから観てて楽しいわ! #横浜FC
— ミツル@祝!はいふり劇場版制作決定‼︎ (@t_15th) 2018年8月11日
2点目のカウンターは教科書に載せられる お手本のようなカウンターですね #yokohamafc
— 水無月由乃 (@junonative) 2018年8月11日
完璧なカウンター!#横浜FC#HAMAPRIDE pic.twitter.com/6Q18BjodLT
— Shinya /シェアハウス×スナック (@kumatter_shin) 2018年8月11日
明治安田生命J2リーグ第28節ロアッソ熊本vs横浜FC@えがお健康スタジアム 試合終了。スコアはロアッソ熊本3-5横浜FCで、横浜FC勝利。今シーズン最多得点も、3失点は…。分析と反省を。 #yokohamafc #hamablue #hamapride
— 丹治柄燐太郎 (@ms8system2) 2018年8月11日
いやー
— UUMM (@UUMM80656798) 2018年8月11日
課題の残る試合でしたね。
審判がどうとかいっても審判は絶対。
その中でいかに確実に勝っていくかが大切だと思う。
とりあえず連敗しなくて良かった!
あとイバハットトリックおめでとう
レドミも2点!
田代はスタメン!#yokohamafc #ibba #レアンドロドミンゲス #田代真一 #5得点
でも3失点はいただけないので、次は0でお願いします。
— NAKAMURAYU (@YNKMR_S60) 2018年8月11日
3失点目のPKはよくわからんかったですが。#yokohamafc
やっぱりスゴいですね、カズ選手!!#横浜FC#カズ#三浦知良 pic.twitter.com/m9ODRHDfqg
— SALIX Home (@salixhome) 2018年8月11日
カズすごい✨
— かとうりさ (@Resarisa1031) 2018年8月11日
いくつになっても挑戦していいってことを体現してくくれますね^ ^
気持ちがあればなんとかなるさ(о´∀`о)#三浦知良 #横浜FC #記録更新おめでとう #最年長記録 #サッカー #いつだってチャレンジャー
2018 J2リーグ第28節
— nori-san (@norisan5911) 2018年8月11日
ロアッソ熊本 3-5 横浜FC
試合後の監督・選手コメント#yokohamafc
イバの量産体制入りや連敗しなかったことは大きな収穫だが、リード後の試合運びに大きな課題を残す。
でも大丈夫。チーム一丸となって戦っている彼らなら、必ず次節の讃岐戦までに修正してくれるはず! pic.twitter.com/qKYMppj8od
vs熊本 5-3で勝利
— 南雄太 (@south0018) 2018年8月11日
ただキーパーとしては3失点したので正直素直に喜べないし、町田戦に続いての3失点は、その前に7試合で1失点だった時に、結果でごまかされていた守備の部分の課題が一気に結果として噴出しているので、早急に修正しなくてはならないと思います
今日も応援ありがとうございました! pic.twitter.com/HzJQHlekyP
【イバ選手ハットトリック達成】
— 横浜FCスタッフ (@yokohama_fc) 2018年8月11日
本日の熊本戦にて、#イバ 選手がハットトリックを達成しました。
快勝後のバスの車内の雰囲気も格別なものとなりました。次節は讃岐戦、そして前座試合の20th Anniversary Matchです!#横浜FC20周年
《8/18讃岐戦のチケットはこちら》https://t.co/qUStJAhUUs pic.twitter.com/u48ISHhNPA
髭だけど可愛らしいイバ(^_^;) #yokohamafc https://t.co/Bi2yOBZ8tT
— アクセス@三ツ沢と艦これ (@axesse0323) 2018年8月11日
今年もありがとうございます❗#ロアッソ熊本#横浜FC pic.twitter.com/EFPYfySxWj
— せいちゃん (@d9FvGW0ib4aU7VB) 2018年8月11日
横浜FCサポーターの皆様、ようこそ熊本へm(__)m#横浜FC pic.twitter.com/N2nuTWqZTM
— まさふみ (@camonuein) 2018年8月11日
【HAMABLUE TIME】
— 横浜FCスタッフ (@yokohama_fc) 2018年8月9日
うっちーです。
本日のゲストは背番号6番中里崇宏選手でした。中里選手のプライベートな一面も垣間見れましたね!
20th Anniversary Matchのレジェンド側のユニフォームもここで初出し!
販売もあるので、後ほどのHPでのリリースをチェックしてください!#847ene #ハマブルータイム pic.twitter.com/qzNtfrdT3x
【讃岐戦&20th Anniversary Matchまであと7日】
— 横浜FCスタッフ (@yokohama_fc) 2018年8月11日
讃岐戦&20th Anniversary Matchまであと7日!
背番号7番 #野村直輝 選手もスタジアムで皆さんをお待ちしています。
《8/18のチケットはこちらから》https://t.co/qUStJAhUUs pic.twitter.com/8z24mxoyyj
勝ったのは嬉しいけど2試合連続3失点はいただけない。守備しっかりね。写真は勝利の美酒♪#yokohamafc pic.twitter.com/3D1bncf2du
— どら (@dora3log) 2018年8月11日
#横浜FC #yokohamafc
— まさひろ (@Buzz730yfc) 2018年8月11日
強いぜヨコハマ(*´ω`*)
しかし、相手がドン2の
チームだったってことをお忘れなく
その相手に3失点、
上位だったら負けてるよ
監督が試合所々での
厳しいジェスチャーは、
こういった部分だったのかもね
意識ひとつでガラリと変わる、
引き続き、しまってこー(/ロ゜)/ pic.twitter.com/fHDcvdzZvT


Jリーグ ブログランキグ にほんブログ村
コメント