“バルサ化”進行、神戸新監督はペップも影響受けたスペイン屈指の戦術家リージョ氏!!
ヴィッセル神戸は17日、新監督にスペイン人のフアン・マヌエル・リージョ氏(52)が就任すると発表した。またヘッドコーチには同じスペイン人のイニーゴ・ドミンゲス・ドゥラン氏(39)、アシスタントコーチにはホルヘ・ムニョス・ディアス(42)が新任する。
神戸が“バルサ化”を進める。リージョ氏はスペイン出身の52歳。これまでスペイン1部の最年少となる29歳の時にサラマンカを指揮したほか、メキシコやコロンビアなど複数クラブで監督を歴任。クラブは「優れた戦術理論家としてスペインで評価されている。パスワーク主体の攻撃重視サッカーを理想としており、グラウディオラから『最も影響を受けた指導者の一人』としてメディアに紹介された」と説明している。
クラブは同日、吉田孝行監督(41)を解任し、アシスタントコーチの林健太郎氏が暫定的に指揮を執ると発表していた。手続きの関係上、リージョ新監督が就任するまでは、林氏が暫定監督となる。林氏はリージョ体制ではアシスタントコーチを務める。
ゲキサカ:9/17(月) 15:22
https://web.gekisaka.jp/news/detail/?254659-254659-fl
神戸公式:ヴィッセル神戸トップチーム新体制のお知らせ
ヴィッセル神戸は、トップチームの新体制に関するお知らせを致します。監督は、フアン マヌエル リージョ(52)が務めます。トップチームスタッフに関しては以下の体制となります。
なおフアン マヌエル リージョ監督の就労環境が整うまでは、暫定体制で指揮をとります。手続きの関係上、指揮をとる時期が決定しましたら改めてお知らせ致します。
フアン マヌエル リージョ 監督
- 生年月日 1965年11月2日(52歳)
- 出身地 スペイン
- 指導歴
アマロスKE →トロサCF →CDミランデス →クルトゥラル・レオネサ →UDサラマンカ →レアル・オビエド →CDテネリフェ →レアル・サラゴサ →シウダ・デ・ムルシア →テッラーサFC →トラドス・シナロア(メキシコ) →レアル・ソシエダ →UDアルメリア →ミジョナリオスFC(コロンビア) →チリ代表(アシスタントコーチ) →セビージャFC(アシスタントコーチ) →アトレティコ・ナシオナル(コロンビア)
https://www.vissel-kobe.co.jp/news/article/15274.html
神戸公式:ヴィッセル神戸トップチーム 体制変更のお知らせ
ヴィッセル神戸は、トップチームの体制変更に関するお知らせを致します。暫定的な監督は、林健太郎アシスタントコーチ(46)が務め、アカデミースタッフのマルコス ビベスがヘッドコーチに就任いたします。
なお、吉田孝行監督、ゲルト エンゲルス ヘッドコーチ、内山俊彦アシスタントコーチ、公文栄次ポルトガル語通訳兼アシスタントコーチに関しては配置転換によりスタッフとしてチームの強化に務める予定です。新しいチームスタッフ体制の詳細が決定しましたら改めてお知らせ致します。
林 健太郎 監督
- 生年月日 1972年8月29日(46歳)
- 出身地 東京都
- ヴィッセル在籍歴 [選手]1998年/[スタッフ]2018年
- 指導歴
東京大学運動会ア式蹴球部ヘッドコーチ →東京ユナイテッドFCヘッドコーチ →ヴィッセル神戸アシスタントコーチ
吉田孝行前監督 プロフィール・コメント
- 生年月日 1977年3月14日(41歳)
- 出身地 兵庫県
- 指導歴
ヴィッセル神戸ヘッドコーチ→ヴィッセル神戸監督 - ヴィッセル在籍歴
選手]2008年~2013年/[スタッフ]2014年~ - J1リーグ監督通算成績
38試合(14勝9分15敗)[2017年]
12試合(4勝3分5敗)[2018年]
26試合(10勝6分10敗)※2018年9月17日付 - 吉田前監督コメント
「ヴィッセル神戸に関わる全ての皆さま、日頃よりご支援、ご声援いただき誠にありがとうございます。今シーズンは ACL 出場を目標に戦っております。私の力不足で満足のいく結果を出すことができず、クラブの成長をお見せすることができず、悔しい思いで一杯です。
私はヴィッセル神戸が大好きで、現役時代からこのクラブでタイトルを獲ることが夢でした。現役引退後も全力で向き合ってきました。このクラブはまだまだ成長して、目標を達成できるクラブだと思います。
このクラブへの愛情は尽きることはありません。今後ともご声援のほど、宜しくお願いします。」
https://www.vissel-kobe.co.jp/news/article/15273.html
神戸新監督はペップも影響受けたスペイン屈指の戦術家リージョ氏!! https://t.co/bttVJk9bGl #gekisaka #jleague pic.twitter.com/4RfqZzwYSi
— ゲキサカ (@gekisaka) 2018年9月17日
正式決定
— サッカーキング (@SoccerKingJP) 2018年9月17日
神戸、新監督は“ペップの師”! フアン・マヌエル・リージョ氏が就任https://t.co/LarvG7uUTJ
編集部より
「#ジョゼップ・グアルディオラ 氏が『師』と仰ぐスペイン人の #フアン・マヌエル・リージョ 氏が、#ヴィッセル神戸 の新監督に就任します!」 pic.twitter.com/u1O635yVQu
\#ヴィッセル神戸 が監督交代‼/#吉田孝行 監督 に代わり #林健太郎 コーチが暫定的に指揮
— Goal Japan (@GoalJP_Official) 2018年9月17日
なお、新監督は17日の記者会見で発表される予定#Jリーグ
詳細はこちらhttps://t.co/7TYdNkgK7M
【トップチーム新体制のお知らせ】
— ヴィッセル神戸 (@vissel_kobe) 2018年9月17日
監督はフアン マヌエル リージョ(52)が務めます。
なおフアン マヌエル リージョ監督の就労環境が整うまでは、暫定体制で指揮をとります。手続きの関係上、指揮をとる時期が決定しましたら改めてお知らせ致します。https://t.co/KTgjz4SxMV#vissel #visselkobe
吉田監督、退任かぁ。
— かわもん (@V4LbXySFtEZhAcc) 2018年9月17日
ヴィッセル 吉田監督解任か~~。
— 南 周防守 (@taka4oka822) 2018年9月17日
カッコイイ監督さんだとは思ったが・・・ pic.twitter.com/3ABSWbmjvz
短期間で多くの選手が入れ替わり、まだまだ試してみたい事沢山あったと思う
— ヴィッセルな毎日 (@vissel_vissel) 2018年9月17日
全世界から注目浴び、かなりのプレッシャーの中、本当にお疲れ様でした!
でもポドルスキ 、イニエスタを迎えた後の監督招聘となると、日本代表監督だれになるか?より、個人的には楽しみ#ヴィッセル神戸 #vissel
プロという結果が全ての世界で、上手くいかなければボロカスに全否定され、解任されても「このクラブへの愛情は尽きることがありません」と言えることに心の底から尊敬します。監督でなくてもこの人の気概はクラブに必要だと思います。#ヴィッセル神戸 #吉田孝行 pic.twitter.com/ASoPWVahes
— 田中悠平 (@iwpytdyb52961) 2018年9月17日
一方で、今季は若手を積極的に登用。高卒ルーキー郷家を主力に育て上げ、21歳増山も故障離脱するまでレギュラーを奪う勢いがあった。まさに吉田監督の功績だった。
— たけっち@9/23 ノエスタ (@taketti_TJ21) 2018年9月17日
これは忘れてはいけない https://t.co/MONbMCUhMT
お疲れ様でした。
— はむちゆ®︎ (@chiyuhamu) 2018年9月17日
吉田孝行監督。
神戸のレジェンドが、指揮をとる。
起用した若手が点をとる。
昨年のポルディ加入、今年のイニエスタ。
それを現役時代J1へ再び押し上げてくれた吉田孝行が指揮する。ほんとうに夢のような時間をありがとうございました。#vissel#吉田孝行
#ヴィッセル神戸 は吉田監督解任なのね。
— な~ (@nar_twi) 2018年9月17日
攻撃の構築もままならず、守備の破綻まで招いてしまっていたから、リセットは必要だったかな。
ワールドクラスの選手が入ると、監督がやりたいサッカーもその選手の特性に引っ張られてしまって、誰が監督をするにしてもなかなか難しそうだね。#vissel
神戸の新監督がスペイン人のリージョ監督に決まったか。経歴みてるとチリ代表やサラゴサ、セビージャとかあるけどLaLiga2部のクラブが多いかな⁉️あくまでもバルサ化とポゼッションと433にこだわるのかな❓リージョ監督の手腕に期待です。#ヴィッセル神戸 #vissel #新監督 #バルサ化 #WeAreKOBE https://t.co/T2fJwFDRgm
— takayuki (@crossguard007) 2018年9月17日
三木谷さんいくら注ぎ込んだんやろうか…#ヴィッセル神戸 pic.twitter.com/V0sp3wGnCc
— 侑燦々 (@hnTbZ1RFf9VEDnm) 2018年9月17日
#vissel の新監督マヌエル リージョ氏って
— H-HERETIC (@H_H_KIBOU) 2018年9月17日
こんな人。
グアルディオラの師て。
スペインサッカー踏襲していくつもりの
神戸。 pic.twitter.com/7AWfZssAw3
当然、攻撃の形も戦術も変わるってことよねー
— s.u.m.i.e.l (@sumiel1108) 2018年9月17日
さー、ウェリントンの起用はあるのかないのか
戦い方によっては潰れる可能性もある…#ヴィッセル神戸 #ウェリントン#アビスパ福岡 #avispa#帰ってきていいんよ#欲しいのは体張れるFW#ウェリントン適任#J2で暴れて https://t.co/3VTA6tmG5w
「型」は持たないけど、とにかく勝たせる、ネルシーニョ。
— ®⚽✈וקמטים (@footballsex) 2018年9月17日
「型」を持っているけど、勝ちまくるわけではない、リージョ。
両方を備えている監督なんて、稀少だから。
クラブとして、何を重要視するか。#vissel
ヴィッセルの国際化が進む
— たつもと (@LvPb73Ga7yjbP4z) 2018年9月17日
おもしろい
楽しみ#Jリーグ#ヴィッセル神戸
#ヴィッセル神戸 #vissel #jleague
— ただのサッカー好き (@satoshi39393939) 2018年9月17日
楽しみだねえ。こういう良い監督が来るの。
神戸のバルサ化、進めて欲しい。これが日本で通用するのか、日本を席巻するのか。既存日本選手で技術のない者は、どんどん切り捨てられていくのだろうか(そうじゃなきゃ中途半端。バルサ化が有効かどうかが判らない)。 https://t.co/xGNSUgS6FC
リージョは、私が戦術を勉強する上でペップ、サッリの次に多くのことを学んだ指導者。
— yu (@bokudesuuyo) 2018年9月17日
大好きなペップの繋がりでリージョの素晴らしさ凄さも常々知ってる。
神戸が縁でジーコのように日本サッカーに深く関わってくれる存在になれば急速に日本サッカーは進展すると思う。#vissel
よし、次はどんな練習内容になるか、公開練習 乞うご期待ですね。#ヴィッセル神戸
— ともにぃー (@tokotoko0123) 2018年9月17日
期待してるぞ‼️
— Love-esta∞ (@Love_esta8) 2018年9月17日
いつまでも見守り続けるから‼️#ヴィッセル神戸 pic.twitter.com/R7LeG2EcCk
神戸がファン・マヌエル・リージョを監督に迎えたな。
— Toni Kroos #8 (サッカー垢) (@ToniKro25948942) 2018年9月17日
あの、ペップが「師」と評した監督。
マジで楽天流石やわ。
ほんとに今Jが熱い#ヴィッセル神戸の新監督 #ヴィッセル神戸
/
— ヴィッセル神戸 (@vissel_kobe) 2018年9月16日
0915G大阪フォトレポート
Fotoreportaje del partido contra GANBA OSAKA, 15 de septiembre
\
明治安田 #J1 第26節G大阪の試合写真を公式サイトに掲載しました!https://t.co/Op78vNWZ7p#vissel #visselkobe #神戸vsG大阪 #神阪ダービー #WeAreKobe #一致団結 #Jリーグ pic.twitter.com/NUUg6i7JCT
今日のホームG大阪戦は、前半35分に #古橋亨梧 選手のゴールで先制するも2失点で悔しい悔しい逆転負け。
— ヴィッセル神戸 (@vissel_kobe) 2018年9月15日
たくさんのご声援ありがとうございました。https://t.co/eSI76FbnFm #Jリーグ 中継は #DAZN#時代を変えろ #vissel #visselkobe #神戸vsG大阪 #神阪ダービー #WeAreKobe #一致団結 pic.twitter.com/6xZY6DbJ1G
神戸1-2大阪
— 神井レナ (@kamiirena_0622) 2018年9月15日
残念な結果に(><)
イニエスタ選手から古橋選手のゴールで先制していたのでとても悔しい
今日は北海道地震被害支援募金をさせて頂きました!!!
皆さんご協力ありがとうございました✨✨
少しでも早く復興出来ますように
ご来場ありがとうございました#vissel #セレイア pic.twitter.com/9IawcGpbja
うわーやられた、、 #vissel pic.twitter.com/Oltu7WZlEI
— 鬼ヶ島アイアム野田 (@onigasima_vocal) 2018年9月15日
ポゼッションは改善されてきてるけど、守備の改善点が多すぎまだ上位も狙えるけど、降格という最悪の事態もありえるまずは、目の前の試合に必ず勝とう✊#ヴィッセル神戸
— takayuki (@crossguard007) 2018年9月16日
神戸3連敗で三木谷会長 サポーターに呼び掛け「私もイニエスタもかけている」(神戸新聞NEXT) https://t.co/W0PCBGdc4m
⚽️神戸 vs G大阪⚽️
— Jリーグ公認ファンサイトJ's GOAL (@jsgoal) 2018年9月15日
通常のグッズショップとは別に、ついに #イニエスタ 専用グッズ売り場が登場イニエスタ人気はとどまるところを知りませんhttps://t.co/HnIlLrKpMc#ヴィッセル神戸@vissel_kobe#vissel pic.twitter.com/AyC8tpiSrW
9/11(火)公開練習後の募金活動③ #vissel
— りんこ®上弦の月 (@Rinko0916) 2018年9月11日
一緒に行った息子、
「サッカーの世界でほとんどすべてを手に入れたと言っていいイニエスタが、神戸ユニバで募金活動してるんやで?信じられるか?」
「後ろに選手全員おるとは思わんかった。選手と近くていぶき感あったな。やっぱヴィッセルはええな!」 pic.twitter.com/UOODvaDh72
吉田監督、今までありがとうございました
— vamos KOBE® (@KOBE_victory) 2018年9月17日
現役時代も「残留争いじゃなくてヴィッセルが優勝して涙流せるようにしたいです」と言ってくれて引退後もチームのために頑張ってくれて本当に感謝してます
今後もチームに残ってくれるのは嬉しい
吉田さんはヴィッセルのレジェンドです
本当にお疲れ様でした pic.twitter.com/vYuocwr7Q2
Jリーグ ブログランキグ にほんブログ村
コメント