180925 oomiya

大宮、クラブ創立20周年を記念 塚本泰史さんや岡野雅行さんらが出場、J1浦和とOBマッチ開催

 J2の大宮は24日、NACK5スタジアム大宮で「クラブ創立20周年記念OBマッチ」を開催した。大宮とJ1浦和の両OBが手に汗握る“さいたまダービー”を繰り広げ、ファン・サポーター5177人が声援を送った。

 両クラブのレジェンドたちが出場したOBマッチは大宮が2―1で勝利した。大宮は前半14分に大塚真司さんのゴールで先制。対する浦和も同30分に酒井友之さんのゴールで同点としたが、後半30分に大宮の川辺隆弥さんが強烈な右足シュートを決めて勝ち越した。

 大宮の初代OB会長を務め、今回の試合運営にも携わった斉藤雅人さんは「2カ月ぐらい準備で忙しかった。お客さまが入らなかったらどうしようという不安もあったが、支えてくれた方々の温かさが身に染みた」と感慨深げに話した。

塚本泰史さん、9年ぶりピッチに

 大宮はクラブ創立20周年の記念マッチを2―1で勝利し、最高の形で締めくくった。前半14分に大塚真司さんのシュートで先制。1―1の後半終了間際に川辺隆弥さんが勝ち越し点を決め、OB会会長の斉藤雅人さんは「昨年は負けてしまったので、どうしても勝ちたかった。最後に点を取らせてもらってありがとうございます」と冗談交じりに語り、「みんなに少しでも喜んでもらえて良かったという思いでいっぱい」とうなずいた。

埼玉新聞:9/25(火)
http://www.saitama-np.co.jp/news/2018/09/25/08_.html



180925 oomiya3

180925 oomiya2

大宮OB 2-1 浦和OB

得点者
大宮  14分 1-0 大塚 真司
浦和  31分 1-1 酒井 友之
大宮  61分 2-1 川辺 隆弥

NACK5スタジアム大宮
入場者数(5,177人)

https://www.ardija.co.jp/match/2018/psm/02/report.html

選手コメント
https://www.ardija.co.jp/match/2018/psm/02/review.html#comment



攻め続け、大宮が終盤にゴールをこじ開け讃岐に勝利


https://www.jleague.jp/match/j2/2018/092305/live/#recap












































にほんブログ村 サッカーブログ J2へ
Jリーグ ブログランキグ にほんブログ村