190323 yokohamafc3

カズが2年ぶり先発!横浜FC、途中出場イバ1G1Aで今季ホーム初白星

 J2リーグは23日、第5節1日目を行った。ニッパツ三ツ沢球技場では横浜FCとFC岐阜が対戦。途中出場FWイバの1ゴール1アシストの活躍により横浜FCが2-0で完封勝利。今季ホーム初勝利を飾った。

ここまで1勝3分の横浜FCは、16日の新潟戦(1-2)から4人を変更。DF乾大知とDF武田英二郎、MF松井大輔、そしてFW三浦知良が2017年4月15日のJ2第8節・町田戦以来、707日(1年11か月8日)ぶりに先発に名を連ねた。対する2勝1分1敗の岐阜は、17日の鹿児島戦(0-0)から2人を入れ替え、MFイヨハ理ヘンリーとMF中島賢星を起用した。

 前半はスコアレスで終了。後半4分、岐阜は敵陣中央やや左でFKを獲得すると、キッカーのMF風間宏矢がゴール方向に蹴り込み、GK南が弾く。こぼれ球をFW山岸祐也が押し込んだが、オフサイドの判定により得点は認められなかった。

 横浜FCは後半9分、三浦に代えてイバを投入。三浦は、2017年3月12日の群馬戦(1-0)以来のゴールとはならなかった。それでも、11分に松浦の強引なドリブル突破からDF竹田忠嗣のハンドを誘発。このPKをイバがきっちり決め、先制点を奪った。

 さらに横浜FCは後半40分、イバがMFレアンドロ・ドミンゲスの浮き球パスをPA左でおさめ、相手をかわして中央へ折り返す。これを松浦が落ち着いて右足で流し込んで2-0。横浜FCが今季2勝目をつかみ取った。一方、岐阜は3試合ぶりの黒星を喫した。

ゲキサカ:3/23(土) 16:19
https://web.gekisaka.jp/news/detail/?269521-269521-fl



190323 yokohamafc

190323 yokohamafc2

190323 yokohamafc4

横浜FC 2-0 FC岐阜

得点者
横浜FC  57分 1-0 イバ
横浜FC  85分 2-0 松浦 拓弥

横浜FC   FC岐阜
9 SH 2
6 CK 4
11 FK 13

ニッパツ三ツ沢球技場
入場者数 (3,470人)
天候・気温・湿度 (曇 / 9.4℃ / 45%)

試合情報
https://www.jleague.jp/match/j2/2019/032302/live/#live

戦評
https://www.jleague.jp/match/j2/2019/032302/live/#photo










































にほんブログ村 サッカーブログ J2へ
Jリーグ ブログランキグ にほんブログ村