190429 tokushima

【徳島ヴォルティス】粘り強い守りで京都とスコアレスドロー

 サッカーJ2徳島ヴォルティスは28日、京都市西京極総合運動公園陸上競技場で京都サンガF.C.と対戦し、0-0で引き分けた。通算成績は3勝4分け4敗の勝ち点13となり、順位は14位と変わらず。

 徳島は前半、今季初先発のFW佐藤が前線でボールを収め、岸本や藤田、杉本の中盤勢に加え、ボランチや両サイドバックの積極的な上がりで好機を築きながらもノーゴール。後半は押谷や表原を投入し、素早くボールを動かしゴールに迫ったものの徐々に運動量が落ち、相手にボールを保持される苦しい時間帯が続いた。しかし内田航を中心に最後まで集中力を切らさず粘り強く守り、勝ち点1につなげた。

徳島新聞:4/28(日) 21:00
https://www.topics.or.jp/articles/-/195375




京都サンガF.C. 0-0 徳島ヴォルティス

得点者

京都   徳島
11 SH 8
5 CK 5
17 FK 10

京都市西京極総合運動公園陸上競技場兼球技場
入場者数 (9,333人)
天候・気温・湿度 (曇 / 19℃ / 21%)

試合情報
https://www.jleague.jp/match/j2/2019/042811/live/#live

戦評
https://www.jleague.jp/match/j2/2019/042811/live/#recap










































にほんブログ村 サッカーブログ J2へ
Jリーグ ブログランキグ にほんブログ村