
中村俊輔、左足で幾度も観衆沸かすも…横浜FCと大宮の上位対決はスコアレスに
2位横浜FCと6位大宮の上位対決。横浜FCはレアンドロ・ドミンゲスと中村俊輔が先発。かつてJリーグで年間MVPを手にしたスターが最初から揃ってピッチに立つことに。一方の大宮は前節から大幅にメンバーを入れ替え、守護神には笠原昴史を置き、前線にはフアンマ、奥抜侃志、茨田陽生を並べた。両ウィングバックも前節から代わり、左サイドに酒井宣福、右サイドにイッペイ・シノヅカが入っている。
前半は上位対決らしく堅い試合運びに。しかし、徐々にホームの声援を受ける横浜FCがボールを持つ時間が長くなり、ペースをつかんでいく。
18分には中村俊輔の鋭い縦パスを受けたイバが強烈な左足のミドルシュートを放つなど、ゴールを脅かす。中村俊輔、レアンドロ・ドミンゲスと技術を持ったベテランを中心に攻撃を組み立て、横浜FCがゴールへと迫り始めたところで前半を終える。一方の大宮はなかなか思うようにボールを循環させられず、逆に右ウィングバックのイッペイ・シノヅカが守備面で狙われる姿が目立った。
84分には相手のミスから高い位置でカットした大宮がチャンスをつかみ、ロビン・シモヴィッチがシュートに至るも、惜しくもゴール左へとそれていく。横浜FCも90分には右サイドのクロスから戸島がフリーで合わせるも、ヘディングシュートはバーに直撃。どちらも見せ場は作るも、ネットは揺らせず。
結局、最後まで両チームともゴールが遠く、スコアレスドローに終わっている。大宮は4試合勝利なしとなった。
GOAL:9/15(日) 20:05
https://www.goal.com/jp/


横浜FC 0-0 大宮アルディージャ
得点者
横浜FC | 大宮 | |
14 | SH | 8 |
2 | CK | 3 |
17 | FK | 8 |
ニッパツ三ツ沢球技場
入場者数 (12,189人)
天候・気温・湿度 (晴 / 27.4℃ / 63%)
【9/15vs大宮アルディージャ】
— 横浜FC【公式】 (@yokohama_fc) September 15, 2019
J2リーグ第32節・大宮アルディージャ戦。#横浜FC のスターティングメンバーです!#yokohamafc #HAMABLUE#HAMAPRIDE #三ツ沢を青にそめよう pic.twitter.com/P7VprbYzX8
\J2上位対決/
— Goal Japan (@GoalJP_Official) September 15, 2019
中村俊輔、左足で幾度も観衆沸かすも…
横浜FCと大宮の上位対決はスコアレスに
✅試合結果#横浜FC 0-0 #大宮アルディージャ
詳細https://t.co/VrLZwbzVIT
中村俊輔初フル出場の横浜FC、大宮との上位対決はスコアレス https://t.co/B2Bc08jLtR #gekisaka #jleague pic.twitter.com/HlNTmnboTz
— ゲキサカ (@gekisaka) September 15, 2019
【9/15vs大宮アルディージャ】
— 横浜FC【公式】 (@yokohama_fc) September 15, 2019
本日行われましたJ2リーグ第32節・大宮アルディージャ戦は、0-0の引き分けで終了しました。12,000人を超えるお客様にご来場いただきました。
最後まで応援ありがとうございました。#yokohamafc #HAMABLUE pic.twitter.com/RBsdZFu749
いやぁ引き分けかぁ(;´д`)
— ゴルシ (@ch_golushi) September 15, 2019
今日勝てたよね(^^;)
あのヘディング入ってればな〜( ˙-˙ )#横浜fc
スコアレスドローだけど見応えのある試合だった#大宮アルディージャ#アルディージャ#横浜FC_大宮 #横浜fc pic.twitter.com/jhNuZ2UdGd
— 織田輝虎 (@23marinos) September 15, 2019
大宮さん堅い。流石に勝たせてはくれなかった。密度の濃い最高のゲームだったけど勝ち点3は得られず。あー悔しい! #yokohamafc pic.twitter.com/NDPb0SEkWz
— たかぴろ (@takapirona) September 15, 2019
勝てなかったア゙ア゙ア゙ア゙ア゙(´;ω;`)
— 田中【タイキック】ウラン (@TANAKA_Uranium) September 15, 2019
負けなかっただけでも良しとしたいけど……やっぱり決定機あっただけに決めたかったーア゙ア゙ア゙ア゙ア゙(´;ω;`)
家で終始叫んでました(´;ω;`)#yokohamafc
凄い試合だった。
— BZB00505 たびびとになりたい (@BZB00505) September 15, 2019
なぜ、入らない!
が2本。
思わず目を覆ったのが2本。
ガチの勝負。
それでも互角以上でやれてたよね。
ウチも相手も失わなかった、妥当なドロー。
お疲れさまでした。 #yokohamafc
勝ちたかった!この一言に尽きる。運が味方してくれてる内に勝利を重ねたかった。俊輔さん、上手かったけど、もうちょい強引さもほしかったな。ちょっとザトのボランチっぽいの。上手いんだからリスク取ってほしい。ドS度が足んないぞ。#yokohamafc
— どら (@dora3log) September 15, 2019
ホーム大宮戦、悔しいスコアレスドロー。
— pat (@patseau) September 15, 2019
ただ12,000人超えの観客で素晴らしい雰囲気の中、長年カモにされてきた大宮とガチに戦えたのは素直に嬉しい。#yokohamafc
— eigentlich (@eigentlich_jpn) September 15, 2019
横浜 0-0 大宮
混戦のJ1昇格争い、勝点2差で迎えた上位対決。大宮が「奪いどころ」をコントロールしながら様子を窺う中、横浜もカウンター中心に応戦。終盤は互いにゴール前の場面が増えたが、どちらも守備の集中が切れなかった。納得のスコアレス。#Jリーグ #yokohamafc #ardija pic.twitter.com/FIHDXdUqdI
後半ミス多くて、私としては心が痛かった後ろの人が「あ〜?!俊輔❗️」って怒ってたし。
— kuma (@jubi10lo) September 15, 2019
それにしてもまさか、フル出場するとは思わなかった。
下平監督は俊輔のプレースキックに望みをかけたんだろうね。
でもなかなかドンピシャ来なかったからな、残念。
残念ながら得点は生まれなかったけど、活気のあるスタジアムで激しい攻防を見れて楽しかった
— Atleti七星 (@no3barcatletico) September 15, 2019
何より、子供の頃から大好きだった俊さんを生で見ることができて大満足✨✨#中村俊輔 #横浜FC pic.twitter.com/EDqCH7gDYh
どちらに転んでもおかしくない紙一重の戦いだった。
— ぷらしる (@rockomatsu) September 15, 2019
妥当な結果だったけど、強いて言うならなら中山と松尾はポジションチェンジしてみても良かったんじゃない?
百戦錬磨のレドミと俊輔がいるんだぜ。
#yokohamafc pic.twitter.com/bbk0VVoV1e
9/15 大宮戦
— きい (@numachu92) September 15, 2019
斉藤光毅選手(@koki_saito_1143 )#横浜fc #yokohamafc #斉藤光毅 pic.twitter.com/g2XvyunOox
個人的なMOMは北爪です。強いて言うならクロス精度だけかな笑 #yokohamafc
— とん (@coys_wing_9) September 15, 2019
終盤、北爪のドリブルに思わず口をついた言葉が「北爪特急」やら「メロン快速」やらで、自身のオヤジ化を自覚せざるを得なかった。#yokohamafc
— どら (@dora3log) September 15, 2019
塞がれたなら防がれたなりに低い位置からゴリゴリドリブルする松尾と、高い一で鬼プレからの裏狙いを続ける中山とでそれぞれの持ち味を出してるあたりはすごいけど、一方で高木さんは高木さんで流石で、両サイドを自由にやらせない対策を徹底してきたなぁと。 #yokohamafc
— ごま♂ぐりぐり (@ilikegleeks) September 15, 2019
戸島はポジショニングがイイ‼️
— アズぅ~ (@avirex_yokohama) September 15, 2019
だからあの決定機が有ったんだ‼️
決めて欲しかったけど、
アレはもう、運としか言いようがない‼️
戸島、頑張れ‼️‼️#横浜FC #yokohamafc
横の子供達がずーっと応援してくれてて、楽しかった
— さくらひめ (@sakura2315) September 15, 2019
また、来てね、ほんと楽しかったよ#yokohamafc #横浜fc pic.twitter.com/A8JsGXHQpF
やっぱ横浜FCは良いチーム
— ⚽️⚓︎K-3⚓︎⚽️ (@yfm_3) September 15, 2019
若手とベテランのバランスが良い
松尾くんと中山くん
横浜FCの両翼
彼等はワクワクするね!
あと右サイドバックの北爪くん
多少パスの精度やクロスの精度はあれだけど、スピード半端ない。#横浜FC
ポジティブに14戦無敗❗❗#横浜FC#YokohamaFc
— PIGMON (@Fulie_OwO) September 15, 2019
勝てなかったのは悔しいけど、状態よくたって毎試合勝てるほど甘くないね
— 子連れドリブラー (@kozuredribbler) September 15, 2019
この三ツ沢の雰囲気のまま、優勝争い、昇格争い、最後までいこう!#横浜FC#yokohamafc#hamablue#三ツ沢を青にそめよう#横浜なら最後に笑おうぜ pic.twitter.com/zY8XzCXwoY
満杯の三ツ沢。凄い雰囲気。#yokohamafc pic.twitter.com/DCtAToLQH5
— A7M (@A7M3J) September 15, 2019
夕暮れとスタジアムとビール。
— みる兄さん(マーケの人ときどき二児のパパ) (@milnii_san) September 15, 2019
残暑が気持ち良い生観戦は最高#横浜FC #yokohamafc pic.twitter.com/cy7vMmcPpr
目の前で俊輔と松井のオシャレなパス交換を見れるのは至福の時!!#横浜FC #yokohamafc pic.twitter.com/jQLyJHjgdn
— みる兄さん(マーケの人ときどき二児のパパ) (@milnii_san) September 15, 2019
フリ丸、負けてヤケクソになってカードブン投げw
— HeLa Tyler(ヒーラタイラー) (@oop07) September 15, 2019
ミーヤ、イカサマしてねーぞとMCにカードで攻撃w
なんだこの自由すぎる空間はwww#首都圏バトル5 #yokohamafc #ardija pic.twitter.com/zwdkEAJxqM
ハーフタイムイベントに出ている子供の親御さんが2席取っていたところを、席をはずして子供を迎えに行っている間につめて一席にされてしまい、困っているところを回りの人たちが声かけして詰め合わせて並びの席にしてあげていたのは良い景色だった #横浜FC #yokohamafc
— Takxxxi Tsujx (@v_tatsuj) September 15, 2019
万が一に備えて☔️
— 横浜FC【公式】 (@yokohama_fc) September 15, 2019
雨の日対策⚽️
L 大きめポリ袋2枚
L タオル2枚
L ジップロック
L 足元まで隠れるカッパ
L 替えの靴下
L 帽子
L 雨靴
L 着替え
L 温かい飲み物
L 防寒具
L 折りたたみ傘
L 折りたたまない心
お忘れなく。おすすめの使い方はぜひみんなで教えあってくださいね✨#yokohamafc #横浜FC pic.twitter.com/jn8yV8lGNg
今週15日(日)大宮戦はYOKOHAMA FOOTBALL EXPERIENCE第2弾!!✨中村俊輔選手のイラスト入りマルシェバックを抽選で1,000名様にプレゼント
— 横浜FC【公式】 (@yokohama_fc) September 12, 2019
※試合当日のチケットとメールの当選画面をお見せください。
お申し込みは明日までです✨#yokohamafc #横浜FC #HAMABLUE pic.twitter.com/xetvzOmlPO
‼️
— アズぅ~ (@avirex_yokohama) September 15, 2019
行ける 行ける
行ける 行ける行く
行ける 行ける
行ける 行ける
行ける 行ける
行ける行くよ 行ける
行けるよ 行ける#横浜FC


Jリーグ ブログランキグ にほんブログ村
コメント