
徳島が日本大DF青木駿人の24年加入内定を発表、U-20全日本大学選抜のリーダーも務めたCB
徳島ヴォルティスは10日、日本大DF青木駿人(22)の2024シーズン加入内定を発表した。
青木は日大藤沢高を卒業後、日大に進学。3月のデンソーカップチャレンジサッカー福島大会ではU-20全日本大学選抜でキャプテンマークを巻き、センターバックとして奮闘した。
ゲキサカ:4/10(月) 16:45
https://web.gekisaka.jp/news/jleague/detail/?381959-381959-fl
徳島公式:青木 駿人選手 2024シーズン新加入内定のお知らせ
日本大学に所属する青木 駿人選手の2024シーズン新加入が内定いたしました。
青木 駿人(あおき はやと)選手
- 生年月日 2001年4月6日(22歳)
- 出身地 神奈川県
- 身長/体重 183cm/79kg
- ポジション DF
- サッカー歴
横浜F・マリノスプライマリー → 東急SレイエスFC → 日大藤沢高校 → 日本大学 - コメント
「2024シーズンより徳島ヴォルティスに加入することになりました、日本大学の青木駿人です。
サッカーを始めて、物心ついた時からの夢であったプロサッカー選手としてのキャリアを、徳島ヴォルティスという素晴らしいクラブでスタートできることをとても嬉しく思います。
ただこれは僕にとってスタートラインです。現状に満足することなく常に上を目指し続け、今まで自分を支えてくれた家族、お世話になった指導者の方々、チームメイト、友人たちへの感謝の気持ちを忘れず、勝利やクラブの目標達成に貢献できるよう日々精進します。ヴォルティスファミリーの皆さん、よろしくお願いします」
徳島公式:https://www.vortis.jp/information/news/detail.php?id=4079
おすすめ記事:
徳島が日本大DF青木駿人の24年加入内定を発表、U-20全日本大学選抜のリーダーも務めたCBhttps://t.co/Tah9kAGYFz#ゲキサカ #Jリーグ #サッカー
— ゲキサカ (@gekisaka) April 10, 2023
ヴォルティス、青木駿人(日大)来季加入 マンツーマンに強いDF https://t.co/BIoeSkpUHT
— 徳島新聞 (@tokushimapress) April 10, 2023
日本大学に所属する #青木駿人 選手の2024シーズン新加入が内定しました
— 徳島ヴォルティス 公式 (@vortis_pr) April 10, 2023
「今まで自分を支えてくれた家族、お世話になった指導者の方々、チームメイト、友人たちへの感謝の気持ちを忘れず、勝利やクラブの目標達成に貢献できるよう日々精進します」
▶️https://t.co/IyWjjzMLi8#vortis pic.twitter.com/lOIu6S7Gi2
青木駿人 選手
— re-kent (@sharptongue10) April 10, 2023
◉徳島ヴォルティス加入内定❗️
青木、頑張れー‼︎#徳島ヴォルティス#日本大学#日大藤沢高校#東急SレイエスU15#横浜Fマリノスプライマリー https://t.co/04UDVgu6Tb
二人目のしゅんとキタ━━━(゚∀゚)━━━!!
— チャーリー (@Charles_wain) April 10, 2023
って思ったらはやとくんだった
ハヤト、ようこそ徳島へ https://t.co/QfeXgZdG9V
早っ!Σ( ̄□ ̄;)
— やまさん (@sanraizu_8090) April 10, 2023
青木選手お待ちしております
(*-ω人) https://t.co/PqcamPXW8z
日藤青木くん https://t.co/xIxNLtxNI1
— Incensemoon Official photo (@insencemoon) April 10, 2023
OB情報
— 日大藤沢高校サッカー部(公式) (@NFFC__OFFICIAL) April 10, 2023
2019年度卒業生の青木駿人選手(日本大学)の徳島ヴォルティスへの入団が内定いたしました。
選手のコメントは徳島ヴォルティスのツイートからご覧ください❗️#徳島ヴォルティス #日本大学#日大藤沢#日大藤沢サッカー部#高校サッカー#高校サッカーで藤沢市を熱くする https://t.co/SaQbulJWb6
キャンプに参加してた選手ですね。
— Torbellino (@suro059) April 10, 2023
ワディの先輩かな?
よろしくお願いします https://t.co/BIRpMATWvp
キャンプの時に50番付けてた選手かな??
— norainu (@NorainuC) April 10, 2023
ようこそ徳島へ‼️ https://t.co/eALHvwG4SR
あおっきぃ‼️‼️ https://t.co/nGUiW6tarm
— 堀越 泰河 (@horitai0308) April 10, 2023
ワディの先輩でジュビロ内定の植村(早稲田)の同級生
— あつC78T10 (@pja6rs) April 10, 2023
日大関東1部復帰の立役者
ポジションはCBでレフティー
遂に内定したか https://t.co/hz0V2eU1jS
レフティCBですか
— りゅうかに (@RYUKANI1) April 10, 2023
ようこそ徳島へ! https://t.co/hTUMoRtIeX
青木駿人選手、2024シーズン徳島内定 https://t.co/shxMPuy5Zs
— Dai (@par48571152) April 10, 2023
【PICK UP 内定プレイヤー】
— SHUNTA (@shunta_yfm052) April 10, 2023
青木駿人
日本大学←日本大学藤沢高校
2024年度 徳島ヴォルティス入団内定
左足からの正確なフィードとビルドアップ能力で攻撃の起点となり、打点の高いヘディングで相手の攻撃を跳ね返す守備の柱。#青木駿人#vortis#徳島ヴォルティス#日本大学サッカー部#日大藤沢 pic.twitter.com/R2AdDfedcl
64分 日大 3番 #青木駿人
— 関東大学サッカー連盟 JUFA ⇦2㍍⇨ KANTO (@JUFA_kanto) October 8, 2022
中央大学 0-2 日本大学
8番 #長澤壮竜 のコーナーキックから5番 #近藤友喜 が競り勝ち、3番 #青木駿人 がヘディングシュートをゴールに突き刺し追加点!
【ライブ配信中】https://t.co/9QpwypPEYv#jufa#大学サッカー pic.twitter.com/H0amU14jNY
早いな~。もう決まったのか。というか、もう決めてもらえるクラブになったんだな~。 https://t.co/uKcajngmXk
— ヴォルティス堂(10試合様子見) (@vortisdou) April 10, 2023
入団当時はCBでプロになるなんて誰も思わなかったんじゃないかなぁ。またひとつ夢のある学び。青木頑張れ〜‼️ https://t.co/Ega6TIR7ug
— 伊藤 祐介 (@delcoco0519) April 10, 2023
> 横浜F・マリノスプライマリー → 東急SレイエスFC → 日大藤沢高校 → 日本大学
— お市@トリコロール箱推し (@iMaggoTs_09) April 10, 2023
なかなかなルート!神奈川の強者感ある経歴でんな https://t.co/HuC9ARk8YR
青木 駿人選手 2024シーズン新加入内定のお知らせ|ニュース|徳島ヴォルティス オフィシャルサイト https://t.co/SZnEcMY7Vk
— 川崎人 (@kwsk_bito) April 10, 2023
レイエス出身なんだ。
あの噂になったレフティCBか https://t.co/YXRz0Iq7oo
— (@tksm088LivaLeva) April 10, 2023
キャンプの時からあのCBは誰だ?
— 𝘁𝗸𝗹𝗶𝘃𝗮𝗹𝗲𝘃𝗮 (@tksm088LivaLeva) April 10, 2023
今すぐ獲得しろ!って言われてたよね。
来てくれて本当に嬉しいし、即戦力CBの顔つきもしてる。
ようこそ!徳島へ
— 森。 (@foottaka11) April 10, 2023
ポジションと利き足が気になります。
夜にプレー動画探しますか。
先ずは2019年の選手権からかな。
(19年度全国高校選手権優秀選手) https://t.co/J7lPhTLsrq
速攻で特別指定お願いします
— tom (@6kaichan_com) April 10, 2023
期待してるよ青木選手 https://t.co/liNt9D5rCB
青木駿人選手、ようこそヴォルティスへ!#vortis https://t.co/8uwSMNfxoJ
— 平田 仁志@子育て生活26年目@PowerAutomate@長期つみたてコツコツ資産形成 (@awaheita) April 10, 2023
WELCOME!!! https://t.co/vvtWeKfhPy pic.twitter.com/DnmPD8WtxT
— しょしんしゃ (@eienshoshinsya) April 10, 2023
徳島ヴォルティスを選んでくれてありがとう https://t.co/tredRmY4Zk
— H0930 (@h0930tokyo) April 10, 2023


Jリーグ ブログランキグ にほんブログ村
コメント