
最下位転落の大宮、相馬直樹監督の退任を発表…後任は原崎政人ヘッドコーチ
大宮アルディージャは19日、トップチームの相馬直樹監督の退任と、原崎政人ヘッドコーチの新監督就任を発表した。
現在51歳の相馬監督は現役時代に鹿島や東京ヴェルディ、川崎フロンターレでプレー。現役引退後はFC町田ゼルビアや川崎Fで監督を務め、U-20日本代表やモンテディオ山形などでもコーチを歴任した。2020シーズンに鹿島のトップチームコーチに就任すると、ザーゴ前監督の解任に伴い、2021年4月から鹿島の監督に就任し、2021シーズン限りで退任。2022年5月に大宮の監督に就任すると、低迷していたチームを立て直し、残留へと導いた。
これに伴い、昨年11月に契約を更新していた相馬監督だが、今シーズンは開幕から低迷。明治安田生命J2リーグ第16節終了時点で4勝1分け11敗の勝ち点「13」にとどまり、17日に行われたいわきFCとの直接対決に1-2で敗れたことで最下位に転落していた。
SOCCER KING:5/19(金)
https://www.soccer-king.jp/news/japan/jl/20230519/1769049.html
大宮公式:監督交代のお知らせ
このたび、トップチームの相馬直樹 監督が退任し、原崎政人 ヘッドコーチが新監督に就任することになりましたので、お知らせします。

相馬 直樹(そうま なおき) 監督
- 生年月日 1971年7月19日(51歳)
- 出身地 静岡県
- 選手歴
高部小SS - 清水市立第六中 - 清水東高 - 早稲田大 - 鹿島アントラーズ - 東京ヴェルディ1969 - 鹿島アントラーズ - 川崎フロンターレ - 指導歴
川崎フロンターレU-18アドバイザーコーチ - U-20日本代表コーチ - FC町田ゼルビア監督 - 川崎フロンターレ監督 - モンテディオ山形ヘッドコーチ - FC町田ゼルビア監督 - 鹿島アントラーズコーチ - 鹿島アントラーズ監督 - 大宮アルディージャ監督 - 在職時のリーグ戦における成績
2022明治安田生命J2リーグ:6勝8分10敗(勝点26)
2023明治安田生命J2リーグ:4勝1分11敗(勝点13) - コメント
「このたび、大宮アルディージャトップチーム監督の任を解かれることとなりました。
昨年5月に就任してから熱く戦えるチームへの変革を目指して来ましたが、結果がなかなか伴わず、期待に添えぬままこの日を迎えることになってしまったのは残念です。
苦しい時期の方が多かった一年間でしたが、そうしたなかでも私を信じて一緒に戦ってくれた選手、チームスタッフ、そしてファン・サポーターの皆さんには本当に感謝の気持ちでいっぱいです。
残りのシーズン、選手たちの活躍とチームの勝利を心より願っています。ありがとうございました」

原崎 政人(はらさき まさと) 監督
- 生年月日 1974年8月13日(48歳)
- 出身地 青森県
- 選手歴
東奥義塾高 - フジタ/ベルマーレ平塚 - 大宮アルディージャ - ベガルタ仙台 - 指導歴
大宮アルディージャ普及部コーチ - 大宮アルディージャユースコーチ - 東洋大コーチ - ベガルタ仙台コーチ - ベガルタ仙台アカデミーコーチ - ベガルタ仙台ユース監督 - 大宮アルディージャヘッドコーチ - V・ファーレン長崎ヘッドコーチ - ベガルタ仙台ヘッドコーチ - ベガルタ仙台監督 - 大宮アルディージャヘッドコーチ - コメント
「このたび、監督に就任いたしました、原崎政人です。
大宮アルディージャにかかわるすべての皆さまには、J2リーグ最下位という辛く悔しい思いをさせてしまい、大変申し訳ありません。
大宮アルディージャ創立25周年という節目のシーズンを、この状態のまま続けるわけにはいきません。現状を打開するべく、早急にチームの底上げをし、残り2/3のゲームを一丸となって総力戦で戦い切ります。
大宮アルディージャファミリーの皆さまには、『サッカーは楽しい』『また次も観たい』と思ってもらえるように、必ず強いチームに成長させます。
勝点を積み上げ、着実に力をつけたその先に、プレーオフ圏内・J1昇格を目指したいと思います。
ファン・サポーター、パートナー企業、ホームタウンの皆さまからの後押しに、いつも本当に感謝しております。どうかこれからも応援をよろしくお願いいたします」
大宮公式:https://www.ardija.co.jp/news/?id=40687
おすすめ記事:
【発表】
— サッカーキング (@SoccerKingJP) May 19, 2023
最下位転落の大宮、相馬直樹監督の退任を発表…後任は原崎政人ヘッドコーチhttps://t.co/RHdsipOBd2
■編集部より
「新監督に就任した原崎氏は『現状を打開するべく、早急にチームの底上げをし、残り2/3のゲームを一丸となって総力戦で戦い切ります』とコメントを発表しました」
監督交代のお知らせ
— 大宮アルディージャ (@Ardija_Official) May 19, 2023
このたび、トップチームの #相馬直樹 監督が退任し、#原崎政人 ヘッドコーチが新監督に就任することになりましたので、お知らせします。#大宮アルディージャ #ardija #Jリーグ30周年 https://t.co/WFLM8CEpx2
相馬監督退任
— ai.yoshi⚽ (@fuku_risu3232) May 19, 2023
前シーズン下位にいた大宮にきて、率いてくれてありがとうございました#ardija
テレ玉
— たかすぃ☆総合垢 リハビリ中 #Jリーグ30周年 (@TakaSui_52) May 19, 2023
ニュース1155
トップニュース
大宮アルディージャ 相馬直樹監督を解任
原崎政人ヘッドコーチが新監督に就任#大宮アルディージャ#ardija#テレ玉
コメントするのも正直辛いけど、今はゆっくり休んで欲しいです https://t.co/RMxC5i0Kjx
— 郁*Moririn (@ikumoririn) May 19, 2023
今季も監督交代か・・。
— よよすけ (@horokamome8823) May 19, 2023
3季連続は繰り返し過ぎでしょ。
結局は何も改善してないのか、改善する気がないのか・・。フロントや選手に対して、只々残念な気持ちになるな。
相馬さんの新天地での活躍を祈ってます。昨季、大宮をJ2残留に導いてくれてありがとうございました。#大宮アルディージャ https://t.co/rLJs6nefeH
毎年毎年同じようにシーズン途中で指揮官を解任して、後はJ2残留の為だけの戦い。何べん同じ事を繰り返すんだ、大宮アルディージャってクラブは?監督というポジションを軽く考え過ぎ。監督の途中解任という「異常」が「恒例」になっている「異常」。
— 塾長 (@edajima88) May 18, 2023
#ardija https://t.co/TnMjDzI07z
この決断はあってるの?
— 俺んぢぃ (@rxo038) May 18, 2023
勝てないから相馬さんをまず切るの?
本当にそれであってるの?
こうすれば勝てるの?
これが正解なの?#ardija#大宮アルディージャ
J2大宮 相馬監督解任へ…直近8試合勝ちなしでクラブ決断(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース https://t.co/W7D1HIDGiW
【大宮アルディージャ】相馬監督の退任が決定。いわきFCとの裏・天王山に敗れて8試合勝ちなしとなると当然の選択と言える。大宮は1999年にJリーグに昇格したので2023年がJリーグに昇格して25年目となるが次の原崎監督で21人目の監督になる。「監督1人当たりの平均在任期間」は1.19年。これはJ2の22クラ… pic.twitter.com/vgJHDCwAkJ
— じじ(サッカーコラム J3 PLUS+) (@J3Plus) May 19, 2023
相馬さん、ありがとうございました。
— だちけん (@dachi_keen) May 19, 2023
昨年みせてくれた熱い戦い、感動をたくさんもらえました。
声出し解禁後の勝利には涙がかってに流れてました。
ありがとうございました。
それしかありません。#大宮アルディージャ
最後に相馬さんに聞きたかった。
— ぽっくりピクルス (@pokpikpp) May 19, 2023
なぜ、圧縮サッカーやめちゃったんだろう。コンパクトなサッカーは当初良かったのに…#ardija
クラブは「退任」と書き、相馬さんは「任を解かれた」と書く。そこに問題の本質があるのかなと感じてしまう。相馬さん、ありがとうございました。いつかまた何かが変わったときに大宮を導いてくれると嬉しいです。#相馬監督 #相馬監督ありがとう #ardija
— タコノマクラ (@nokenohama) May 19, 2023
個人的に相馬さんは現役時代に好きな選手の1人だったので、時を経て応援しているチームの監督になったことが嬉しかったなー
— りー (@1CoM0Q441c33FyD) May 19, 2023
それだけにこういう幕切れは悲しい。。
相馬監督、ありがとうございました#ardija https://t.co/OD0vLzqSq0 pic.twitter.com/WiLLQsqYzr
昨年、苦しい状況で監督を引き受けてくれた相馬監督には感謝しかありません。
— tm_0038 (@0038Tm) May 19, 2023
そして原崎監督。監督や選手としての実績や経験は相馬さんの方が上かもしれないけど、大宮アルディージャに対する思いは絶対に勝るはず。応援します。
♪勝利のゴールを決めてくれ原崎政人!#大宮アルディージャ #ardija
志半ばで去らなきゃ行けなくなり残念です。もっともっと相馬監督と共に上の景色を観たかったです。アルディージャを1年間率いてくれてありがとうございました#ardija pic.twitter.com/Lrh0FioCjU
— アルディーさぽ☀️ (@ardi4139) May 19, 2023
今シーズンも監督途中交代は残念。このスパイラルはキツい。あぁ。相馬監督お疲れ様でした。原崎さん、頼みます。 https://t.co/clzpVUistY
— 小石田純一 (@koishidatrendy) May 19, 2023
監督交代した #大宮アルディージャ の原崎政人監督が取材対応。ミーティングでは「自分たちで作った状況なので、自分たちで取り戻していくしかない」と選手に話をしたそうです。「このクラブに力は残っているし、諦めている選手はいない。あとはここからあがっていくだけ」と話しました。#ardija pic.twitter.com/EyEYUTFJkQ
— 照屋健 (@Teruya1206) May 19, 2023
この危機的状況‥
— まー (@oo38adj_77se_36) May 19, 2023
原崎監督のコメントを信じる。
もぅやるしかないんだから、 pic.twitter.com/KOmKVi9Qvw
確かに。今期初めて選手以外から昇格を目指す発言が聞けた。
— NJ (@ardy08216874) May 19, 2023
フロントには色々あるけど原崎監督を全力で後押ししたい。 pic.twitter.com/e0eRWSeWR6
2000年11月5日 J2リーグ #大宮アルディージャ 対 #アルビレックス新潟 於大宮公園サッカー場#原崎政人 さんといえば、
— 東京湾岸アンカナーレ (@t_w_ancanale) May 19, 2023
このゴールシーンも忘れない。#Jリーグクラブ通算100ゴール目 pic.twitter.com/b0EigcHImc
日曜は因縁の仙台戦、監督対決もお互いに負けられない戦いだな。勝って這い上がってくのに申し分ない相手だ!原崎監督の初陣を飾るぞ!
— 南海の黒棒(おっくん) (@SouthBlackRod) May 19, 2023
原崎さんを応援するしか、道は無い訳だし、純粋に応援しますので、結果を期待します。
— セバスチャン・スピンク (@amdj555) May 19, 2023
ここで言う結果とは、まず負けない事です。そこからスタート。#ardija
全力で原崎監督をサポートしましょう。
— オレンジと紺 「UNITE ONE~限界の先へ~」 (@orangetokon0501) May 19, 2023
そして相馬監督、去年の5月から約1年間ありがとうございました。https://t.co/y0Rs3BUKMq
チームの思いを1つに
— moto (@beldevil_0410) May 19, 2023
原崎監督お願いします!#ardija#原崎政人 pic.twitter.com/OjCVUjdd8f
今日、大宮アルディージャの練習見学に行き、原崎政人監督のサインを頂きました!
— リアルディ (@omiyarealdy) May 19, 2023
大宮の原崎監督のサイン第1号です!
次はホーム・仙台戦、運命的な対戦ですが、大宮の勝利を期待しています♪ pic.twitter.com/tFCZkKQ6A9
原さん傘が壊れても「仕切り直しだ。」とポジティブなコメントでした!
— リアルディ (@omiyarealdy) May 19, 2023
ポジティブ思考は良い結果を導くことでしょう! https://t.co/3cdecFsqIA pic.twitter.com/lD70JiNuYD


Jリーグ ブログランキグ にほんブログ村
コメント