決勝に導く復活弾も柿谷に笑顔少なく「ハラハラドキドキはC大阪の癖」「しっかり守り切らないと」

京阪ダービーとなったJ1昇格プレーオフ準決勝。開始1分にミドルシュートを打ってチームに勢いをつけると、前半13分、MFソウザのミドルシュートのこぼれ球に詰めて、先制ゴールを決めた。
「ソウザがシュートを打つのは分かっていたので、こぼれるところは常に狙っていこうと思っていた」。待ちに待った復活弾。1万3922人が詰めかけたスタジアムを歓喜で包んだ。
しかし試合終盤は、勝つしかない京都の捨て身の戦法に防戦一方。後半45分にはパワープレーに出る京都の攻撃を防ぎきれず、同点弾を許してしまう。レギュラーシーズンで順位上位のクラブが勝ち上がるレギュレーションのため、同点までは許される展開だったが、最後の最後までしびれる展開に持ち込まれてしまった。
試合後の柿谷に笑顔が少なかったのもこのためだ。「結果は良かったですけど、勝ってないんでね」と納得がいかない様子の背番号8は、「最後までハラハラドキドキさせたのは、セレッソの癖かなと思います」と表情を引き締める。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161127-01633756-gekisaka-socc
【ハイライト】セレッソ大阪×京都サンガF.C.「2016 J1昇格プレーオフ 準決勝」
【岡山】松本に劇的勝利…岩政「次勝たなければ、今日の勝利は意味がない」

勝てると思っていた。後半ロスタイムに引き分けでは敗退という地獄から、天国にのし上がった岡山。ディフェンスリーダーの34歳、岩政は勝利の笛に不敵に笑った。
「鹿島を離れてこの3年間、鹿島の成績と僕の(所属チームの)成績はリンクしている。流れ的には今日勝つんだろうって思ってた。追いつかれた時は『あれ?おかしいな』と思いましたけど」。1―1でロスタイムに突入しても慌てることはなかった。
東京学芸大から2004年に鹿島入りし、14年にはタイ・プレミアリーグのテロ・サーサナでプレーし、2015年に岡山入りした。「僕はJ1をとることができて、タイでもタイトルを取った。ここで上(J1)に上げれたら、潔くこの世界を去ろうと思っている」という言葉まで飛び出した。チームをJ1に上げ、再び岡山の一員としてプレーし、引退することを希望している。「次勝たなければ、今日の勝利は意味がない」と次も熱くプレーする。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161127-00000183-sph-socc
【ハイライト】松本山雅FC×ファジアーノ岡山「2016 J1昇格プレーオフ 準決勝」
C大阪大熊監督「持っているもの違う」柿谷弾を称賛
http://www.nikkansports.com/soccer/news/1744204.htmlC大阪 復帰4戦目の柿谷、状態は「100%に近い」PO必勝誓う
http://www.hochi.co.jp/soccer/national/20161127-OHT1T50067.html
岡山FW赤嶺ロスタイム決勝弾「一体感を背負った」
http://www.nikkansports.com/soccer/news/1744260.html
ファジ劇的勝利にPVでも大歓声 イオン岡山で1500人喜び爆発
http://www.sanyonews.jp/article/452992/1/?rct=fagiano

ファジおめでと!
— 魔理沙のファンセナ (@marisa07182002) 2016年11月27日
客の数やばいwww(岡山イオン) pic.twitter.com/Fyo3Yo9Vuw
ファジアーノ岡山2-1 イオンモール岡山未来スクエアからの瞬間! pic.twitter.com/H86tzcun9v
— もんとろり (@montorori) 2016年11月27日
スカパー実況も なんで一部だけ湯気が上がってるんだ と言い出す岡山ゴール裏の凄まじさよw pic.twitter.com/AztQ0BqbOJ
— UG (@soccerugfilez) 2016年11月27日
岡山の応援熱い pic.twitter.com/iMe6cQWgQu
— UG (@soccerugfilez) 2016年11月27日
イオンが揺れた
— りょーま (@ryoma7759) 2016年11月27日
ファジ逆転したら
イオンが揺れた
動画撮りたかった
イオンが揺れた
岡山ファジアーノが決勝勝てば
— ヤノタケ (@yanodesu11) 2016年11月27日
なんと、J1だ!!いっけぇー
やべっちでファジアーノ流れてるの見た!サブイボも頂きましたー!他のスポーツ番組でもプレーオフ準決勝取り上げてたみたいで…嬉しいな(*^^*)昨日は準決勝前でドキドキしてなかなか寝付けなかったけど、今日は興奮して寝付けないぞ(笑)。
— よし (@yoshi7_eighter) 2016年11月27日
[20161127 松本-岡山]
— タケゴラ (@kasima0215) 2016年11月27日
ファジアーノ岡山 2点目 赤嶺真吾のゴールシーン
この時だけ、スローモーションで観てるみたいだったし、震えた。 pic.twitter.com/xLfpVxlzS3
今からセレッソ!!
— 乾 貴士/Takashi Inui (@takashi73784537) 2016年11月27日
頑張れ⚽️💪💪
やったれ!! pic.twitter.com/vqJuoFzqbO
いやー流石だわ。
— 清武弘嗣/Kiyotake (@Hiro_kiyotake) 2016年11月27日
セレッソ頑張れ☺️
セレッソあと1勝やね!仕事なかったら絶対スタジアムに行くのに!
— MASAHIRO YOSHIMURA (@MASAHIROgcSB) 2016年11月27日
セレッソが引き分けて何とかプレーオフ決勝進めた!
— nota (@saki2608) 2016年11月27日
もう、生きた心地がしない。
今更うだうだ言ったって仕方ないから後は信じて応援するだけ!
やけど、去年のプレーオフがフィードバックしてくる。
今シーズンこそ笑顔で終わりたい。
やっぱりか曜一朗☹️
— 大祐(セレッソ垢) (@Ceresofan) 2016年11月27日
でもサンガ戦.積極的にゴールへ向かう姿がかっこよかった👏
我らセレッソが誇るエースは
決勝戦でもやってくれるだろう👊 pic.twitter.com/4cBcMhXe9d
みんな寒い雨の中がんばってたよ。雨でパスワークどうだろうって思ってたけど、セレッソらしいプレーもあったみたいでよかった。岡山の勢いが怖いけど次も信じてるよ、今年こそはJ1に上がろう!最後は笑って泣きたいから曜一朗頼むよ
— まりる (@marruri8vinee) 2016年11月27日
セレッソ頑張れ!セレッソ頑張れ!セレッソ頑張れ!
— Aki#8 (@A4168_3jsb) 2016年11月27日
あと1週間。今からもう寝られへん( ´;ω;` )#やべっちFC #j1昇格プレーオフ #セレッソ大阪 #セレッソ絶対昇格
なんかもう
— せ り ぬ ん (@se4ce8) 2016年11月27日
元セレッソに居た選手たちが
気にかけてくれてることに喜びを感じる😌🌸
今日の勝利は
来週の勝利のため🙏🏻
昇格!昇格!昇格!!!
【 #J1昇格プレーオフ 】
— フットボールチャンネル|サッカー情報満載 (@foot_ch) 2016年11月27日
試合終了:
松本山雅FC 1-2 ファジアーノ岡山
セレッソ大阪 1-1 京都サンガF.C.
J1昇格プレーオフ決勝
12月4日(日)15:35キックオフ
セレッソ大阪 対 ファジアーノ岡山 pic.twitter.com/uSMp5kFrUj


Jリーグ ブログランキグ にほんブログ村
コメント