J2サッカー通信イメージ画像

J2を中心にJリーグ&国内サッカーのまとめ・応援ブログです

J2サッカー通信 イメージ画像

    町田

    町田、グラウンドとクラブハウス一体の新トレーニング施設整備開始を発表 FC町田ゼルビアは30日、新施設の整備が決定したことを発表した。   町田は、「町田市、市民の皆様の協力を受け、鶴見川クリーンセンター(東京都町田市三輪緑山一丁目1番地)内にJ1への新拠点となる
    『【町田ゼルビア】J1への大きな一歩!! クラブハウスと2面グラウンドが一体のトレーニング施設の整備が決定!!』の画像

    J2町田「楽しみながら学習」小学生向け教材配信中 新型コロナウイルスの影響でJリーグが中断に入り、まもなく2カ月がたつ。入場料収入という大きな柱を失い、厳しい財務状況と向き合いながらも、各クラブは「今できること」を模索し、実行に移している。サガン鳥栖の「歴
    『[町田ゼルビア] 「おうちでゼル塾」小学生向けのオリジナル教材を毎日公開中!! 教材はクラブスタッフが作成』の画像

    J2町田が「当分の間」活動休止へ…都内全クラブが自粛体制に FC町田ゼルビアは7日、新型コロナウイルスの感染拡大状況に鑑みて、トップチームの活動を「当分の間」にわたって休止することを決めたと発表した。「活動再開の時期に関しましては、感染症の発生状況や東京都およ
    『[町田ゼルビア] 「緊急事態宣言」東京都内全クラブが自粛体制へ トップチームの活動休止を発表 水本キャプテンの動画メッセージを掲載』の画像

    開幕スタメンの町田FWマソビッチ、復帰まで約4か月の負傷 FC町田ゼルビアは4日、セルビア人FWマソビッチの負傷状況を発表した。  3月19日のトレーニング中に負傷。左第5中足骨骨折のため3月23日に静岡県内の病院で手術を行い、復帰まで約4か月の見込みと診断された。 ゲキ
    『[町田ゼルビア] 今季新加入 開幕スタメン FWマソビッチ選手の負傷を発表 復帰まで約4か月を要する見込み』の画像

    町田、C大阪からFW安藤瑞季を育成型期限付き移籍で獲得「全身全霊でプレー」 FC町田ゼルビアは31日、セレッソ大阪からFW安藤瑞季が育成型期限付き移籍で加入することを発表した。  安藤は1999年生まれの20歳。長崎総合科学大学附属高校卒業後、C大阪に加入した。プロデビ
    『[町田ゼルビア] C大阪からFW安藤瑞季の育成型期限付き移籍加入を発表!! 背番号は「16」を予定「勝利のため、全身全霊でプレー」』の画像

    町田、育成組織出身の青木義孝が2021年加入内定「2種登録の頃から成長した姿を皆さんに見せたい」 FC町田ゼルビアは29日、拓殖大学のDF青木義孝が2021シーズンから加入内定したことを発表した。  現在拓殖大学3年の青木は、関東大学2部リーグ25試合に出場して5ゴール4アシ
    『[FC町田ゼルビア] ユース組織出身 拓殖大DF青木義孝の来季加入内定を発表!!「 成長した姿を皆さんに見せたい」』の画像

    町田・相馬直樹監督が退任…「双方協議を重ねた結果」18年は4位、今季18位 FC町田ゼルビアは27日、相馬直樹監督が退任することを発表した。 相馬監督は2010シーズン、JFL時代に町田の監督に就任し、翌シーズンからは川崎Fの式を執った。14シーズンにJ3を戦う町田の監督に復
    『[町田ゼルビア] 相馬直樹監督の退任を発表…2010年 JFL時代を含め計7年間指揮「J1の扉を開けてくれることを願っております」』の画像

    町田、来季中は名称変更を保留!「FC町田トウキョウ」は破棄の方針、「ゼルビア」を残す案を模索 FC町田ゼルビアの藤田晋オーナーが、2020シーズンに関しては名称とロゴを現行のままで継続することを、クラブ公式サイトを通じて18日に伝えた。昨年10月にクラブの経営権を取
    『[町田]ゼルビアを残す!!オーナーからのメッセージを公開!!「サポーターの皆さまの想いは充分に伝わりました」』の画像

    町田公式:【LIVE配信します!】10/11サポーターミーティング開催のお知らせ 日頃よりFC町田ゼルビアをご支援いただきまして誠にありがとうございます。10月11日(金)19:00より、サポーターミーティングを開催しますので、お知らせ致します。 会場は和光大学ポプリホー
    『[町田ゼルビア] サポーターミーティングを開催!! クラブの未来構想について説明 「新エンブレム&新チーム名 ゼルビー君は残す」』の画像

    町田MFロメロ・フランクが日本に帰化!「感謝の気持ちでいっぱい」 FC町田ゼルビアは、MFロメロ・フランク(32)が9月26日に日本国籍を取得したことを発表した。  日系人でペルー国籍だったロメロは、中学校から日本でプレー。平塚市立江陽中、青森山田高、流通経済大と進み
    『[町田ゼルビア] MFロメロ フランク選手が日本国籍を取得したことを発表!! 中学校から日本でプレー』の画像

    “昨季町田躍進の象徴”平戸太貴が完全移籍で復帰!!「町田ゼルビアと共に」…背番号10 FC町田ゼルビアは1日、鹿島アントラーズからMF平戸太貴(22)が完全移籍で加入すると発表した。背番号は10番を予定。 平戸が町田に帰ってくる。同選手は鹿島の下部組織から16年にトップ昇
    『[町田ゼルビア] 昨季のエースが復帰!! 鹿島からMF平戸太貴が完全移籍で加入を発表!!「昇格という目標に向かって戦う!」』の画像

    町田ゼルビア、J1ライセンス申請を発表…判定は9月下旬に公表予定  FC町田ゼルビアは1日、2020シーズンへ向けてのJ1ライセンスを申請したことを公式サイト上で発表した。 Jリーグクラブライセンス判定は独立した第三者機関「クラブライセンス交付第一審機関(FIB)」によっ
    『[町田] 琉球 鹿児島に続き町田もJ1ライセンス申請を発表!! J2全チームに昇格のチャンスが!? 第三者機関が9月下旬に判定』の画像

    町田が土居弾で追いつくも…難敵・岡山に“初勝利”とはならず  J2リーグは23日、第19節を行った。町田市立陸上競技場ではFC町田ゼルビアとファジアーノ岡山が対戦し、1-1で引き分けた。前半6分、左サイドからFW赤嶺真吾が右サイドのスペースへ大きく展開し、PA右脇からMF
    『[町田ゼルビア] 後半MF土居柊太が同点ゴール! 途中出場のFW岡田優希が流れを変えるも岡山に1-1の痛み分け』の画像

    長崎の覚醒バットマンに2発献上の町田、後半2ゴールで執念ドロー  J2第18節が16日に行われ、暫定16位のFC町田ゼルビアはホームで6位V・ファーレン長崎と2-2で引き分けた。前半17分と同アディショナルタイム2分に長崎のFW呉屋大翔に決められたが、後半17分にオウンゴールで1
    『[町田ゼルビア] 2点ビハインドから後半23分にFW富樫敬真が執念の同点ゴール!! 富樫今季4ゴール目を記録!』の画像

    今季初の3バックも奏功せず。岐阜の苦難は続く 試合は町田が先制する。19分、右CKからショートコーナーを選択。流れからボールを受けたロメロ フランクがエリア内に進入すると、岐阜DFに倒されPKを獲得する。20分、キッカーの富樫 敬真が冷静に決めた。今季初の3バックで
    『[町田] J2週間スーパーゴールに選出! 前半ATにMFロメロ・フランクが決勝ゴール!! 6戦ぶりの勝利!!』の画像

      ↑このページのトップヘ