Jリーグ、コロナ禍も33.5億円“大幅黒字”の経緯説明「成長による利益ではない」 Jリーグは8日、2020年度の第1回社員総会を行い、同年度の決算を承認した。新型コロナウイルスの長期的な影響を見据えて大規模なコスト削減を行ったため、経常収益298億1800万円に対して経常
新型コロナ
【J1】柏レイソル 本日から通常トレーニングを再開‼ ネルシーニョ監督が感染から現場復帰‼「見ての通り元気です」
感染から復帰柏ネルシーニョ監督「感謝」勝利へ奮起 新型コロナウイルスの感染から現場復帰した柏レイソルのネルシーニョ監督(70)が19日、21日のサガン鳥栖戦に向けオンライン取材に応じた。 ネルシーニョ監督は3日にPCR検査で陽性となり、チームでは合計16人の集団感染が
【J1】清水エスパルス 山室社長がコメントを発表「エスパルスを応援いただいている全ての皆様へ」
清水公式:エスパルスを応援いただいている全ての皆様へ 日頃、コロナウイルス感染により未だ日常生活が取り戻せていない中にあっても、多くの皆様よりご支援、ご声援を賜り、あらためまして厚く御礼申し上げます。 7月より再開されたリーグ戦も、いよいよ後半戦に入りま
【磐田】クラウドファンディングを実施を発表!! チーム・クラブ運営費の補填を目的 ホペイロ中島さん限定Tシャツ!?
「数億円規模の赤字見通し」磐田がクラファン実施へ、寄付“50万円”の返礼品は… ジュビロ磐田は7日、新型コロナウイルスに伴う経済的打撃を踏まえ、チーム・クラブ運営費の補填を目的としたクラウドファンディングを実施すると発表した。 今期決算では「数億円規模の
[Jリーグ] 7月10日から観客入場解禁!? 初戦はJ2 ファジアーノ岡山対ギラヴァンツ北九州戦(Cスタ)を予定!
Jリーグ、プロ野球ともに7月10日から観客入場解禁へ! 両トップが明言、J初戦は岡山vs北九州 日本プロサッカーリーグ(Jリーグ)と日本野球機構(NPB)がつくる『新型コロナウイルス対策連絡会議』は22日、オンラインで第10回会議を開いた。終了後、会見に出席したJリーグの村
【Jリーグ】今季のチーム・個人の賞金が半額に! 減額分は新型コロナ対策 資金難が懸念されるクラブ救済に
Jリーグ、今季は賞金50%減額へ! 差額4億円はクラブ救済の原資に Jリーグは16日、第9回臨時実行委員会を行い、2020シーズンのチーム表彰・個人表彰の賞金を例年の50%とする方針を固めた。減額分の4億円は資金難が懸念されるクラブを救済する補填金の原資となるという。23日
史上初の公開実証実験!! [リモート応援システム] 6月13日(土)磐田vs沼津 DAZNライブ配信!! 新しい観戦スタイルに注目
jleague.jp:リモート応援システムへの参加方法について(6/13(土) 磐田vs沼津) 6月13日(土)に実施される練習試合「ジュビロ磐田vsアスルクラロ沼津」にて、リモート応援システム『Remote Cheerer powered by SoundUD(リモートチアラー パワード バイ サウンドユーディー)』
[新潟] 公式!段ボールサポーター「アルボールくん」企画を発表!! 段ボールにイラストや顔写真を あなたの分身がスタンドに!?
「NO SUPPORTER,NO ALBIREX」オレンジのスタンドで戦う!段ボールサポーター「アルボールくん」企画が発動! いつもアルビレックス新潟に温かいご声援をいただきまして、誠にありがとうございます。 アルビレックス新潟では、新型ウイルスの影響により無観客試合や収容率制
【Jリーグ】再開決定!! J2・J3リーグを6月27日に先行開催! J1リーグは7月4日に再開 無観客での開催からスタート
Jリーグ再開は6月27日に正式決定!! J2・J3を先行開催、J1は7月4日 日本プロサッカーリーグ(Jリーグ)は29日、第8回臨時実行委員会を行い、リーグ戦の再開日を6月27日(土)に決定した。J2・J3リーグを先行開催。J1リーグは7月4日に再開を迎える。 今季のJリーグは2月16日
【レノファ山口】トップチームの全体トレーニング再開を発表!! 新型コロナ感染予防・拡大防止対策を徹底 見学は引き続き中止
山口、25日からトップチーム活動を再開…練習見学やファンサービスは引き続き中止 レノファ山口は24日、トップチームの活動を25日から再開させることをクラブ公式サイトで発表した。 新型コロナウイルスの感染拡散防止のため、山口は4月12日からトップチームの活動を休止
【長崎】新スタジアム計画 2万人規模への変更を検討! 新型コロナ対策で座席間隔を広げ「3密」回避など
ジャパネット・スタジアム計画 開業時期は2024年以降に コロナ影響 2万人収容に縮小も 通販大手ジャパネットホールディングス(佐世保市)の高田旭人社長は19日、テレビ会議アプリを使った本紙のインタビューに応じた。新型コロナウイルス感染拡大を受け、長崎市で進め
清水と磐田が実験協力 ヤマハの新技術に注目!「リモート応援システム」自宅からスタジアムに声援を!!
無観客試合の救世主に?清水と磐田が実験に協力した「リモート応援システム」とは―― 新型コロナウイルスの影響で現在中断中のJリーグ。再開後も無観客試合やスタジアムの収容人数を減らすなどの制限付きの開催が想定される。そんな状況でも、ピッチで戦う選手に声援を届け
【大宮】イケボで詐欺防止!? MF菊地俊介 ホームタウンのさいたま市の「防災さいたま」の音声を担当!!
【大宮】MF菊地、さいたま市の防災無線の音声を担当 低く渋~い声でコロナ給付金詐欺防止を啓発 J2大宮は16日、MF菊地俊介(28)がホームタウンのさいたま市の「新型コロナウイルスの給付金等に便乗した詐欺防止」を啓発するアナウンス音声を担当すると発表し
【J1】サガン鳥栖 緊急事態宣言が解除! トップチームの全体活動を再開!! 消毒など徹底した感染予防対策も
サガン鳥栖、J1最速で練習再開に…14日の緊急事態宣言解除を受け 福岡県を含む39県で緊急事態宣言が解除 サガン鳥栖は15日、トップチームの全体活動を再開した。新型コロナウイルスの蔓延を受け、日本では4月7日に緊急事態宣言が発令。鳥栖では3月29日からすでにトップチー
【J1】札幌 新型コロナ対策!スポンサーの「職人工房」の協力でクラブハウス抗菌化 壁などにウイルスの除去コーティング
【札幌】100万円かけクラブハウス抗菌化「6月から全体練習ができれば」 J1北海道コンサドーレ札幌が12日、新型コロナウイルス対策へ、クラブハウスの抗菌作業を行った。クラブスポンサーの「職人工房」が、ロッカールームの壁などにウイルスの除去効果があるコー